『初期型パレットTです』 スズキ パレット 2008年モデル 螺旋@HNT.SBRさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル

『初期型パレットTです』 螺旋@HNT.SBRさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

パレット 2008年モデルのレビューを書く

螺旋@HNT.SBRさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
12件
バイク(本体)
5件
2件
自動車(本体)
4件
1件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費4
価格5
初期型パレットTです

【エクステリア】
Tグレードなので純正エアロ装着車だが、個人的にもう少し派手でも良かったと思う。
プロジェクターヘッドライトは非常に明るく、スポーティーで良い。
【インテリア】
後席はビックリするほどの広さ。
インパネ周りもそれまでのスズキ車と違い、やや高級感を打ち出してきた印象で良いと思う。
自発光メーターも見やすい。
灰皿がオプションでもいいからドリンクホルダーになれば満点だった。
【エンジン性能】
当然NAよりは良いが、初期型は低中速重視の60馬力に抑えられたMターボエンジンのためか、自分が期待したほどではなかった。
SWで搭載された通常の?64馬力車と乗り比べてなたワケではないので差は不明だが。
車重もあるし、妥当なところかな。
【走行性能】
フル乗車+エアコン使用でもあまり苦にならない。
山道の登坂車線を申し訳なく走る事も少ない。
これはやはりターボの恩恵だと思う。
【乗り心地】
スタビライザーが標準装着されていたり、足廻りのしっかり感は定評があり安心できる。
パレットに限った話ではないが、重心の高い車の宿命であるロールとブレーキ時のノーズダイブが気になるが、物理的にどうにもならないと思うので評価対象外。
【燃費】
今まで特に計算した事がないので詳細は不明だが、そんなに悪くないと思う。
【価格】
ターボ車で純正エアロ、HID(オートライト付)、両側オートスライドドア、フルオートエアコン、フォグランプ、プッシュスタート+キーレス等が標準装備で車体147万は今となっては破格かと。
当時タントのターボが162万だったのを考えると、文句無し。
【総評】
嫁さん用の車として新車購入。
とある自動車販売店にタントと並べて展示してあったため、非常に比較しやすかった。
元々スズキ贔屓なのもあるが、決め手は両側スライドドアと価格。
自分はターボしか考えてなかったが、契約直前まで嫁さんはNAを購入するものと思い込んでいたらしく、急遽自分がターボに変更(注文書もNAになっていた)。
これには焦ったが、結果としては当然変更して大正解。
買い物や子供の送迎だけならNAでも十分だろうが、多少の遠出も視野に入れていたため、同じような使用目的の人には絶対にターボがオススメ。
遠出も楽です。

使用目的
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2008年6月
購入地域
群馬県

新車価格
147万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

パレットの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費4
価格5
初期型パレットです

【エクステリア】
Tグレードなので純正エアロ装着車だが、個人的にもう少し派手でも良かった。
プロジェクターヘッドライトはスポーティーで良い。
【インテリア】
後席はビックリするほどの広さ。
インパネ周りもそれまでのスズキ車と違い、やや高級感を打ち出してきた印象で良いと思う。
自発光メーターも見やすい。
灰皿がオプションでもいいからドリンクホルダーになれば満点だった。
【エンジン性能】
初期型は低中速重視の60馬力に抑えられたMターボエンジンのためか、自分が期待したほどではなかった。
SWで搭載された通常の?64馬力車と乗り比べてなたワケではないので差は不明だが。
【走行性能】
フル乗車+エアコン使用でも、あまり苦にならない。
これはターボの恩恵だと思う。
【乗り心地】
スタビライザーが標準装着されていたり、足廻りのしっかり感は定評があり安心できる。
パレットに限った話ではないが、重心の高い車の宿命であるロールとブレーキ時のノーズダイブが気になるが、物理的にどうにもならないと思うので評価対象外。
【燃費】
今まで特に計算した事がないので詳細は不明だが、そんなに悪くないと思う。
【価格】
ターボ車で純正エアロ、HID(オートライト付)、両側オートスライドドア、フルオートエアコン、フォグランプ、プッシュスタート+キーレス等が標準装備で車体147万は破格。
当時タントカスタムのターボが162万だったのを考えると、文句無し。
【総評】
嫁さん用の車として購入。
自分はターボしか考えてなかったが、契約直前まで嫁さんはNAを購入するものと思い込んでいたらしく、急遽自分がターボに変更(注文書もNAになっていた)。
これには焦ったが、結果としては当然変更して大正解。
買い物や子供の送迎だけならNAでも十分だろうが、多少の遠出も視野に入れていたため、同じような使用目的の人には絶対にターボがオススメ。
遠出も楽です。

使用目的
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2008年6月
購入地域
群馬県

新車価格
147万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

パレットの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「パレット 2008年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
大満足です  5 2020年11月24日 20:17
エンジン以外は大満足。  4 2019年1月15日 15:40
基本性能は十分  3 2017年9月23日 13:22
確かに便利だが、坂道は苦手  4 2016年6月11日 23:15
総合的には良いと思います。  再2014→左サイドミラーの不具合  4 2014年2月13日 10:53
初期型パレットTです  5 2013年12月10日 22:33
良い車です♪  5 2013年11月10日 17:22
風が大の苦手。  4 2013年1月25日 15:29
必要十分!!  4 2012年10月24日 17:48
仕事での使用です。  4 2012年3月9日 08:53

パレット 2008年モデルのレビューを見る(レビュアー数:93人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

パレット 2008年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

パレット 2008年モデル
スズキ

パレット 2008年モデル

新車価格:111〜169万円

中古車価格:1〜86万円

パレット 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パレットの中古車 (1,374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意