コペン ローブの新車
新車価格: 157〜208 万円 2002年6月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 19〜318 万円 (725物件) コペン 2002年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年10月26日 18:15 [1347703-4]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
可愛くて良いんじゃないかな、新型も悪くないが3気筒エンジンは好みではない。
【インテリア】
狭いが軽4の2シーターだと我慢しなきゃ
【エンジン性能】
普通に走るのには十分なもの
【走行性能】
4速ATで自動シフトも気持ちよく、ハンドルに追随する応答性も良しで直進性も良いようだ
【乗り心地】
良いわけはないが特に問題になることは無い、軽4トラックに乗るのでということもある。
同乗者がいると不平を聞くことになるので一人で乗るものだと思う。
【燃費】
まだわからんが10キロぐらいだとサンバートラック4駆3速ATと変わらんようだ
【価格】
17年ものだが支払い総額車検2年付きで自宅まで届けてくれて41万8千円だから相場より安いのでは
【総評】
バイクだとヘルメット必須で出先の雨で泣かされる、これのない電動開閉オープン2シーターで希望通り
不具合個所が見つかった、見逃していたが錆がありました。
リアフェンダーの塗装のうきです、ひび割れ部には赤さびも見えます。
走行時のガタピシドタバタはルーフを開けると消えるのでサスは大丈夫でした。
このガタピシは慣れるしかないですね。指サックも試してみるがボデイ剛性が低いということでしょう。
長く乗るには新型の購入をお勧めしますね。私は予算が少ないのでこの車で満足してます。
年式が大間違い、2003年式です、10年もさばを読んでしまって申し訳なし。
今回は燃費と走り具合についてです。
納車されてすぐにレギュラーガソリンを満タン給油。
1度目の燃費測定では8.9km/Lとどこか壊れているのかと思うが。
2度目の燃費測定では14km/Lと非常に良好、前回のは何だったのか。
3度目の燃費測定では13.3km/Lとこれも良好です。
この燃費数字は高速道路の走行は無くもっぱら一般道だけのもので第二神明道路の一部無料区間を数キロ走行するというがありました。
気が付いたのはATトルクコンバーターのロックアップが速度70キロ以上でないと作動しないし70キロ以下になると瞬時にロックアップが外れます。
一般道の走行ではトルコンスリップが常時起こっていますので燃費には悪影響でしょう。
走行は空いた道路を郊外を北へ走ることが多くオープンなのでエアコンはオフという燃費には良い条件。
購入前の車検時から2年間で1300Kmしか走行していない車だったので、残っていたガソリンと走っていないという駆動部の影響で燃費が悪かったのかと。
1度目の燃費測定の給油からPEA配合のガソリン添加剤(カインズオリジナルの銀容器)を入れています。添加量は20Lを目安に半分量入れてます。
錆はみれば見るほど左右のリアフェンダー部に見つかります、膨らんでいるので少し剥がして見ると黒い塗装下地の鉄板が出てきたのでタッチアップ補修でごまかしています。
ラジオの受信感度は悪いですね、20センチほどのショートアンテナの問題でしょうかノイズがひどいです。
雨天には乗らずでハーフカバーを掛けての保管です。
次回の運転免許更新が3年後、ここまで乗れれば満足できるのですが車検はもう一度受けることになります。
走行13万キロ弱で車齢17年というコペンですが、メンテナンスで消耗部品の交換もしっかり行われた車のようで良いのに当たって幸せです。
走行が10万キロ未満でも交換部品が必要だと購入後に修理費がのしかかるでしょうね。
シートベルトのお話
引き出すのも巻き戻すのも円滑に行きません。
ネットで見る改善方法をと金属板とボルトを購入したので、私も挑戦。
既存のステーの固定がボルト1本です、カブはボルト固定ですが丈夫はかぎ型のプラではめ込みになってる。ステーの形も違ってます。
こりゃ簡単にはできませんね。
かぎ型プラの代用を工夫しなけりゃなりませんがどうすればと。
私のは2003年式、2点ボルト締めに改良されたのは何時からなんでしょう。
当分の間現状のシートベルトに悩まされ続くことになります。
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人(再レビュー後:4人)
2020年10月24日 10:36 [1347703-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入店での初対面時。 |
ジャックと豆の木でランチタイム |
【エクステリア】
可愛くて良いんじゃないかな、新型も悪くないが3気筒エンジンは好みではない。
【インテリア】
狭いが軽4の2シーターだと我慢しなきゃ
【エンジン性能】
普通に走るのには十分なもの
【走行性能】
4速ATで自動シフトも気持ちよく、ハンドルに追随する応答性も良しで直進性も良いようだ
【乗り心地】
良いわけはないが特に問題になることは無い、軽4トラックに乗るのでということもある。
同乗者がいると不平を聞くことになるので一人で乗るものだと思う。
【燃費】
まだわからんが10キロぐらいだとサンバートラック4駆3速ATと変わらんようだ
【価格】
17年ものだが支払い総額車検2年付きで自宅まで届けてくれて41万8千円だから相場より安いのでは
【総評】
バイクだとヘルメット必須で出先の雨で泣かされる、これのない電動開閉オープン2シーターで希望通り
不具合個所が見つかった、見逃していたが錆がありました。
リアフェンダーの塗装のうきです、ひび割れ部には赤さびも見えます。
走行時のガタピシドタバタはルーフを開けると消えるのでサスは大丈夫でした。
このガタピシは慣れるしかないですね。指サックも試してみるがボデイ剛性が低いということでしょう。
長く乗るには新型の購入をお勧めしますね。私は予算が少ないのでこの車で満足してます。
年式が大間違い、2003年式です、10年もさばを読んでしまって申し訳なし。
今回は燃費と走り具合についてです。
納車されてすぐにレギュラーガソリンを満タン給油。
1度目の燃費測定では8.9km/Lとどこか壊れているのかと思うが。
2度目の燃費測定では14km/Lと非常に良好、前回のは何だったのか。
3度目の燃費測定では13.3km/Lとこれも良好です。
この燃費数字は高速道路の走行は無くもっぱら一般道だけのもので第二神明道路の一部無料区間を数キロ走行するというがありました。
気が付いたのはATトルクコンバーターのロックアップが速度70キロ以上でないと作動しないし70キロ以下になると瞬時にロックアップが外れます。
一般道の走行ではトルコンスリップが常時起こっていますので燃費には悪影響でしょう。
走行は空いた道路を郊外を北へ走ることが多くオープンなのでエアコンはオフという燃費には良い条件。
購入前の車検時から2年間で1300Kmしか走行していない車だったので、残っていたガソリンと走っていないという駆動部の影響で燃費が悪かったのかと。
1度目の燃費測定の給油からPEA配合のガソリン添加剤(カインズオリジナルの銀容器)を入れています。添加量は20Lを目安に半分量入れてます。
錆はみれば見るほど左右のリアフェンダー部に見つかります、膨らんでいるので少し剥がして見ると黒い塗装下地の鉄板が出てきたのでタッチアップ補修でごまかしています。
ラジオの受信感度は悪いですね、20センチほどのショートアンテナの問題でしょうかノイズがひどいです。
雨天には乗らずでハーフカバーを掛けての保管です。
次回の運転免許更新が3年後、ここまで乗れれば満足できるのですが車検はもう一度受けることになります。
走行13万キロ弱で車齢17年というコペンですが、メンテナンスで消耗部品の交換もしっかり行われた車のようで良いのに当たって幸せです。
走行が10万キロ未満でも交換部品が必要だと購入後に修理費がのしかかるでしょうね。
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
2020年7月28日 12:04 [1347703-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2000円のハーフカバーを掛けて露天保管 |
み難いが、右の塗装が膨らんでるのでめくれば錆びでしょう |
【エクステリア】
可愛くて良いんじゃないかな、新型も悪くないが3気筒エンジンは好みではない。
【インテリア】
狭いが軽4の2シーターだと我慢しなきゃ
【エンジン性能】
普通に走るのには十分なもの
【走行性能】
4速ATで自動シフトも気持ちよく、ハンドルに追随する応答性も良しで直進性も良いようだ
【乗り心地】
良いわけはないが特に問題になることは無い、軽4トラックに乗るのでということもある。
同乗者がいると不平を聞くことになるので一人で乗るものだと思う。
【燃費】
まだわからんが10キロぐらいだとサンバートラック4駆3速ATと変わらんようだ
【価格】
17年ものだが支払い総額車検2年付きで自宅まで届けてくれて41万8千円だから相場より安いのでは
【総評】
バイクだとヘルメット必須で出先の雨で泣かされる、これのない電動開閉オープン2シーターで希望通り
不具合個所が見つかった、見逃していたが錆がありました。
リアフェンダーの塗装のうきです、ひび割れ部には赤さびも見えます。
走行時のガタピシドタバタはルーフを開けると消えるのでサスは大丈夫でした。
このガタピシは慣れるしかないですね。指サックも試してみるがボデイ剛性が低いということでしょう。
長く乗るには新型の購入をお勧めしますね。私は予算が少ないのでこの車で満足してます。
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった5人
2020年7月14日 15:02 [1347703-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
シルバーです |
赤レザーがおしゃれだと気にいってる |
【エクステリア】
可愛くて良いんじゃないかな、新型も悪くないが3気筒エンジンは好みではない。
【インテリア】
狭いが軽4の2シーターだと我慢しなきゃ
【エンジン性能】
普通に走るのには十分なもの
【走行性能】
4速ATで自動シフトも気持ちよく、ハンドルに追随する応答性も良しで直進性も良いようだ
【乗り心地】
良いわけはないが特に問題になることは無い、軽4トラックに乗るのでということもある。
同乗者がいると不平を聞くことになるので一人で乗るものだと思う。
【燃費】
まだわからんが10キロぐらいだとサンバートラック4駆3速ATと変わらんようだ
【価格】
17年ものだが支払い総額車検2年付きで自宅まで届けてくれて41万8千円だから相場より安いのでは
【総評】
バイクだとヘルメット必須で出先の雨で泣かされる、これのない電動開閉オープン2シーターで希望通り
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
「コペン 2002年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月26日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月26日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月26日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月6日 20:40 |
コペンの中古車 (全2モデル/1,020物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜598万円
-
10〜297万円
-
1〜448万円
-
2〜138万円
-
79〜390万円
-
97〜189万円
-
109〜210万円
-
53〜165万円
-
60〜150万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
