フィット 2007年モデル
1700
フィットの新車
新車価格: 119〜210 万円 2007年10月1日発売〜2013年9月販売終了
中古車価格: 1〜118 万円 (2,799物件) フィット 2007年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 23:12 [627558-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
初代1.3CVT11年18万q頑張りましたが今年の猛暑にエアコン不調でついに乗り換え決意。
三代目のデザインが好きになれず、他社コンパクトカーと比較の上二代目最終に決めました。
ボディカラーが末期で三色しか選べず、初代レッドの色褪せ経験からブラックにしてみました。
納車ひと月弱で現在走行1000q超えましがなかなかいい感じです。
【エクステリア】
初代に比べてよりボリュームが増していてシンプルな可愛さは薄れましたが上質感は増しました。
ヘッドライトの切れ込み感が鋭くなり「可愛いだけじゃないよ」と自己主張もしています。
良く聞かれる後ろタイヤのフェンダーの隙間が大きすぎてちょっと間延びした感じ。
【インテリア】
メーター廻りの立体感は好きですが、内装素材の品質感はイマイチです。
建付けはしっかりしていて嫌な軋みや振動音はほとんど出ずアタリだったようです。
特別仕様車なので装備は不満なく、助手席のバニティミラーも○です。でもシートポケットないですね。
シートの包まれ感もしっかり。後席も広いですがつま先がやや前席下に入りにくくなりました。
視界も初代よりAピラー細くなり見晴らし上々です。
反面フロントガラスがかなり寝ていてダッシュボード奥が遠く感じるので、ノーズ先端はまったく見えません。
オートエアコンはさすがに快適で猛暑の中でも乗るのが楽しくなりました。
ボディカラーが黒なので不安だったのですが効きもバッチリです。
【エンジン性能】
エコモードだとおっとりした加速で、アクセル踏み始めで即トルクが沸き上がる初代より物足りません。
少し深めに踏むと逆に初代より底力があり粘ります。エコオフだとグイグイいけますし、燃費も意外に落ちません。
まあ山道の登り坂以外はエコモードで普通に流れに乗れるレベルです。
【走行性能】
攻めまくった運転しませんが、山道や高速でも不安は感じません。
高速での直進性は以前乗っていた2リッターセダンのような微動だにしない感はありません。
代車で乗ったN-BOXに比べると格段に安定していてやはり軽にしなくてよかったと思います。
【乗り心地】
初代の一番のネックが後席の突き上げ感だったと思いますがかなり改善されています。
といっても高級車のような全部ショックを吸収する乗り心地とは次元が違いますけどね。
コンパクトカーの後席としては十分で、長距離も不満たらたらってことはないのでは?
前席はしなやかでピョコピョコせず好ましく感じました。
初代の持病だった発進ブルブル病は構造的に対策されたようで心配なさそうです。
ただ減速停止直前のエンブレのギクシャク感は少し残っています(すぐ慣れましたが)。
【燃費】
これは完全に期待通りです。真夏の市街地でエアコン常用で15切ることはありません。
高速で鳥取往復500q走ったときは21出ました。レビュー見ていると燃費は走り方だけでなく、個体差も大きい気がしていましたのでハズレを引かずホッとしています。
【価格】
最終生産で色も自由に選べない末期モデルということで、ベストタイミングの買い時ではなかったかもしれません。
でもディーラーオプションのナビはキャンペーンで無料でしたし、買い取り専門店でも値のつかなかった初代にも下取り額で頑張ってもらえたのでいい買い物ができたと思っています。
【総評】
一言で言って三代目FITにしなかったことは後悔していません。ハイブリットなら別でしたが。
その後間近で新型をみましたが、やっぱりどうしてもガラリと変わったフロントマスクが??でした。
試乗すればまた印象が変わるのかもしれませんが。。
二代目くんといろんな思い出を作りながらなが〜く付き合っていこうと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 134万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった33人
「フィット 2007年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月23日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月26日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 11:53 |
フィットの中古車 (全4モデル/8,138物件)
-
164.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
59.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 9.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
フィット 13G・スマートセレクション ファインスタイル 後期型 テレビ付純正ナビ ドラレコ&ETC 新品バッテリー交換
29.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 2023/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜378万円
-
5〜334万円
-
5〜319万円
-
1〜181万円
-
4〜318万円
-
19〜309万円
-
93〜438万円
-
44〜319万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
