『最後のFR車』 BMW 1シリーズ 2011年モデル ダンディヒゲさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2011年モデル

『最後のFR車』 ダンディヒゲさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

1シリーズ 2011年モデルのレビューを書く

ダンディヒゲさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地無評価
燃費2
価格3
最後のFR車

【エクステリア】
前期型の特徴的な顔つきも味がありますが、
後期型は精悍な顔つきになりカッコいいです。

【インテリア】
一世代前のBMWそのもの。好きな見た目です。
ETC内蔵バックミラーがでかすぎて視界が少々悪いです。−1点。

【エンジン性能】
3気筒ガソリンモデルです。
初代E87にも乗っていましたが、E87に比べて少しもたつく感があります。ターボが付いたからでしょうか。
重いボディをしっかりひっぱるパワーはあります。

【走行性能】
FRにがっしりしたボディ、そこそこのエンジン性能。使い切れる感のある運転が楽しい車です。

【乗り心地】
ファミリーカーに比べれば乗り心地は固めのはずですが、隣に乗せた両親共々(70代・車に興味なし)、安定感があって乗り心地が良い、とのこと。
ドライバーとしてはタイヤの接地感がしっかり分かり大変乗りやすい車です。

【燃費】
良くはない。

【価格】
認定中古車で買いました。

【総評】
新車で初代1シリーズを購入、一番安価な116iでしたが、気持ちよく回るエンジン・BMWらしい走行性は十分味わえてお気に入りの一台でした。
しばらく車の必要ない生活をしていましたが、通勤に必要になり118i Sportを中古で購入。初代に初めて乗ったときほど感動はありませんが、正当進化した良い車です。

現行モデルはFFになってしまい、見た目もあまり好きでないので1シリーズを買うのはこれで最後でしょう。大切に乗りたいです。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
頻度
毎日
重視項目
高級感
スポーティ
快適性
エコ
価格
その他
レビュー対象車
中古車

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「1シリーズ 2011年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
駆け抜けられない日本向きの優等生  5 2022年11月6日 19:11
最後のFRコンパクトハッチ  5 2022年10月17日 16:08
FRの直6エンジンのクルマは好きですか?私は大好き!  5 2021年12月22日 15:05
走るのが気持ちいい  5 2021年11月3日 13:22
バランスの取れた良い車  5 2021年8月24日 16:50
三種(四種)の神器  5 2021年8月23日 16:07
素晴らしい車でした  5 2021年7月22日 12:04
最後のFR車  4 2021年2月27日 10:43
小さくても中身はしっかりBMW  5 2021年1月23日 02:28
安ければ良いのでは  2 2021年1月9日 14:45

1シリーズ 2011年モデルのレビューを見る(レビュアー数:102人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

1シリーズ 2011年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

1シリーズ 2011年モデル
BMW

1シリーズ 2011年モデル

新車価格:298〜655万円

中古車価格:29〜468万円

1シリーズ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

1シリーズの中古車 (全3モデル/1,388物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意