『10型良いですね』 スズキ ジムニー 1998年モデル ばんばん77vさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル

『10型良いですね』 ばんばん77vさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 1998年モデルのレビューを書く

ばんばん77vさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
14件
スマートフォン
2件
6件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格5
10型良いですね

【エクステリア】
今回XGのシルバーを買いましたが前から見るとカバみたいですね(汗)
フロントグリルはJA11VやJA22系っぽくて世代的には好感持てます。

【インテリア】
センターコンソールは賛否別れるところですが赤色は良いと思いますよ。
目に優しいです。
今の車は車内が明るくていかんです。
赤色系のインパネは正解だと思います。
出来ればメーターも赤系に統一して頂けたらと思いましたが…。
MT車なのでメーターにある時計が便利ですね。
頭寒足熱モードが復活していて11経験者としては嬉しいですね。

【エンジン性能】
まだ1,200km強しか走ってませんが吹け上がりは良いですね。
K6Aも最高回転が7,000rpmまで落ちたということはバルブスプリングの変更でしょうか。
でもジムニーで常時8,500rpm必要でしょうかね?
またオイルは5W-30でした。
この辺りもピックアップ性に影響しているのかもしれません。
平地ならアクセル踏まなくてもクラッチミート出来るエンジンです。
1〜2速が忙しいのでギア比の影響かもしれませんが…
シフトフィーリングは良くなってコリコリ入ります。
カプチみたいな感じで良いですよ。

【走行性能】
Offはまだ走行してませんがOnは十分かな。

【乗り心地】
比較的硬いめです。
またリジット車なので何かと騒がしいです。
シートもヨーロッパ向けなのかな、硬い目で好感持てます。
柔らかいシートが好きな人には向いてないかも。

【燃費】
購入時3kPa入っていたからかもしれませんがツーリングのんびり二名乗車で19km/L強
一人乗車でのんびり走行で21km/L弱出しました。
流石に3kPaは怖いので一旦2kPa迄落としましたが通勤での市街地走行で1メモリ辺り大体70km走ります。
ホイールをアルミに替えたりするともっと燃費が良くなるかもしれません。

【価格】
XGなので値引きは厳しかったです。
車体本体のみで3万円、オプション入れて10万円、更に下取り20万円で総額125万円弱でした。
指名買いなので仕方ないですね。

【総評】
発売開始から20年を経て23としてはある意味完成形かなと思います。
JA11V、12Vに乗っていた身としては至って普通の車かなと思いますが乗っていて楽しい車なのは確かです。

追記
1年乗って月辺り大体1,000km走りました。
のんびり走れば滅茶苦茶燃費がいいです。
最高で22km/L、通勤でも大体カタログ値位です。
平均して17km/L以上出てます。
ただ燃費重視の走り方だとトルクが細いので登りは我慢が必要です。
オイルはmobil1 5W-30に広島高潤のヒートカット1本入れてます。
交換サイクルは3ヶ月毎です。

新しいジムニーは外装はネオクラシックで「う〜ん」って感じですが内装はJB23W10型でないものが復活して羨ましいかも。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年5月
購入地域
北海道

新車価格
129万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
5万円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった18人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格5
10型良いですね

現代的なメーターになりました

大体この辺りで頭寒足熱モード位置です

【エクステリア】
今回XGのシルバーを買いましたが前から見るとカバみたいですね(汗)
フロントグリルはJA11VやJA22系っぽくて世代的には好感持てます。

【インテリア】
センターコンソールは賛否別れるところですが赤色は良いと思いますよ。
目に優しいです。
今の車は車内が明るくていかんです。
赤色系のインパネは正解だと思います。
出来ればメーターも赤系に統一して頂けたらと思いましたが…。
MT車なのでメーターにある時計が便利ですね。
頭寒足熱モードが復活していて11経験者としては嬉しいですね。

【エンジン性能】
まだ1,200km強しか走ってませんが吹け上がりは良いですね。
K6Aも最高回転が7,000rpmまで落ちたということはバルブスプリングの変更でしょうか。
でもジムニーで常時8,500rpm必要でしょうかね?
またオイルは5W-30でした。
この辺りもピックアップ性に影響しているのかもしれません。
平地ならアクセル踏まなくてもクラッチミート出来るエンジンです。
1〜2速が忙しいのでギア比の影響かもしれませんが…
シフトフィーリングは良くなってコリコリ入ります。
カプチみたいな感じで良いですよ。

【走行性能】
Offはまだ走行してませんがOnは十分かな。

【乗り心地】
比較的硬いめです。
またリジット車なので何かと騒がしいです。
シートもヨーロッパ向けなのかな、硬い目で好感持てます。
柔らかいシートが好きな人には向いてないかも。

【燃費】
購入時3kPa入っていたからかもしれませんがツーリングのんびり二名乗車で19km/L強
一人乗車でのんびり走行で21km/L弱出しました。
流石に3kPaは怖いので一旦2kPa迄落としましたが通勤での市街地走行で1メモリ辺り大体70km走ります。
ホイールをアルミに替えたりするともっと燃費が良くなるかもしれません。

【価格】
XGなので値引きは厳しかったです。
車体本体のみで3万円、オプション入れて10万円、更に下取り20万円で総額125万円弱でした。
指名買いなので仕方ないですね。

【総評】
発売開始から20年を経て23としてはある意味完成形かなと思います。
JA11V、12Vに乗っていた身としては至って普通の車かなと思いますが乗っていて楽しい車なのは確かです。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年5月
購入地域
北海道

新車価格
129万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
5万円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった14

 
 
 
 
 
 

「ジムニー 1998年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 1998年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ジムニー 1998年モデル
スズキ

ジムニー 1998年モデル

新車価格:114〜169万円

中古車価格:12〜274万円

ジムニー 1998年モデルをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,075物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意