
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 02:09 [487178-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
夜景を撮った写真はきれいだった。 |
こっちもきれいだった。 |
【デザイン】
お目当ての青。黒との相性があって、かっこいい。そこだけ大きく褒めよう。
【携帯性】
普通にコンパクトだが、軽さは丁度いい。
【ボタン操作】
ボタンの押しやすさも、丁度いい。
【文字変換】
ATOKを初めて使ったので、前の携帯(SH005)とは少し上だった。
【レスポンス】
デュアルコアだから、早い。だが、時に遅くなる場合もある。最悪にも、ブラックアウトが...
(追))4.0にOS更新後は、まれに重くなりました。とくに電話が1分ぐらい...
【メニュー】
「NX!input」だと、スムーズで使いやすかったと思う。
【画面表示】
丁度いい明るさ。だが、日差しを当てると見えなくなってしまうのが困難。
(追)4.0にOS更新後は、15%以下は画面が付かないのが多くなった。(液晶シールを貼ってあったから。)
【通話音質】
雑音がなく、聞きやすさはグーです。
【呼出音・音楽】
呼出音は何となく聞こえます。音楽はドルビーなので、重低音はずっしりきていて聴き答えは大きかった。
【バッテリー】(Bluetooth・Wi-Fi使用)
WiMAX対応はさすがにきつい。スマホ初心者なので気を付けているが、なめていた...。
1日の流れとして(朝・外出〜通勤→昼・始め〜終わり→夕方・通勤〜帰宅 ☆モバイルバッテリーで充電後。)
[100〜50→☆80〜15→☆100〜30]
【総評】
WiMAX対応で、防水。いい機能がずっしり入った機種であるが、バッテリーの温度の上昇で充電できないのが残念。(これで電池の寿命が縮まらないのならいいのだが...)見た目より機能を重視を選んだので、触っていて何かきつい。でも、丁度いい機種を持った感覚をしているので、これから長く使おうと思っている。
(追)だが、まれに電波の途切れがあったので使いづらいところもあった。現在は6回修理を経て、Xperia acro HDに無償交換した。
2013 8. 4
追記を書き、写真を載せておきました。
- 比較製品
- シャープ > SH005
参考になった11人(再レビュー後:1人)
2013年8月4日 01:52 [487178-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
夜景を撮ってみたのですが、ややノイズがありました。 |
こっちは綺麗に撮れてます。 |
【デザイン】
お目当ての青。黒との相性があって、かっこいい。そこだけ大きく褒めよう。
【携帯性】
普通にコンパクトだが、軽さは丁度いい。
【ボタン操作】
ボタンの押しやすさも、丁度いい。
【文字変換】
ATOKを初めて使ったので、前の携帯(SH005)とは少し上だった。
【レスポンス】
デュアルコアだから、早い。だが、時に遅くなる場合もある。最悪にも、ブラックアウトが...
【メニュー】
「NX!input」だと、スムーズで使いやすかったと思う。
【画面表示】
丁度いい明るさ。だが、日差しを当てると見えなくなってしまうのが困難。
(追)4.0にOS更新後は、15%以下は画面が付かないのが多くなった。(液晶シールを貼ってあったから。)
【通話音質】
雑音がなく、聞きやすさはグーです。
【呼出音・音楽】
呼出音は何となく聞こえます。音楽はドルビーなので、重低音はずっしりきていて聴き答えは大きかった。
【バッテリー】(Bluetooth・Wi-Fi使用)
WiMAX対応はさすがにきつい。スマホ初心者なので気を付けているが、なめていた...。
1日の流れとして(朝・外出〜通勤→昼・始め〜終わり→夕方・通勤〜帰宅 ☆モバイルバッテリーで充電後。)
[100〜50→☆80〜15→☆100〜30]
【総評】
WiMAX対応で、防水。いい機能がずっしり入った機種であるが、バッテリーの温度の上昇で充電できないのが残念。(これで電池の寿命が縮まらないのならいいのだが...)見た目より機能を重視を選んだので、触っていて何かきつい。でも、丁度いい機種を持った感覚をしているので、これから長く使おうと思っている。
2013 8. 4
追記を書き、写真を載せておきました。
参考になった1人
2012年3月6日 21:36 [487178-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
お目当ての青。黒との相性があって、かっこいい。そこだけ大きく褒めよう。
【携帯性】
普通にコンパクトだが、軽さは丁度いい。
【ボタン操作】
ボタンの押しやすさも、丁度いい。
【文字変換】
ATOKを初めて使ったので、前の携帯(SH005)とは少し上だった。
【レスポンス】
デュアルコアだから、早い。だが、時に遅くなる場合もある。最悪にも、ブラックアウトが...
【メニュー】
「NX!input」だと、スムーズで使いやすかったと思う。
【画面表示】
丁度いい明るさ。だが、日差しを当てると見えなくなってしまうのが困難。
【通話音質】
雑音がなく、聞きやすさはグーです。
【呼出音・音楽】
呼出音は何となく聞こえます。音楽はドルビーなので、重低音はずっしりきていて聴き答えは大きかった。
【バッテリー】
WiMAX対応はさすがにきつい。スマホ初心者なので気を付けているが、なめていた...。
【総評】
WiMAX対応で、防水。いい機能がずっしり入った機種であるが、バッテリーの温度の上昇で充電できないのが残念。(これで電池の寿命が縮まらないのならいいのだが...)見た目より機能を重視を選んだので、触っていて何かきつい。でも、丁度いい機種を持った感覚をしているので、これから長く使おうと思っている。
参考になった9人
「ARROWS Z ISW11F au [ストリームブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月12日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月20日 03:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月24日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月9日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月1日 18:17 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
