1シリーズ 2011年モデル
243
1シリーズの新車
新車価格: 298〜655 万円 2011年10月1日発売〜2019年8月販売終了
中古車価格: 37〜468 万円 (813物件) 1シリーズ 2011年モデルの中古車を見る

2022年11月6日 19:11 [1642657-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
斜め後ろからだとなんかワゴンっぽいというかスバル車に見える(色も青だし) |
カーシェアで乗ったのでレビューします。118iです。
【エクステリア】
どこから見てもかっこいい。リアは前期の方が好み、フロントは断然後期の方がバランス良い。豚鼻がバランス取れるギリギリのラインな気がするが、以後肥大化していきます。
【インテリア】
ドイツ車のイメージ通りのデザイン。ミニのような変な要素もなく、機能的。メーター針は普段白だが、ヘッドライト点灯時は赤くなる。ただしナビが使いづらい。特に検索システムは、まず『あかさたな』の行を選択、そして文字選択、というのを繰り返していくので、かったるい。
【エンジン性能】
BMWのエンジンなので不足はない。スピードがすぐ出るし、FRなので後ろから押される感覚が良い。ただし静粛性高めなのと、ATが8段もあるので回転数が上がらず、サウンドが全然聞こえない。この点ミニの方が良質なサウンドが聞こえる分好印象。
【走行性能】
低速時(駐車場から出る時)にボディがミシミシ鳴ったが、速度が上がると安定感は抜群。ブレーキもしっかり効くので安心感あるし、ミニほどではないが程よい重さのハンドルでしっかり曲がる。がっしりとした重い車体だがエンジンがしっかりしているので軽快に走れる不思議な乗り味。これぞ駆け抜ける喜び?ただし、日本の道路の制限速度は低いし、渋滞も多いし、高速の右車線も塞がりがちなので駆け抜けられない悲しみ。普段自分の車で左車線を走ってるとBMWが右から抜かしていくが、彼らは駆け抜ける喜びを味わいたかったのね。
【乗り心地】
凹凸をよく拾うが、ミニほど悪くない。静粛性も高いし、ロードノイズはそれなりにするが我慢できる。プレミアムブランドとして恥ずかしくないレベルの仕上がりかと。
【燃費】
燃費表示させたかったが、できなかったのでスルー。
【価格】
この車は今は中古でしか買えません。BMWは
中古価格が下がりますがコンパクトFRという唯一無二の存在なので、多少割高に感じても払うだけの価値はありそうです。
【総評】
非常に優秀な車です。さすがドイツ御三家の一角が作る車だけあって、全方位レベルが高い印象で、あれもこれもと要求が高い日本市場にも対応できそうです。しかしながら全方位優秀な代わりに面白みも薄れているような気もします。その点ミニの方が走りとデザインに重点を置いていて、乗る人を選ぶ印象です。バランスが良いので、個性より実用性重視の方にはこちらがおすすめかな。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「1シリーズ 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月17日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月22日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 14:45 |
1シリーズの中古車 (全3モデル/1,443物件)
-
378.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2025/06
-
378.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 2024/07
-
69.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜788万円
-
17〜1481万円
-
12〜688万円
-
39〜538万円
-
35〜284万円
-
9〜779万円
-
19〜458万円
-
115〜827万円
-
69〜408万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
