スズキ ジムニー 1998年モデル ランドベンチャー(2014年8月19日発売)レビュー・評価

ジムニー 1998年モデル ランドベンチャー

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル

ジムニー 1998年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:ジムニー 1998年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:ランドベンチャー 絞り込みを解除する

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.28
レビュー投稿数:65人 (試乗:4人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.25 4.33 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 3.53 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.97 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.41 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.48 4.03 -位
燃費 燃費の満足度 3.22 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.76 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 1998年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

☃さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:276人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
11件
クレジットカード
3件
3件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
エクステリア3
インテリア5
エンジン性能3
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5

2年前までジムニーに乗ってましたが家族の苦情とかが有って泣く泣くデミオに
買い替え(させられた)。
ジムニーが懐かしくなってショールームに立ち寄った所大幅値引きで購入。
以前の購入時、車両10万円くらいの値引きだったので今は2.5倍以上の値引き。
いやはや、5年〜3年落ちの中古車より新車が安く買えるジムニーって凄いです!
車種はランドベンチャーATのパールホワイト、純正ハイグレードナビ+純正ETC2
+純正ドライブレコーダー、バイザーやマットなど標準オプション無料、ポリマー加工無料
未登録新車、但し1年以上(へたをすれば3年)の期間在庫(展示?)していた車。
車両本体の値引きは25万円、20万円以上の純正ハイグレードナビ+ETC2
及びその他オプションと諸経費カット、ザット計算すると55万円を超える実質値引き。
(5〜7万円のナビ?と同等品の純正ナビが20万円とか突っ込み所は満載ですが)

ここからが現実。
車はかなりの長期間の在庫車(事前に告知が有り現車確認で了解)。
オプションは全て新規に取り付けた当方のオーダーではなく取り付けられていた。
未登録なので新車扱いだが長期間(数年)展示などをされていた可能性が高い。
ポリマー加工サービス無料は長期間の在庫で艶が無くなったのが理由か?
これらが「実質値引き55万円超え」の理由です(購入車は未登録中古車と言える)。
確かに検索すると2年以上前の登録で走行距離10キロ以下の新古車が見つかります、
メーカーも価格維持に必死なのでしょうか?

旧型車と比べて
10年前のジムニーと比べるとメーターが変わりボンネットが格好悪くなった位で同じすが、
慣らしで大人しく走って燃費が16〜18キロ(AT)、前の車は9〜12キロ(5速)でした。
100キロ以上の巡航も余裕(以前のジムニーは90キロ以上で辛かった)。
(100キロ時のエンジン回転数が400回転くらい下がってる)
高速安定性もリミッターが作動する当たりの速度でも余裕。
但し大型車の横をを走るとハンドルを取られるのは同じ。
直進性が良くなり乗り心地も良くなった、路面の凹凸の影響が少なくなった。
普通の軽自動車並みにかそれ以上に静かになった、運転も楽になった。
加速は少し悪くなった気がするが以前の車が5速なので何とも言えない。

モデル末期の長期在庫車がたった25万円の値引きなのは一般常識で
とても損の様に思えますが、オプションサービスや性能の向上を考慮すると
中古車購入より新車購入がお得な気がします(私の独断)。

評価項目は旧型との比較
4月以降3月決算の売れ残りが出ており私の値引きよりさらに安く買えそうですよ♪

※タイトルは25万円の値引きとオプションサービスと書いた方が適正かも・・・
購入ディーラーで場所と値引き額を口外しないように口止めされ(関東の某所)
てますがこのくらいの内容なら参考までに書き込んでも良いと思ってます?

乗車人数
2人
使用目的
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
スポーティ
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2018年3月
購入地域
東京都

新車価格
169万円
本体値引き額
25万円
オプション値引き額
35万円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

堂堂人生さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
14件
ヘッドマウントディスプレイ
0件
5件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能3
走行性能5
乗り心地2
燃費2
価格5

釣メインで砂浜へ乗り入れる前提で購入
ただし、ハードなオフ走行は予定もないのでオートマ車をチョイス


【エクステリア】
好みの問題で良い悪いは言い難いですね
自分は特に嫌いではないです


【インテリア】
樹脂部品が安っぽく、キズが妙につきやすく感じる
デザイン云々等より素材に問題があるような気もする
強さを変えられないのが残念ながらシートヒーターが付いていることは評価できる

【エンジン性能】
車体サイズに見合った良いバランスを持ち合わせていると思えます。
特に非力に感じるような場面は今のところないです。

【走行性能】
舗装路は良くも悪くも軽自動車

砂浜での走行は期待以上
もちろん走る場所は選んでいますが危なげなくスイスイ走ってくれます。
砂地の登坂性能も自分では無理かな〜っと思うところも後ろから押されているような感じでグイグイ登ってくれ期待以上と言えます。

【燃費】
自分は普通にチョイ乗り使いで13km/Lが最高です。
砂浜走行したときは正直ガクンと燃費は落ちて今までで8km/Lが最低です。
まあ10km/Lが平均値な感じで今時の車としては悪い方ですね ^^;

【価格】
オプションで付けたのはワイドバイザーと足元のイルミのみで乗り出しで175万ぐらいでした。
長く乗る事が前提でしたし、ジムニーは中古でも程度により高いので中古か新車かでの迷いはありませんでした。
自分の場合、満足度が高いだけに価格に不満はありません。

【総評】
メインで使う車ではなく遊ぶための車として購入しましたので
その期待には十分応えてくれて満足度は非常に高いです。

ジムニーはミッション車でなければと言う方もいますが
私のように砂浜にチョコチョコ遊びに行く程度の人には楽なオートマもありだと思います。

まぁソロで砂浜に行きますので不安がない訳ではありません
念のため保険の意味でタニグチ(OS技研)のLSDを付けています。

あとジムニーで面白いと思えるところは拡張性と言いますか市販パーツの多さもありますね
LSDもですがマフラーやタイヤなど以外にも多くのパーツが出ていてワクワクしちゃいます。


使用目的を誤らなければ最高の玩具だと思います。




乗車人数
1人
使用目的
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年1月
購入地域
静岡県

新車価格
169万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまじんだ!さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
86件
ヒーター・ストーブ
3件
4件
カーオーディオ
1件
5件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア1
エンジン性能1
走行性能5
乗り心地1
燃費1
価格1

息子と2人で試乗してきました。

試乗してきた感想は
一言
「楽しい車」だなと。

乗車位置が高く、見晴らしがよく
並走する車の屋根が見えたり
いつもの景色が違って見えるという、特別さがあり
4wdの切り替えスイッチ、革巻きステアリングなど
この車ならではの楽しみがある。

目についたところは
ワイパーが昔風で丸見え。ダサい
時速0km〜50kmで アクセルべた踏みでも、そこまで軽快には加速しない。
段差で ぴょんこぴょんこ 跳ねる。
サイドブレーキレバーが安っぽい。
エンジン音がよく聞こえる。
ブレーキが利きにくい、オフ車的味付けのブレーキ

乗り出し200万近い!

しかし

欲しくなりましたね
運転席も、座った感じは狭く感じましたが
運転するとちょうど良い狭さで
そこまで狭いと思いませんでした
上方向が高くて、開放感があるからだと思います。

新型が出るうわさがあるので
次、出るころには3歳の息子も大きくなり
チャイルドシート着用しなくてもよくなるので
良い条件が出れば
買いたいですね〜
毎日の移動
絶対楽しくなります!

乗車人数
2人
使用目的
その他
頻度
月数回以下
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2016年9月
購入地域
長崎県

新車価格
169万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルチルストーンさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
67件
スマートフォン
1件
14件
デジタルカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費3
価格4
 

荷室とリアシート段差解消例です! アイリスオーヤマRVBOX770Fと100均のCDケース2個

コールマンストーブとテーブル椅子など入れてます

 

通勤と趣味の釣りを目的に購入しました。

【エクステリア】
デビューから既に18年経過しているが、本格オフローダーらしい個性の際立った外観で、歴代同様に深い味わいを感じる。
フルモデルチェンジがあっても、気になることなく乗り続けたいと思わせてくれそうな魅力がある。
ランドベンチャー専用アイテムはドレスアップ効果が高く、お買得でした。

不満点
1. ボディパネル(特にクォーターガラス周辺と給油口周辺)を斜めからよく見ると、あちこちに凹み歪みがあり、プレス加工品質が低いのが分かる。
2. 前後のバンパー塗装が安っぽくてクリアーのツルツル艶々感が少なく、コーティングしても頑固な水垢が付着しやすい。
3. リアサスバンプラバー周辺のフレーム側面に溶接された「コ」の字断面ステーがタイヤハウス内に突き出ていて、純正サイズ以上のタイヤを履くと、サスのバンプでタイヤ側面に干渉するらしい。(ステーを斜めに切断加工が必要)

【インテリア】
ランドベンチャーはインテリアにも様々な専用アイテムが装備されていて、充実している。
(本革、各メッキ、専用内装色、UV&ブロンズガラス、専用シート表皮、シートヒーター等)
シートの表皮は硬めだが、撥水機能付きなため、水滴や泥汚れが簡単に拭き取れる。

不満点
1. フットレストに足を乗せると、内装内張りがベルハウジングの張り出しのせいで、左足元の側面に常に干渉していて、とても窮屈でかなりストレスを感じる。
2. リアシートを前に倒しても、フルフラットにならない上に段差が大きくて、荷物が載せにくくて不安定。
3. 電動格納式ドアミラーがキーレスエントリーに対応していないのは不便。

【エンジン性能】
アクセルレスポンスが良く、素早く滑らかに回転するエンジンはとても気持ちが良い。
車両重量が990kgあるので、車速を得るにはアクセル開度が多めになるが、全開に踏めば追い越し加速も十分に確保できる。

不満点
1. 高速巡行で安定していても、ATがいつまでも3速から4速への適切なシフトアップ選択をせずに、3速をキープし続ける事が多々ある。(マニュアルモード付きATなら良かったのに)

【走行性能】
一般走行時の2WDでの回頭性では、軽やかなハンドリングの追従に、挙動の遅れを僅かに感じるものの、FRの素直なハンドリングが効いてライントレースしやすい。
コンパクトながらも最低地上高20cmを確保しているので、細い林道や凸凹道も難なく走破できる。

【乗り心地】
長距離移動もしてみたが、それほど疲れを感じなかった。

【燃費】
市街地通勤等の使用での平均燃費「11〜13km/L」、峠超え往復長距離「15km/L」

【価格】
新車車両値引き約110.000円、ディーラーOP 15%off

【総評】
多少の不満点は有るものの、突出した悪路走破性能を備えていて、趣味で楽しく、真冬の通勤も安心できて大満足です!
私には軽自動車が、女性や高齢者のお買物カーのイメージがあったけど、ジムニーは本格4×4スポーツなので、乗っていても恥かしくないです。

クロカンやアウトドアでの使用を目的とする人も多いと思います。リアシートコストを省いた2名仕様車があったら良かったです。

※リアシートとの荷室段差は、アイリスオーヤマRVBOX770F(ホームセンターで約2.500円)と100均のCDケース2個で、ほぼ解消できました。ケースの上にはヨガマットを敷いて荷物の滑りを無くしました。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
重視項目
高級感
スポーティ
快適性
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2016年5月
購入地域
北海道

新車価格
169万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Boys Bikerさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:2044人
  • ファン数:3人
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費無評価
価格4

日本で異例のロングセラーモデルであり、興味がわいたため試乗しました。結論から言うと、今、最も魅了されているクルマです。以下、レビューします。

【エクステリア】小さいためゴツさ・いかつさは感じません。デザインだけなら、かつてのパジェロミニの方が好みです。但し、ランドベンチャーならば、ジムニーよりもフロントグリルなどがオシャレです。

【インテリア】不要な機能が削ぎ落とされていて驚くほど簡素です。但し、それがかえって潔く、オフロード4WDっぽさが醸し出されています。エクステリア同様にインテリアも直線基調で、クルマ全体に統一感があります。この直線基調のインテリアが、室内空間の確保に繋がっています。

【エンジン性能】660ccターボですが、普通車並のパワーがあるように感じます。普通の軽自動車よりも大きな外径のタイヤから、しっかりとエンジンのパワーを路面へ伝えます。

【走行性能】ラダーフレームのためしっかりと安定していて安心感があります。車高があり目線が高くなるため運転しやすいです。

【乗り心地】これまでオフロードカーに乗ったことがないのですが、「これがオフロードカーか!」と感じます。運転中にドアがカタカタ鳴るところなど演出がにくいです。

【燃費】試乗のため評価なしです。

【価格】軽自動車として見れば高いですが、実用的な4WDとして見れば○。

【総評】外観を眺めている時と運転している時とで大きなギャップがあるクルマです。つまり、小さな見た目にも関わらず、実用的な性能があって驚かされます。ジムニーを購入される方々は、このようなギャップに魅了されるのでしょうね!
これほどロングライフのモデルでありながら、これから数十年付き合うパートナーとしたくなります。

レビュー対象車
試乗

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 1998年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ジムニー 1998年モデル ランドベンチャー
スズキ

ジムニー 1998年モデル ランドベンチャー

新車価格:169万円

中古車価格:25〜238万円

ジムニー 1998年モデルをお気に入り製品に追加する <690

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意