『RDシリーズ最高峰のレコーダーだけど』 東芝 REGZAブルーレイ DBR-Z160 eikhussiineokさんのレビュー・評価

2011年10月20日 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z160

「レグザリンク・シェア」を搭載したREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/2TB)

REGZAブルーレイ DBR-Z160 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-Z160 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-Z160とREGZAブルーレイ DBR-Z260を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z260

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月上旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の店頭購入
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z160東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月20日

  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の店頭購入
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

『RDシリーズ最高峰のレコーダーだけど』 eikhussiineokさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビューを書く

eikhussiineokさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
51件
ブルーレイディスク・メディア
2件
1件
外付けHDD・ハードディスク
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5
RDシリーズ最高峰のレコーダーだけど

RDシリーズでは、DBR-Z150と共に唯一ソニーのBD-RE XL100GBに対応しています。最高峰といっていいのですが、残念なことがあります。

制御ソフトはバグが完全に除去されませんでした。

タイトル名変更やチャプター名設定で、文字入力を連続して多用すると、フリーズしてしまいます。保有している2台両方で発生するので制御ソフトにあるバグと判断します(制御ソフトバージョン15(最新)。ひとつ前のソニーBD-RE XL100GBが使えないバージョン14でも同じ)。

録画中は文字入力を行わないようにして使わないと、録画中の番組およびクローズ処理終了していないタイトルがフリーズ・強制電源OFFで消えてしまいます。

文字入力をある程度した後は、必要のないプレイリスト作成・直後に削除するなどして編集した結果を、こまめに保存するように使う必要があります。

これと、毎週・毎日録画予約設定すると、予約内容の変更が不可になります。

この2つの欠点がなければ本当にいいレコーダーでした。

追記

ソニーから発売された4層128GBのディスクは公式には非対応ですが、実際は使用可能です。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった10人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5
RDシリーズ最高峰のレコーダーだけど

RDシリーズでは、DBR-Z150と共に唯一ソニーのBD-RE XL100GBに対応しています。最高峰といっていいのですが、残念なことがあります。

制御ソフトはバグが完全に除去されませんでした。

タイトル名変更やチャプター名設定で、文字入力を連続して多用すると、フリーズしてしまいます。保有している2台両方で発生するので制御ソフトにあるバグと判断します(制御ソフトバージョン15(最新)。ひとつ前のソニーBD-RE XL100GBが使えないバージョン14でも同じ)。

録画中は文字入力を行わないようにして使わないと、録画中の番組およびクローズ処理終了していないタイトルがフリーズ・強制電源OFFで消えてしまいます。

文字入力をある程度した後は、必要のないプレイリスト作成・直後に削除するなどして編集した結果を、こまめに保存するように使う必要があります。

これと、毎週・毎日録画予約設定すると、予約内容の変更が不可になります。

この2つの欠点がなければ本当にいいレコーダーでした。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「REGZAブルーレイ DBR-Z160」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z160
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

REGZAブルーレイ DBR-Z160をお気に入り製品に追加する <1217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意