購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 13:17 [1567083-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 5 |
当時実質二万円程
6〜7年前かもっと昔か‥‥、
当時実質¥2万程でしたが
店舗試聴時、澄んだ音に驚愕。
購入後ちょっとしてセンソール1の味にやられて結局NEOは
AVアンプ行きに。
DALIもそうでしたが今あり得る?
いや完全にあり得ないコスパの良さ。
センソール1をも超えてました。
音楽を楽しむという点ではセンソール1に
少々負けますが、所有欲の満たされ感はかなりのモノです。
当時の価格からすれば名機と言って良いと思います。
参考になった2人
「S-300NEO [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月10日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月13日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月26日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月18日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月18日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月19日 22:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
