DS4の新車
新車価格: 293〜376 万円 2011年9月1日発売〜2018年12月販売終了
中古車価格: 37〜265 万円 (47物件) DS4 2011年モデルの中古車を見る

プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドンに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、輸入車専門誌にてライターを始める。その後、育った英国に渡りレース活動などを経…続きを読む
2013年10月31日 23:53 [645278-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
全幅は1810mm。押し出し感のある顔つきが魅力。 |
SUVでもクーペでもない大胆なスタイリングが魅力。 |
LEDを採用したテールランプも美しい輝きを放つ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤサイズは225/45R18。ブレーキは強力だ。 |
1.6リッター直4DOHC16バルブターボエンジンは200馬力を発生。 |
メーターやステアリング周りも個性満載。取材車は6MT。 |
今から20年前、筆者はシトロエン「BX-GTI 16V」というクルマに乗っていたことがあります。スクエアなボディに5MT、快音を響かせる16Vエンジンは、すべてがシトロエンテイスト満載でした。しかし、その後のモデルは、個性が希薄になり、筆者とシトロエンの距離を遠ざけてしまいましたが、昨今、また乗ってみたいというと本気で思わせるクルマたちが続々登場し、元、シトロエン乗りとしては、嬉しい限りであります。
今回は、ミドルシトロエンでフレンチプレミアムモデルである「DS4スポーツシック」を試乗してきました。(試乗車両はメーカーの広報車です。)
「セダンの洗練された雰囲気と快適性、背の高いSUVの気持ちよさ、クーペの流麗なデザインを融合した、どのクルマにも似ていない“4ドアクーペ”」とメーカーが謳い文句とする「DS4スポーツシック」。確かに細部を観察しても、奇抜、奇妙という言葉しか出てきません。個性回帰とはいえ、ここまで大胆なエクステリアデザインを採用するとは、たまげたものです。
全長×全幅×全高=4275×1810×1535mm/ホイールベース=2610mmというマスの効いた塊感のあるエクステリアは、近くで眺めますと、かなり“デカイ”と感じるものです。
今回の試乗は、1.6リッター直4 DOHC16バルブターボエンジンから、最高出力200ps/5800rpm、最大トルク28.0kgm/1700rpmを発揮する「DS4スポーツシック」。同車には156psを発生させる2ペダルの「シック」も存在しますが、そこは6MTでしょ!
SUVに乗り込むイメージでふんわり系の本革シートに腰を下ろし、透明のパネルに目盛りが透過している奇妙なメーターを観察後、エンジンをスタート。アイドリング時の静粛性は下手なドイツ車より上。アイポイントが高く、それでいて6MTというのがまたまた奇妙ですが、シフトフィールは実に気持ちがいい。この6MT、1、2速にトリプルコーン、3、4速にダブルコーン、5、6速にシングルコーンのシンクロッシュを採用しているというから、驚き。うん、まだまだ、フランス本国ではMT車の需要が高いということを実感しました。
ハンドブレーキは、オートロックなので、お構いなし。1速にシフトレバーを送り込みクラッチを浮かすと、反発力の強いペダルと、ややベタっとつながるクラッチに最初は慣れを要しますが、ストールするようなことは皆無です。
シトロエンは元々、皆さんが想像するより足回りは硬めですが、この「DS4スポーツシック」もかなり硬めです。それは、最近登場した「ゴルフGTI」いや、もっと当たりの唐突なものです。街中では、硬さが目立つ乗り心地です。
高速道路にステージを移しますと、この足回りは実にフラットな乗り心地を提供してくれます。また、6MTですから、思いっきりエンジンをぶん回しますと、音の演出にも抜かりがなく、「コーン」という抜けの良いサウンドと共に、グイグイ加速していき、200馬力は伊達ではありません。また、すぼら運転で6速にギアをキープしたままでも、トルクが沸きあがり、スルスルと加速していくので、追い越し加速もシフトダウンの必要もありません。ステアリングもぬめっとしたフィーリングですが、蛇をいれた瞬間、反応するほどクイックなもの。
ワインディングにステージを変えても、200馬力+6MTの組み合わせは、運転の楽しみを乗り手に提供してくれます。ターンパイクでも、非力と感じることは皆無で、急勾配でもグイグイ加速する様は、なかなかの迫力です。少々オーバースピードかな?と思いコーナーに飛び込んでも、スタイリングとは裏腹に腰高感を感じることなく、軽いロールと共に、ハイスピードでクリアしてしまいます。
ブレーキのフィーリングも美点で、踏力に合わせてじんわり制動が増していく感じは気持ちが良いもの。ブレーキそのものは、特別なものではなく、前後ともにフローティングキャリパーですが、ダウンヒルをハイスピードで試みても終始、踏力に変化はなく、タフなものでした。
筆者が所有していた時代のシトロエンは常に故障との戦いでしたが、現在のモデルは、国産車感覚で乗ることができます。「洗練」「大胆」「伝統」を前押しにした「DS」シリーズですが、マニアだけのモデルではなく、決して敷居の高い車ではありません。実用性はフランス車そのものです。
ドイツ車もいいけど、人とは違う輸入車に乗りたい方。どうしてもMT車離れができないエンスーの方をはじめ、奇抜で速いシトロエンを待っていた方にもおススメの一台です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「DS4 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月18日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月23日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月5日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月15日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月28日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月24日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月31日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月20日 19:07 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜390万円
-
16〜459万円
-
10〜248万円
-
9〜198万円
-
37〜439万円
-
90〜258万円
-
29〜240万円
-
158〜220万円
-
378〜589万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


