カングーの新車
新車価格: 219 万円 2011年9月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 29〜370 万円 (172物件) カングー 2009年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.53 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.76 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.70 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.35 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.36 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.08 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.88 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年10月16日 04:34 [540485-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
個人的には良いと思います。かわいいとは感じないのですが、グリルレスなせいか妙な愛嬌があります。日本仕様のサイドアンダーミラーは不評ですが、何気に車幅の目安になっていて悪くないと思いました。
【インテリア】
質感は普通だと思うのですが、先代インプレッサに乗っている友人は(スバル比較で)かなり良いと言っていました。車内の収納スペースは多いのですが、一工夫しないと使い勝手は悪いです。特にドリンクホルダーは全く用を成していません。特徴あるサイドブレーキは引きやすいのですが、リリース完了はもっと上の方で終わってくれると良かったです。現状では、身長177cmの私でも少し遠いと感じます。シフトレバーは近くて操作性は抜群に良いです。内装の張り出しが大きく、国産車ならもう少しスペースを無駄なく消費するのにな…と思わせる部分はあります。
【エンジン性能】
低回転からトルクが出ていて、MTでは非常に走りやすいです。3000も回せば十分ですが、5000まで回せば1.6Lの癖にずいぶんと元気良く加速します。音も悪くないです。
【走行性能】
激しくロールしますが、不思議と不安感は無いです。ブレーキがとても良いです。良く効きますし、高速低速、どちらでも非常にコントロールがしやすいです。MTのギア比は高めで、高速ですと100km/hで5速3000回転くらい回ってます。1速も非常に高くセットされていて、2速へのアップを急かされるので、交換出来るならファイナルを下げたいくらいです(笑) 高速ではそのエンジン回転ゆえに「静か」とはいえませんが、話が出来ないほどではなくどちらかというと風切り音の方が支配的かなと感じます。
【乗り心地】
良いです。シートがとても良くて、しっかりと奥まで腰を落とせば、きちんと体を支えてくれるので疲れにくいです。脚は柔らかめで揺れは大きいのですが、昔のクラウンのようなボワンボワンとした感じではないです。
【燃費】
どちらかというと悪い部類です。ハイオクなのでコストパフォーマンスでは明らかに国産車の後塵を拝しています。高速で12〜14km/Lくらい。街中で8〜10km/Lくらいでしょうか?(神奈川)
【価格】
安いとは思いませんが、高過ぎもしないと思いました。ライバルはホンダ・フリードあたりだと思いますが、同じような装備内容比較ではさほど差がないと感じます。ただ、減税や補助金の対象外でしたので、結果としては割高になりました。
【総評】
スライドドアでMTで、後部座席にチャイルドシート2つと大人一人が乗れる車という条件で探していたら、この車しか残りませんでした。自身がマイナー好きですので、その辺も好感でした。
正直、快適装備(タッチ式キーレスとかプライバシーガラス、電動スライドドアなど)では国産車の足元にも及びませんが、変に優れたドライバビリティとか疲れないシートとか、乗ってみないと分からない良さがあります。車幅で敬遠されることが多い現行カングーですが、日産・セレナやホンダ・ステップワゴンほど全長が長くないので、従って内輪差も小さく、隘路での取り回しはさほど悪くないです。
大きさや排気量、装備面のバランスで、国産車のヒエラルキーやカテゴライズから完全に外れていますので他車と比較しにくい車ではありますが、用途が合致すれば買って損はない車だと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
カングーの中古車 (全2モデル/265物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜586万円
-
23〜1870万円
-
13〜404万円
-
45〜435万円
-
16〜229万円
-
24〜507万円
-
10〜558万円
-
69〜238万円
-
174〜250万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
