『使い易くて満足!』 ゼクロムさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 11:14 [511965-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今までタブレットを使っていて、Gmailの利用が多くなってきた為、スマホに機種変をしました。
デザイン・携帯性はかなり良く、他のXI機種と比べたが、薄くて軽量なのでとても使い易い。
ボタン操作・文字変換は特にこれと言って問題はない。ボタン操作に至っては、多分個人差が出てしまうと思う。私的には使い易い。
文字変換は学習機能が付いているため、決してバカではない。みんながバカとか言うのは、変換している場所に問題がある。→でづらせば、ちゃんと変換をしてくれる。
メニューに至っては、ごく普通だと....
特にコメントする程でもない!
もし気に入らなければ、着せ替え・GDEアプリを使えばかなり変わるので、購入してからでもどうにでもなる。特に心配する必要なし!
画面表示は綺麗で見易い。
但し、明るさをを調整しないとバッテリーに問題でるので、ecoアプリなどを使って自動調整すれば問題なし。それにバッテリーにも優しい。
通話音質は話し中に設定をする事で、かなり良い音質になる。一回設定すれば次回は設定しなくて大丈夫。
呼び出し音・音質は、至って普通
スマホ事態がこんなに薄いのだから、音質を求める事事態間違いかと。
でもワンセグなど試聴していて、音質悪いな〜とは感じた事はない。
最後にバッテリーだけど、これだけの画面・そして使用するアプリ、使い方によってはもたないのも無理ない。まずは対策から!
必ずecoアプリを入れる!
これを入れるか入れないかでは、全然違う。
それから夜必ず寝るときは、電源を切って充電する。
電源を切らないで充電すると、バッテリーの減りも早い。バッテリーを気にするのであれば、必ずバッテリーをOFFにした充電するとを進める。
総合評価は、私的には☆5です。
皆さんが言う様な問題も発生しておらず、快適に使わせて頂いてる為、この様な評価をしました。
参考になった15人
「ARROWS X LTE F-05D docomo [Blue Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月6日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月15日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月4日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月23日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月24日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月1日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月23日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月14日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月31日 10:49 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
