
よく投稿するカテゴリ
- ネットワークオーディオプレーヤー
- 1件
- 0件
2015年4月5日 13:58 [812998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
このPCオーディオならHIFIオーディオの仲間に加えたいと思った。
radikoolで記録するmpgを高音質でできるだけ良い音で聴きたい。
出来ればKT-9900やKT-9700の往年のバリコンチューナーの音質で聴けたら最高だと思い購入
win8.1とwin7のPCをLANで接続して、DLNAでシステムを構築
上記のような高級のバリコンチューナーの音質までは難しいが、これくらい再生できれば満足できると言うより、驚いている。
中のコンデンサやオペアンプのグレードアップも検討したが、それなりに良い部品も写真を見る限りつかっているので、まだしばらくこのまま使いたいと思ってます。
DACとしても使ってますが、なかなか良い音楽を奏でると思ってます。
androidアプリでの操作だと使いやすくて便利です。
システム 電源・ケーブル・SPはFSKの手が加わったもの アンプは東京サウンドVALVE300
音が良いけど・・・できればファイルの途中 サーチなどが出来れば良いが、それは今後の話なのかな?
参考になった1人
「N-50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月18日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月13日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月13日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月26日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月5日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月21日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月3日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月6日 19:50 |
ユーザー満足度ランキング
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
ユーザーレビューランキング
(ネットワークオーディオプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
