
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 12:53 [632123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
忙しかったので、購入して2ヶ月経った、今、設置してみました。
初心者なので安物で揃えましたが、難なく再生されました。設置は天吊り NB T717M(1.550円)を購入し吹き抜けのH鋼でできたブリッジに取り付け。BDプレイヤーはパイオニアのHTZ-626BD(15.000円)。HDMI出力が1つなのでテレビと分配するためアイシルのHSP0102-3D(4.790円;因みに、こちら自宅のフルHD 3Dテレビにも対応しておりました。)を接続し、そこから10mのHDM100-886SV(2.071円)で本体に接続。ソケットが大きいので本体端子の谷間の凸と当たり最初は「信号なし」と表示されましたがしっかりと差し込んだら、ぼんやりと画像が出できました。レンズのズーム2箇所でピントを合わせたら簡単にクッキリと表現されました。
【デザイン】
特に、良し悪しなし。
【発色・明るさ】
明るいです。日中でもカーテンを締めれば十分鑑賞できます。
【シャープさ】
フルHDテレビとの差は、やはり劣ります。その分、距離をとって観ているので気にはなりませんが。
【調整機能】
私の場合、皆さんのご意見を聞いて、予め寸法を計って設置したのでバッチリでしたが・・・
それと天吊りを自動認識してくれるんですね。初心者なので、これは知りませんでした。
【静音声】
最小は、やや気になりますが映画の音声に没頭してしまえば気にならなくなりました。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
当初はHDMIケーブルや分配器の相性を心配していましたが2D再生は、接続しただけでOKでした。
3Dは観ていないのでコメントできませんが、初心者には「まあまあ」といったところです。
後はTVチューナーを買って地デジに接続し、大画面でサッカーや競馬を観てみたいとは思っております。
次回の購入は、やはりフルHDなのかな?
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
「H5360BD [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月15日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月26日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月9日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月1日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月30日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月7日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月27日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月3日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月28日 01:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月20日 10:15 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
どこにでも持ち歩け、自動補正機能で手軽に使えるプロジェクタ
(プロジェクタ > Nebula Capsule II D2421N11 [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
