
よく投稿するカテゴリ
2012年7月25日 23:58 [522126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 5 |
メーカーに二度電話しましたが、どちらもがっかりな対応でした。
商品そのものは素晴らしいのに残念でした。
1.録音モードやマイク感度などの録音に必要な項目を、
一括でおすすめの設定に切り替えることができる、シーンセレクト機能。
この初期設定が、「会議」と「インタビュー」が全く同じ。
→後々カスタマイズするので、たとえば会議なら、マイク感度を「高」に変更など
適宜自分でしてね、ということかもしれませんが、
一緒なので、6種類あるって言うのはうそだよね?と思います。
初めて使う人は「会議」も「インタビュー」も、同じだったら迷うんじゃないかと。
この件を電話で聞いたのですが「ま、あくまで設定ですから、会議なら会議、
インタビューならインタビューで使ってもらえればそれでいいです」
とのこと。
なんだかしっくりしません・・・。
2.Sound Organizerはインストールするつもりはなかったのですが、
ファイル名を本体上で「仮」をつけて変更したら、
本体上では元に戻せなくなり、パソコン上で変えたら、
ファイル名を変更した日時が、録音日時として表示されるようになってしまい、
仕方なくSound Organizerをインストールした次第です。
ついでにフォルダも、名前を変えたら一番よく使うフォルダが
勝手に一番下に表示されるようになってしまったので・・・。
このフォルダの並び順などが勝手に変わるのは、改良の余地ありでしょうか。
このSound Organizerインストール後から、
PCに挿したときに見えるフォルダ以外に、
capability_01.xml というドキュメントファイルが現れるようになりました。
ソニーに電話して聞いてみましたが、
「何のファイルかわからない、でも消さないで」と言われました。
お客様相談室にあるデモ機にも表示されているので、
あなただけじゃないですよ、と言われまして。
いや、そういう問題じゃなくって、
このファイルはどういうもので、どういう動作をしたら表示されるようになるもので、
消すとどうなるのか、残しておかなくてはいけない理由は何か、を
説明してほしかったのですが・・・。
1.2.ともに大したことじゃなかったのですが、
「サポートセンター、全然わかってないじゃん、この商品のこと」と
思ったので、それだけが残念でした。
他は大変使いやすいです。
今までMDに録音してきたプレゼンテーションの声や、子供の声なども
MDと同等かそれ以上にきれいな音質です。
買って良かった。
電池を入れるためのプラスチックのキャリングケースって
ついてなかったけれど、最近のはないのでしょうか。
- 主な用途
- 講義・講演
- その他
参考になった2人
「ICD-UX523 (V) [バイオレット]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月9日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月16日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月18日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月3日 06:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月30日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月13日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月25日 23:58 |
ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
