REGZAブルーレイ DBR-Z160
「レグザリンク・シェア」を搭載したREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/2TB)

よく投稿するカテゴリ
2014年9月4日 08:51 [750126-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
黒を貴重としたデザインでスッキリしています。前面パネルを普段閉じているのですが、するとパネルのスモークががった感じが強くて、液晶表示の内容を視認することが難しく、時折、無性に改造したくなってしまいます。もう少しどうにかならなかったのかと残念です。
高級コンデジを近いうちに購入する予定なのですが、AVCHD端子がパネルを開けた全面に配置されているというのはあまりにも不格好です。勘弁して下さい。(見るだけなら、テレビ側に接続しても構いませんが)
【操作性】
リモコンは簡単な機能に絞ったものと標準タイプのものと2種類用意されていますが、標準タイプのリモコンで十分に使えます。直感的で分かりやすいと思います。(女性にとって使いやすいかどうかはわかりかねます)
当たり前のことですが、REGZAテレビとHDMIで接続していれば、画面の切替に加え、本機の基本的な操作がテレビのリモコンでできるのは嬉しいですね。
【録画画質】
発売されてからかなり時間が経っているので、最新機種と比べるとどの程度差が付いているのかよくわからないですが、4Kで録画・再生できるわけではないので、ハイビジョンなりの画質は十分発揮していると思います。それに発売当初の販売価格からすれば、本機は低価格帯の製品でしたし。過度な期待をしてもどうかと思います。
【音質】
可もなく不可もなく、ごく普通です。価格なりでしょう。
【録画機能】
ダブルチューナー内臓なので、2番組が重なっても同時に録画できるのが嬉しいですね。キーワードで予約録画できるので、番組のタイトル名で撮りだめしたり、同様に出演者でもキーワードで録画することが出来ますから、お気入りの芸人さんなり、俳優さんが出演している番組を逃すことが有りません。これは嬉しいですね。
シリーズで録画予約しても予約したい番組がその番組が放映される直前の番組の延長などで延びてしまっても追っかけてくれます。(これぐらいは当たり前ですが)
録画のモード(画質)を変更することも可能ですが、内蔵HDD(2TB)に余裕がある範囲では標準の設定を使っています。それでもかなりの量の番組を録画保存することが出来ます。パンパンになったことが有りません。
録画したものを逆にキーワード検索したり、自由に並べ替え(ある程度は出来ますが)して、見終わったもの、見てないもの、Blu-rayに保存したいものなど、整理しやすいようにできればなぁと思うことがよく有ります。録画されたものの一覧を見る時、通常はサムネイルで表示で確認しますが情報量が少ないように思います。長い番組タイトル名の場合は最後のほうが切れてしまって前後する番組名が同じタイトルに見えてしまい混乱します。
【編集機能】
昔のVHSデッキに用意されていた、CMカット機能のようにチャプターを自分で作ったり、プレイリストを作ることもできますが、機械任せにできないことが手伝って、この機能は使っていません。もっとワンタッチでできればいいのにと思います。(番組本編がステレオ放送で、間に流れるCMもステレオ放送だと難しいのは分かっています。だから手作業が必要になってくるのかなと)
本格的に編集したいのであれば、取り敢えずBlu-rayにコピーし、PCの(有償の)動画編集ソフトでやれば済むことです。レスポンスの悪い機器(本機)に加え、使いづらいリモコンで四苦八苦するのはストレスも溜まります。
【入出力端子】
充足しています。
【サイズ】
奥行きは多少気になりますが比較的薄いデザインになっています。
【総評】
私が購入したのは2,3年前だったと思うのですが、その後、後継モデル(タイムシフトなどのレグザサーバー機器)が発売されているにもかかわらず、本機がすごい高値で売られているようで、その理由が私にはわかりかねます。
本機が壊れて修理不能となっても、タイムシフト機を購入しようとは思いません。「観たかった番組の録画予約を忘れていた」、「見逃していた番組の再放送を知らないうちにしていて予約していなかった」というケースを想定すると、非常に便利ですが、撮りためてしまった番組の中から自分の観たい番組を探すよりも、旧来型の「観たい番組をねらて予約する」「それでも救えないものはキーワードで予約」することが可能ですから、私の使い方に向いていると思っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
「REGZAブルーレイ DBR-Z160」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月23日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月1日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月20日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月4日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月5日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月2日 15:40 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
