『一台でなんでもやりたい人向け』 パナソニック GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト] rose7さんのレビュー・評価

2011年12月15日 発売

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

  • 「全自動お米ミル機能」搭載でお米がそのままパンになるライスブレッドクッカー。製パンプロセスの改良で、より均質なきめのお米食パンを実現。
  • 切削効率の高い新ミル形状を採用。従来より低回転でも同じ切削性能を維持できるため、ミル時の運転音を従来品の約65dBから約60dBに低減。
  • 冷やごはんを使った食パンができる「ごはんパンコース」搭載。ごはんの量を好みで配合することでお米の甘みや風味、食感のバリエーションを楽しめる。
GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 イースト自動投入:○ 具材自動投入:○ 米粉パン:○ 天然酵母パン:○ GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の価格比較
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の店頭購入
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のレビュー
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のクチコミ
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の画像・動画
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のオークション

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月15日

  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の価格比較
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の店頭購入
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のレビュー
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のクチコミ
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の画像・動画
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

『一台でなんでもやりたい人向け』 rose7さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のレビューを書く

rose7さん

  • レビュー投稿数:154件
  • 累計支持数:239人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
ウイスキー
10件
0件
外付けHDD・ハードディスク
7件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
使いやすさ4
焼き上がり3
メニューの豊富さ5
静音性2
手入れのしやすさ2
サイズ1
一台でなんでもやりたい人向け

【デザイン】
無評価

【使いやすさ】
具材の自動投入機能等もあり、メーカーのレシピどおりのものなら、非常に楽に作れます。つきたてのお餅も簡単にできるので、汎用性も高く、メーカーのレシピそのままで一台で複数の用途を簡単にという方には良いかもしれません。
オリジナルレシピで作られる方にはちょっと不満が多そうです。
パンニーダーとして使うのには、メーカーのレシピどおりならちゃんと混ざって捏ねられるのですが、ちょっと変わったレシピを作ろうとすると、混ぜ・捏ねがイマイチ(パンケースの角や上部に粉が残って混ざりきってない)なことが多いです。

【焼き上がり】
パンケースが比較的薄いので、一気に温度が上がり、それを維持したまま焼き上がる感じです。パンケースの薄さのせいか、ヒーター近辺とヒーターから離れた部分との焼き上がりの違いがちょっと気になります。
外気温には比較的左右されやすい気がします。

【メニューの豊富さ】
国内でよく売れているメーカー&機種なので、メーカーの特設サイトでもレシピが豊富で、さらに、Cookpad等のレシピサイトや個人の方のブログ等でも、様々な情報が得られて、そこがこの機種&メーカーの大きなアドバンテージになっています。
しかし、オリジナルレシピで試作しようとすると、象印のHBと比べて、明らかに捏ね工程も(理由は不明ですがよく混ざりません)、焼き上がりもイマイチ。

【静音性】
前のモデルより静かになったようですが、それでも十分うるさいです。
特にお米パンのミルの作動時。
さらに、捏ねの動作時もかなりうるさいです。

【手入れのしやすさ】
他の機種に比べると、構造が複雑になっている部分が多いので、面倒です。
特に米パンを焼いた後のミルのお手入れ。

【サイズ】
一斤タイプなのに大きすぎます。重いです。
その上、ハンドル等付いていないので、動かすのに非常に不便です。

【総評】
結論から言うと、どうしてもお米からパンを作りたい方やお餅をつきたい方には良いかもしれませんが、普通のパンを食べたい方には、他の新しい普及機の方がかなり良いです。
この機械は、象印のBB-HD10を使っていた時に、姉にお古をもらったもので、比較的「新しい普及機」と「かつての高級機」を比較することになりました。
ホームベーカリーの性能が一気に上がった期間の比較になったので、「新しい普及機」の圧勝でした。最新機同士だと違うんでしょうが、なにより、パンケースの厚さ(象印は鋳物系)で、ここまで差が出るとは思いませんでした。
象印のブレッドメーカーは日本ではマイナーですが、欧米の「パンの国」では非常に人気があり高評価なようです。

主な用途
食パン
その他パン
生地
お餅
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
小麦粉の食パン作り用として  4 2020年4月28日 08:00
一台でなんでもやりたい人向け  3 2018年9月5日 23:31
思ったほどうるさくないです  4 2013年4月25日 22:18
購入1年3カ月で2回故障しました。  1 2013年4月14日 07:23
騒音は噂通りすごい  1 2013年4月2日 21:20
音がすさまじい!  4 2013年3月30日 10:55
毎朝活躍中  4 2013年2月4日 21:15
♪SD-RBM1000の評価♪  5 2012年12月22日 20:10
2代目Gopanはうまい  4 2012年10月3日 16:45
ベーカリー3台持ち  4 2012年9月15日 17:01

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:25人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]
パナソニック

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月15日

GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームベーカリー)

ご注意