EVERLEDS HH-LC560A
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位

よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 11:53 [559068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
8.5帖の洋間LDKに対し、つり下げ式の照明から変更しました。シーリングタイプの使用は初です。また日平均4時間ほどの使用で、使用開始から半年ほど経過した時点でのレビューとなります。
【デザイン】
私の要求は「主張がないこと」「空間に圧迫感を生まないこと」「ぶつかったときに安全であること」です。三番目はやや突飛に聞こえるかもしれません。これは子供を「たかいたかい」した際にぶつかる、などの可能性を考慮しています。本製品はいずれの要求も満たしています。特にカバーの柔らかさについては白眉で、表面の質感から想像できないほど。硬質な方が高級感があってよい、という方はお好みでないかもしれませんが、私の場合上記の要求から言ってこれはむしろ素晴らしい点だと思っています。
【明るさ】
私の要求は「食事をしていてストレスのない明るさ」「リビングのリラックス感など、状況を演出できる調色性」です。読書やPC作業などは想定していません(でした)。という前提で、すべて満たしています。明度については全く問題なく、当初想定していなかった読書、PC作業などでも眼に負担を感じることなく行えています。調色を行うことで「学習(強白色)」から「リラックス(暖色)」まで幅広く対応できるように感じます。満足です。
【設置性】
取り付けは、カバー装着に若干手間取ったものの、5〜10分程で完了しました。問題ないと思います。ただ、私が「170センチの成人男性である」ことには留意してください。身長や適性に応じて設置性は変動すると思いますので。
【総評】
つり下げ型、環状蛍光灯から本製品に変更したわけですが、満足のいく選択だったと感じています。本製品の本体デザインはややもすると没個性的ではありますが、その分空間に圧迫感を生まず、むしろ広がりをもたらしました。点灯のオンオフや調光調色はリモコンで管理でき、自分の好むように設定することができます。
節電性については数値比較していませんので評定できませんが、個人的にはもともと節電性を評価基準に入れていなかったので、星には影響していません。
総じて使いやすく、万人におすすめできる製品だと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月11日 16:05 [525765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いデザインだと思います。
【明るさ】
6.75帖という中途半端な広さの寝室で使っていまので十分な明るさです。
【設置性】
迷うことなく5分程度で設置完了しました。
【総評】
おやすみタイマー(30分、60分)とか、るすばんタイマーとかちょこちょこ便利機能が付いていたり
虫が寄りにくいあかりだったりとパナソニックの拘りを感じました。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月14日 12:21 [519378-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 22:45 [514795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
ごく普通のよく見るデザインです。
【明るさ】
ひとランク下のLC461Aと迷いましたが、もし設置して暗い場合どうしょうもないと思いLC560Aにしました。
設置してみると、全灯100%では明るすぎるので、明るさを少し下げて使用しています。
(全灯100%でも暗いと対処がないですが、明るい場合は調光で好みの明るさにできます)
調色はダイニングなので昼光色と昼白色の間で使っています。(この辺はお好みで)
【設置性】
特に難しいことはなかったです。
ふつうの蛍光灯シーリングライトの取付けと変わりないです。
【総評】
この機種にしたのは、普段は壁スイッチで操作するため調光、調色値を記憶する機能があることから選びました。
デザインは至って普通ですが、LED照明としては機能や価格から見てお勧めします。
(ちなみに日本製でした)
- 設置場所
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 11:15 [496677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 10:38 [486394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
デザインは普通だと思います。
【明るさ】
じゅうぶん明るいです。
【設置性】
取り付けはとてもカンタンです。
古い家なので配線カバーの高さの分、天井にピッタリにはなりませんが…。
【総評】
以前はツインPaのシーリングライトで昼白色でしたが、それがかなり緑に偏っていたのがわかりました。(元々ツインPaシリーズの色味にはかなり疑問がありました)
今は全灯で若干赤寄りですが、これは調整出来ますので問題ありません。
昼間は全灯、パソコンで仕事をするときは少し青に傾けて色を調整、夜間は電球色にしてます。
1つのシーリングライトで様々な光を演出できるのはLEDならではですよね。
買って良かったです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月30日 07:29 [477251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
形状や機能は近所の電気屋で確認していましたが、不器用な私ゆえ「取り付け」に一抹の不安を抱えたまま購入しました。
結果は大正解でした。
前の蛍光灯の取り外しも、HH-LC560Aの取り付けも、極めてスムーズに行うことが出来ました。
肝心の明るさは8畳大の洋間で十分すぎるほどですし、調色調光などの機能も十分です。
LEDシーリングライトHH-LC560Aに替えて良かったですね。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
