KA-N50X(W) [ホワイト] レビュー・評価

2011年 9月16日 発売

KA-N50X(W) [ホワイト]

「湿度と温度のWセンサー」を搭載したハイブリッド式加湿器(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タンク容量:3.8L 適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転 KA-N50X(W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KA-N50X(W) [ホワイト]の価格比較
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のレビュー
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のクチコミ
  • KA-N50X(W) [ホワイト]の画像・動画
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のオークション

KA-N50X(W) [ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月16日

  • KA-N50X(W) [ホワイト]の価格比較
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のレビュー
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のクチコミ
  • KA-N50X(W) [ホワイト]の画像・動画
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • KA-N50X(W) [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 加湿器 > 東芝 > KA-N50X(W) [ホワイト]

KA-N50X(W) [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.10
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.37 4.15 -位
加湿能力 加湿を行うパワー 4.79 4.27 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.79 4.21 -位
静音性 運転時の騒音 4.58 3.84 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.95 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

KA-N50X(W) [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

田舎のあっくんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
自動車(本体)
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
加湿能力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5

今まで電気を使わない、自然気化の(紙製のやつ)を使っていましたが、加湿が実感できずに今回購入しました。

【デザイン】
 これはあまり気に入ってません。リビングに置いておくにはいまいちですね。でも、加湿器はみんなこんなもんですし、丸みを帯びたデザインは、ほかのメーカーにはあまりないかな?
可もなく不可もなくです。

【加湿能力】
 これは大満足ですね!すぐに加湿を実感しました。おかげで今年は快適な冬を過ごせそうです。この価格でこの加湿力は、素晴らしいです。

【使いやすさ】
 ボタンの操作はわかりやすいですし、タイマーなども気が利いているかと思います。タンクの給水も特に面倒なくできましたし。トレイもとりあえず掃除しにくさは感じませんでした。他も似たようなものですし。まだ、わかりませんがフィルターの掃除がしづらいってことですが、長寿命なことを考えると、仕方ないかなと思います。フィルター代がかからないのだから、少しくらい手間でも我慢できます。ピコイオンユニットもこの価格でイオンが付いてるのだから、仕方ないかと思っています。プラズマクラスターイオンの加湿器は高かったので。

【静音性】
 ダイニチよりうるさいようですが、特に気になりません。おやすみにすれば本当に静かですし、連続にしても、別に気になりませんでした。

【サイズ】
 サイズは思ったよりもありますね。でも、店頭で確認する限り、他のメーカーもあまり変わりないのでは?って思います。

設置場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひみみさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
加湿能力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ4

まだ使い始めて間もないので、私の一番の気に入った機能(フィルターの交換が数年に一度でいい点やタンク内の掃除がしやすく清潔等々)はまだわかりませんが、
なんとなくいいかも・・・とは感じています。
今までのは一年後にまた使うまでに妙にホコリが溜まったり、たんくが少しでも湿ってたり、
水の貯まるところが妙にカビてたりで何台か買い換えたりしましたが、
これは掃除もしやすそうだし、作り的にも大丈夫そうな気がします。

設置場所
子供部屋

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビギナーズLuckさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
ホームシアター スピーカー
2件
3件
洗濯機
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
加湿能力5
使いやすさ5
静音性4
サイズ3

【デザイン】
丸みを帯びたようなデザインです、それほどスッキリしてません
【加湿能力】
前使ってたのが350ml/hだったのでそれに比べてかなり加湿力が上がった印象があります
30分で5%ぐらい上がりました
【使いやすさ】
モードが多彩で使いやすいです
何時間後に運転する予約のような機能までできます
【静音性】
連続だとそれなりの音がしますがそれほど気にはなりません
おやすみだとほとんど音がしませんね
【サイズ】
思ったより大きかったという印象です、前使ってたスチーム式の2倍ぐらいかな
【総評】
加湿力とタンク容量で選びましたが満足です
タンクの口が大きいので中を洗えるし注水時に水をこぼすこともありません
ただ、説明書見るとあれ手入れしろこれ手入れしろといろいろ書いてます
メンテナンス性には優れないんでしょうかね

設置場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キム☆コムさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
データ通信端末
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
加湿能力4
使いやすさ4
静音性4
サイズ3

 6月に誕生した子供のほっぺが冬に入りカサカサと赤くなった為、H23年12月にBEST電器にて14000円で購入しました。
使用箇所はリビング12畳 寝室6畳です。

【デザイン】
 私は特に良いとは思いません。無駄にデザインを凝っている感じがあります。

【加湿能力】
 気化式だけだと加湿能力が下がりますが、温風気化もプラスされているので室内湿度が30%台→50%まで上昇しますので◎

【使いやすさ】
 モードが @連続(温風加湿)Aおまかせ(湿度制御)Bうるおい(湿度制御)Cおやすみ(送風加湿)と用途によって使い分けが出来て良いです。
Aおまかせは湿度55% Bうるおいは湿度65%を基準に制御している感じです。
電気代節約のため、私が良く使用しているのはAおまかせ Cおやすみ
持ち運び用の取手は便利です。
給水は1日1回程度です(タンク2/3)

【静音性】
 基本的にファンの回る音が鳴ります。
@連続でも音は気になりません。Cおやすみは無音に近いです。

【サイズ】
 気化式の構造上、どうしても大きくなるので仕方ないかな。
持ち運び出来るサイズとしてはギリです。

【総評】
 普通に加湿するだけなら○ですが、手入れが少し面倒くさい!!
気化フィルターの交換はしなくても良いのですが、1か月でフィルターの匂いが気になってきたので洗って干してをやっています。2週間に1回はピコイオンの清掃。
などなど、まめに手入れをやっている感じです。
気化式は熱を加えないので、加湿器内のカビなどの増殖も少し気になります。


設置場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きのこ、たけのこ、スギノコ〜♪さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
13件
加湿器
1件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
加湿能力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5

中国製なのと、前号までの評判が悪かったので、躊躇しましたが、ちゃんと加湿されてるし、音も静かです。
特に、送風にすると加湿はほどほどで音はほとんどしません。
鼻がつまりやすかったのですが、
よく眠れて満足してます。
タンクは、半日で無くなります。

設置場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KA-N50X(W) [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KA-N50X(W) [ホワイト]
東芝

KA-N50X(W) [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月16日

KA-N50X(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(加湿器)

ご注意