よく投稿するカテゴリ
2014年6月12日 12:12 [726427-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 容量 | 5 |
| 安定性 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| コネクタ数 | 5 |
| サイズ | 3 |
高負荷時でも安定していて、静音性もとても高いと思います。
モジュラーケーブルは黄色と黒を基調としたカラーリングでちょっと好みとはハズレていましたが
ぶっとくてしっかりした印象がありました。
[表題]
2012年5月頃より使用開始し
先日、6月9日頃にWindowを休止状態にした際に電源が切れてしまい、
再度電源を投入したところパンッと弾ける音と共に
停止しました。
試しに別のマザボに繋げてみて同様に待機電力は通っているものの
電源を投入すると停止してしまうので死亡確定です。
電力にも余力を持たせてたので、5年はもって欲しかったなぁ(--;)
(サブ機の銀石silver電源は4年目ですがまだまだ元気)
使用環境:
電源:Enermax Platimax EPM1200EWT
マザボ: Asus maximus v formula
CPU: Intel i7 3770K 3.5Ghz (4.6Ghz)
cpu Cooler: Corsair H100i
mem: CML16GX3M2A1600C10 x2 32GB(8GB x4)
mem cooler : Kingston HyperX
storage1: PLEXTOR PX-512M5P 512GB
storage2: Intel 520 series 480GB
storage3: Intel 520 series 240GB
storage:4 Intel 320 series 120GB
storage:5 Seagate ST3000DM001 3TB
storage:6 Seagate ST3000DM001 3TB
Drive: Pioneer BDR-S07J-WT
Case: Phantom820-WT
Display: Benq XL2420T x3
OS: Windows7 Ultimate 64Bit
グラボ: nVidia GTX Titan Black SLI
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







