
よく投稿するカテゴリ
2015年12月20日 03:57 [886204-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
新旧スマホ 記念撮影です |
もはや過去の製品ですが・・・あまりに酷かったので書き留めておきます。
3年近くこの機種と辛抱強く付き合ってきましたが、もう我慢の限界。auとも決別して、端末が安く手に入る格安simの楽天モバイルに乗り換えました。auに支払う違約金は痛いですが、月額使用料の軽減を考慮すれば2〜3か月で元は取れます。
まずは乗り換えて驚いたのは、あれま〜動作サックサク、全然ストレスを感じません。
ARROWS Zはヤフーメールを閲覧する程度の作業でも、読み込み中のマークが出て、くるくるくるくる・・・5分待っても10分待っても、くるくるくるくる・・・結果メールを見るのは諦めることに。たまに繋がることがありますが、たいていは諦めます。端末を床に叩き付けたくなったのは100回や200回ではききません。
で、一旦見られなくなると、再起動しない限り繋がりません。
再起動がまたタコ。電源を切るまではいいのですが、再起動の為電源スイッチを長押ししてもなかなか反応しません。何度も押し直しているうち、ふいに反応します。で、また起動で待たされます。正確には測っていませんが、端末が使えるようになるまで5〜10分。しょっちゅうこれをやらないといけないので、その度にイライラします。
動画の視聴は早々に諦めました。しょっちゅう止まる、切断される、フリーズするの繰り返しでまともには見られません。
ネットの動作も緩慢でしたが、何故かネットではタイムアウトはあまり発生しませんでした。
また、タップの精度が悪くて、例えば、文書入力は地獄の様な作業でした。タップしたのと違う場所が反応してしまうことがしばしば。こんなので日本語入力しろと言われても無理です。2,3文字入力しては1文字消す・・・365歩のマーチじゃないんだから・・・
ただ、辞書は結構賢くて日本語入力をアシストしてくれたのは助かりました。
バッテリーのもちはは最悪クラス。朝、満充電しておいても大体昼過ぎにはエコモード発動。3時頃にはモバイルバッテリーのお世話にならなくてはなりません。
端末操作中の発熱も半端ではありません。更に、発熱するとバッテリーがガンガン減っていきます。
アプリも不安定でした。一番困ったのは電話。まず、発信しようとすると、たまに入力したのと違う電話番号に掛かってしまうことがありました。テンキーで電話番号を入力しても、履歴の一番上にある番号に発信するのが好きな困ったちゃんでした。
また、頻度は少ないものの、着信があって取ろうとするといきなり暴走またはフリーズ。電源ボタンも効かなくなり、バッテリーパックを外して再起動。その間10分程度。急ぎの用事だったら、アウトです。
デザインも防水仕様による制約があるのかも知れませんが、液晶画面以外はプラスチック感丸出しで安っぽいです。
液晶画面だけは解像度HDで、当時の物としては評価に値します。ただ・・・これだけです。根本的な所でどうしようもないながら、所々良い部分も持っていました。
兎に角不満だらけの端末。端末に不具合があるだけならまだしも、高額な使用料金を支払い続けねばならなかったことに腹が立ちます。一体何万円ドブに捨てたのか・・・
これに懲りて、いい加減な商品を世に送り出さないで頂きたいものです。
P.S.未だにこの製品の中古を売っている様ですが、こんなゴミ端末買う人がいるんでしょうか・・・?
参考になった11人
「ARROWS Z ISW11F au [ネオブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月12日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月20日 03:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月24日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月9日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月1日 18:17 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
