契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年10月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 重量:97g 007Z [WILLCOM]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 007Z [WILLCOM]の価格比較
  • 007Z [WILLCOM]のスペック・仕様
  • 007Z [WILLCOM]のレビュー
  • 007Z [WILLCOM]のクチコミ
  • 007Z [WILLCOM]の画像・動画
  • 007Z [WILLCOM]のピックアップリスト

007Z [WILLCOM] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.36
(カテゴリ平均:3.20
レビュー投稿数:12人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 3.73 -位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 4.32 3.89 -位
受信感度 受信感度のよさ 3.85 3.33 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.88 3.26 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.94 3.50 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

007Z [WILLCOM]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

rubezahlさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子メモパッド・電子ノート
0件
3件
タブレットPC
1件
1件
SSD
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性4
サイズ3

設定も比較的用意で取り回せるが
使用率が高いと一気に使いにくくなる
原因は回線速度・・・
3G回線で よる6〜12時ごろだと
測ったら10kあればいいほう?なんて時が・・・
総使用量4ギガ超えた時のペナルティ?
なのかもですが
月に4ギガは用途次第ではすぐ超えますよね^^;
問い合わせしたら3Gは非常時以外は使わないように
みたいな説明を受けますが
普段使いできない回線って と思うと残念

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こてにゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ5

長年Hを使ってましたが、この機種がでたので機種変更で購入。
仕事上全国を飛び回るのですが2回線使えるので、通信速度エリアは申し分ないです。
ネトゲにも仕様していますが問題なくできます、数か月使っていますが今だにメインで規制がきた事はないですねえ・・・
ただ不満点を言えば本体でメイン/サブの切り替えを出来るようにしてほしかったですね
Hの新つなぎ放題から比べたら月々¥3880でこれだけの性能なら申し分ないですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shima Kensakuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度2
機能性2
サイズ2

製品そのものは問題ないが、故障してウィルコムストアに持ち込んだら、修理に5000円、電池とSIMの交換も必要と言われ、1万円近く取られた。
しかも、持ち込みから修理完了まで2ヶ月使えないし、使えない状態でしっかり課金されている。予備のバッテリーは「ソフトバンクさんで買ってください」という対応。

しかもどこにも予備バッテリーが売っていない。その間も課金は続く。予備機の貸出一切なし。よほど違約金払っても解約したいが、解約料は高い。

少なくとももう少しまともなキャリアから飼うべし。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masakazu0128さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

本家のSBで契約するより絶対にお得です。
新規の事務手数料(3150円)は無料だし、2年契約だけど解除料金(9975円)も必要ない。
速度や料金はSBと全く同じ!

絶対おすすめです☆

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BarrySheeneさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
バイク用ヘルメット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ4

HX003ZTから乗り換えで使ってます。(解約金について、考慮してほしかったなぁ)
使用しているエリアで、利用者が少ないのか非常に良い状態(常に54Mbps)で使ってます。(田舎っていうのもあるかな)
できれば、本体の厚さが、もう少し薄ければいいかな。
それと、USBケーブルも伸縮タイプ(巻き上げ式)にしてもらえれば、携帯に便利だと思う。
H時代から使い続けてきて、今までは料金の安さ重視でスピードは我慢してたけど、このタイプからは別な意味でかなりの感動と驚きが。
結局はソフトバンク。と言われないように。
使用していて、ソフトバンクで報告されている不具合が発生していないので、改善されていると思う。
外部アンテナの端子がせっかくあるのだから、オプションで発売すれば。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Outliner.jpさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
28件
ラジオ
1件
17件
データ通信端末
4件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ5

SoftBankのものと全く同じです。
 受信感度も良好で、充分な通信速度がでています。

 メイン(SoftBank)とサブ(イーモバイル)で特性が違うので、自動切り替えよりも使い分けた方がいいようです。

 SkypeやYouTube・Ustreamなどは途切れず安定しているサブで利用。
 メインは、瞬間的にデータが流れなくなったりしますが、サブよりも高速なのでデータのダウンロードなどに向いています。
 普段は、サブで繋がるようにしておいて、必要に応じてメインに切り替える使い方が良いようです。

 スマートフォンからも、007zの設定画面に入ることができるので、設定変更が手軽にできます。

 無線LANの設定で、初期状態はb/g/nが利用できるようになっています。gのみ利用する形に変更し、通信速度も自動に変更してみました。この状態の方が、初期状態よりも本体が熱くなりません。バッテリーの持ちも良くなったように感じます。
 nやbを併用するのでなければ、どれか一つに固定してしまうことをおすすめします。

 初期状態で、スマートフォンからTwitterを5分おきに更新、メールの受信を10分間隔、radikoを聞きながらという状態で05:57持ちました。

 電源を完全に切らなくても、WPSボタンで無線LANのみ切っておけば、使いたいときにすぐ繋がります。この状態でも、電池はあまり減りません。

 改良されているのか、ファームが違うのか不明ですが、SoftBank版のような不具合は全くありません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

007Z [WILLCOM]のレビューを書く

この製品の情報を見る

007Z [WILLCOM]
ZTE

007Z [WILLCOM]

発売日:2011年10月 7日

007Z [WILLCOM]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(データ通信端末)

ご注意