EVERLEDS HH-LC760A
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位

よく投稿するカテゴリ
2017年1月21日 18:42 [996974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
設置して数年経ちます。
全灯にすると明るいですので照明器具のリモコンで調整調整して使ってます。
リモコンで明るさや留守番モードの機能付きですので大変便利です。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 04:42 [451814-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
取り替えによってプランと下がったヒモが無くなり、天井周りがすっきりしました。
カバーだけなので、シンプルなのが良いですね。
【明るさ】
12畳強部屋の大きさがあるのですが、まず全灯100%では使いません。ギラギラして眩しいくらいです。
ですのでカタログに掲載されてる畳数の目安に合せて買えば、まず光量不足を心配する必要はないかと思います。
調色機能の注意点ですが、このシリーズは電球色50+昼光色50=昼白光100(全灯状態)という仕組みになってます。
よって、調色機能を使って電球色か昼光色のどちらかに色を傾けていくと、反対の色が間引かれていくので、結果として全体の光量は50%に向かって低下していきます。
上位機種との違う部分がここで、カタログにもそれが掲載されています。
しかし実際には、天気などに合わせて部屋の光を好きな色味に調節する為に使っているので、なんら支障はありません。
どっちか片方の電球色だけ、あるいは昼光色だけで使う人はあまりいないと思います。
調光機能の方は、リモコン一つで外の光にあわせて無段階に光量を変化させる事が出来て、雨の日や曇りの日の辛気臭さが無くなりました。
【設置性】
シャープ製のシーリングライトも取り付けた事がありますが、大きな違いは無く10分くらいで出来ました。
アダプターを無理に差し込むと壊れるので、細かい点はお店の展示機で店員さんに実演してもらうか、取説を読んでください。
【総評】
近所の量販店で32000円程で買いました。
LEDの光は買った当初は目に眩しい感じがしましたが、眼鏡やコンタクトレンズを新しく買った時の違和感に等しく、数日で慣れました。
蛍光管でも2〜3万するモデルはザラに有る中で、この価格でLEDシーリングライトが買えて良かったです。
買い替えを迫られている方は、少し高くてもLEDをオススメします。
他のレビューでも書いている方がいらっしゃいましたが、「演色性係数」というのがあってこの数値が高い程モノが自然に見えるそうで、リビングのテレビや周囲のモノが鮮やかに見えるようになりました。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
