アクセラスポーツの新車
新車価格: 146〜240 万円 2003年10月1日発売〜2009年6月販売終了
中古車価格: 9〜99 万円 (72物件) アクセラスポーツ 2003年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アクセラスポーツ 2003年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
15C | 2005年11月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
15C (MT) | 2005年11月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
23S サウンド レザー リミテッド | 2004年12月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
15F F-パッケージ | 2004年10月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
15F F-パッケージ (MT) | 2004年10月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20C C-パッケージ | 2004年10月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20S | 2004年10月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
15F | 2003年10月15日 | ニューモデル | 1人 | |
15F (MT) | 2003年10月15日 | ニューモデル | 1人 | |
20C | 2003年10月15日 | ニューモデル | 2人 |
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.57 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.73 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.27 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.87 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.40 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.65 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月20日 20:58 [708900-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
[エクステリア]
外観はカッコいいです。特にリアはセクシーすら感じます。
[インテリア]
ダッシュボード周りやインパネ、シートの素材が正直安っぽいです。
[エンジン性能]
MTモード付きATですが、AT はもっさりしてます。MTモードにすると、比較的元気よく走りますが、走り出しはややもっさり。登り坂ではややパワー不足を感じます。二人以上乗車だと、さすがに頑張ってる感がありますが、またそこがこの車のカワイイ所。普段使いなら十分だと思います。静寂性に関しては、エンジンのかけ始めは、多少音が大きいかな程度。走行中や、アイドリングでは比較的静かです。
[走行性能]
キビキビしていてそれなりに楽しいです。
[乗り心地]
やや固めで、きつめの段差では突き上げ感がありますが、悪くないと思います。個人的には好みです。シートはもう少し包み込む感じが欲しかった。
[燃費]
それほど良くないです。
[総評]
さすがにこのクラスでは、やや物足りない所もありますが、全体的にいい車だと思います。購入後7年位立ちますが、とても満足してます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 19:11 [707337-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
この車は外観に惚れて買いました。もともとハッチバックは好きなんですが、この車は斜め後ろから見ると最高にっカッコいい。欧州車っぽい雰囲気でてます。腰高感がありますが、社外バンパーに変えて解決しました。
【インテリア】
高級感はありません。素材も安っぽいです。だけどそれなりに工夫してある感じがします。内装の隙間にバイアステープを噛ませるとかっこ良くなりました。
ただひとつ、純正ナビのストラーダ(インダッシュ)とオーディオはなんであんなに糞仕様なのか謎です
【エンジン性能】
NAの2リッターだし決して速くはないですが、気持ちよく吹き上がります。必要十分です。少し低速トルクが足りない気もしますが・・・
じゃじゃ馬がほしい方はターボモデルもありますのでそちらをどうぞ!
【走行性能】
もともと足回りは良く出来ていると思います。少し固めというか。ここらへんが海外でも人気がでる理由でしょうか
ただフロントヘビーというのでしょうか?回頭性能が少し悪いかな?だけど不思議と乗っててキモチイ、楽しい
【乗り心地】
荒れた路面なんかは少しガツッと来ますが、後を引かない感じでした。
【燃費】
普通じゃないでしょうか?街乗りオンリー冷暖房なしだと12リッター切る位です
【価格】
当時は今よりやすかったと思います。
【総評】
この車の前に親の車を借りたり、職場で様々な車に乗りましたが、足回りの良さは素人にもわかりました。
スポーツカーの枠に入らない、スポーティーカーのような感じですが、飽きのこない良いデザインです。
外装、吸排気、オーディオ、足回り等いじってきましたが、駐車場に止めてある自分の車を見て未だに惚れ惚れする瞬間が有ります。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 23:43 [665876-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 1 |
購入後6年経過です。
【エクステリア】
元々エクステリアに惚れて購入したので満足しております。
躍動感ある尻は今でも好きです(笑
現行車はフルモデルチェンジしてこの型よりさらに良くなっていますね。
何故か2009年頃のフルモデルチェンジしたあの顔はちょっとアクセラじゃない感じがして嫌でした。
分かる人にはわかるんじゃないかなと思います。
【インテリア】
シートは問題ないです。 レカロっぽいシートがついていて会社の方にシート変えた?って言われるくらい
の出来です。 疲れにくいですね。
純正デッキの出来もよかったのですがやはり純正じゃ飽き足らず社外に変えたところ
時計表示がなくなってしまったのがとても残念です。
時計はデッキに仕組んではいけません(汗 結構重宝していましたので。 別途時計を買うはめに。。
あとはダッシュボード内の天井が太陽熱?で垂れ下がってきました。 薄いブラバンみたいで
内部の作りは多少甘いのかなと思いました。
それ以外は広いし問題ないです。
【エンジン性能】
1500CCなのでやはり多少力不足ですね。 高速も巡航すれば安定して走れるのですが出だしは割ともっさりです。
街乗りでは問題なく走れるのですが、何分田舎なもので急こう配の坂も割と多くてその坂を走るとエンジンが凄い頑張ってくれます。 やはり1500CCでターボモデルの選択が欲しいものですね。 社外品もあるようですがタービンで70万位
工賃入れれば100万行きそうなのでコスト的に無理です。
【走行性能】
走りはしっかりと走ってくれます。
高速走行中のハンドリングもキビキビしててとても運転しやすい車です。
【乗り心地】
悪くないです。 エンジンの振動もそんなになく乗り心地もいいです。
【燃費】
改造する前は
テクトムの燃費計読みで遠乗りで公称値に近い燃費が出てました。 リッター14から15 平均50km/h エアコンなし です。
いろいろと改造後 遠乗り リッター10前後 条件同じで計測 落ちました。 エアコン入れるとリッター8です。
【価格】
ディーラの対応が最悪でした。
値引きも10万ジャストしかうちは無理ですと言われ、他メーカーでも良かったのですが
気に入ってしまったもんだから購入。ディスチャージとナビつけて220万が値引き後210万で購入
納車後最初の車だったので興味本位いろいろあたっていたら 他県で展示車だった車だと言うことを書いてあった
紙を見つけました。 それからテンション下がりまくりです。 結局苦情も考えましたが今後もお世話になるので
強くも言えずに泣き寝入りでした。
まぁ購入時値引き&展示品ですけどっと言う一言があれば納得していたんだけど新車以上に多少ぼられた感あるのにそんな時紙を発見。 まだ処分してくれていた方が知らぬが仏で良かったのだが。。
とりあえずディーラの対応が最低でした。
【総評】
車自体は納得です。
今でも乗っています走行はまだ全然行ってませんが(笑
まぁ購入時のディーラー(田舎だからやと思われる、都会ではそんなことはないと思います。)の対応が最低だったのでもうマツダ車には乗らないとは思いますが。
車の質は良いので勧めたいです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2007年4月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 163万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/1,271物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜210万円
-
18〜328万円
-
2〜215万円
-
45〜390万円
-
20〜260万円
-
45〜368万円
-
40〜180万円
-
70〜279万円
-
179〜498万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
