2011年 9月下旬 発売
ZENSOR VOKAL [ライトウォールナット 単品]
ウッドファイバーコーンを採用したスピーカー(ライトウォールナット)
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2016年12月17日 16:33 [986368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
素晴らしいセンタースピーカーです。
![]() |
||
---|---|---|
下に小さな台座を置いて、出来るだけ正対するように向けています。 |
15畳のホームシアターで使っています。スクリーンは130インチです。
何度かセンタースピーカーを購入して使いましたが、どうしてもセンタースピーカーは設置の関係から小さめになるので、低音はもちろんのこと、全てにおいてメインスピーカーには遠く及ばないため、すぐに外してしまい、メインスピーカーに振り分けるファントムモードを使用していました。色々調べているうちにコスパも良く、サイズ的も適切なスピーカーだと思い購入しました。
結果大正解!全くメイン(TANNOY System 10という年代物ですが・・・)に負けず劣らずの低音に、明らかに上回る声の明瞭さ!これは買いです。今までファントムモードだと若干不明瞭なセリフもハッキリ耳に届きます。やはり、疑似モードはそれなりですよね。値段も3万程度でここまで満足できるスピーカーも珍しいのではないでしょうか。オススメです。
- 使用目的
- 映画
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった3人
「ZENSOR VOKAL [ライトウォールナット 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月15日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月17日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月24日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月24日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月23日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月29日 06:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
