ゴルフの新車
新車価格: 249〜505 万円 2009年4月1日発売〜2013年4月販売終了
中古車価格: 25〜279 万円 (318物件) ゴルフ 2009年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2013年7月18日 23:30 [611868-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
自分はごく一般的なドライバーです。
昨年7月にGOLF6TL/BMTを購入して1年(距離4500km)経ちました。
以下アトランダムに感想を記載いたします。
・エンジンは1.2Lですが、非力さはほとんど感じません。
「D」ドライブで、街中でも高速でもストレスを感じることはありません。
アクセルを踏み込んだときのエンジン音も好きです、フワーン、シュルルル〜といった感じです。
ただ、上り坂を多用する場合はもう少しトルクがあるとおいのかもしれません。
自分は運転テクニックは平均以下だと思うので、うまい人はその限りではないかもしれません。
また、この1年間[S]を使ったことがないので、評価はできません。すみません。
・「DSG」については、ギクシャク感、故障、リコールなどあるようですが、幸い自分のは
この1年間まったくトラブルもなく、「DSG」の良い面だけを享受しているといった感じです。
前のアルデオ(12年乗車)のトルコンに比べてはそもそもいけないと思うのですが、
やはりギアとギアがしっかり噛み合っている感覚は右足の裏でしっかり感じ取ることができます。
なので、信号待ちから、ほんの数十メートルの間だけでも十分に加速感が味わえて気分爽快です。
シフトアップは早くて、信号待ちから交差点を抜けるときには3速か4速になっています。
先日、1年点検でプログラム変更してもらい、気のせいか?さらにスムーズに感じています。
一つ感じるのは、赤信号の手前でアクセルを離した後の、シフトダウンのため、慣性での走行が
あまり伸びないです。極端に言えばシフトダウンでぐっと止まるような感じを受けます。
・ハンドリングは、とても素直に思えます。
ただ、女性にはすこし重たいかもしれません。
ちなみに、レスポンスそのものは、BMW116スポーツ(20分試乗しただけ)のほうが
確実にクイッでした。
・乗り心地はマイルドです。
基本的はふんわりと優しい感じに思えます。
タイヤはグッドイヤーエクセレンス(195/65)が標準装備です。
ただし、ゴツゴツしたところではそれなりに、振動がシートに伝わってきます。
一方で、ハンドルへの不快な振動伝達はないように思います。
リアサスペンションは4リンクですが、自分はこの良さがわかるレベルではありません。
・スタート/ストップ機能(ブルーモーションテクノロジー)
この車の購入決定のポイントのひとつです。
この機能が不快に思われる方もいるように伺っています。
自分はとても気に入っています。再始動(ブレーキ解除で)のセルモーター(?)の音や
振動もメカな感じがして、嫌いではありません。
しかしながら、再始動後にすぐにアクセルを踏むとガクっときます。
(ここが、好き嫌いが分かれ目なのかもしれません。)
また、これからの時期、冷房作動時には、これを解除しないと、信号待ちの間暑くて大変です。
冷気がなくなり送風になるようです。なので、乗り始めは風量を多めにして、思い切り冷やしておいて、
ある程度室内が冷えたら、本機能をまた作動です。
ちなみにGOLF7のリスタートは、6にくらべると大幅に改善されておりました。
また、BMW116スポーツのスタート/ストップも「6」より静かで悪くありません。
(ハンドルを切ることでもリスタートします)
MINIは、スタート/ストップ機能はつけないとディーラーさんから伺いました。
・内装はシンプルですね。
シートが、スタンダードよりも少しだけいいものがついています。
シートは一番低くして乗っています。ポジションは自分の体(178cm)にあっていると感じます。
エアコンは手動です。でも操作も慣れました。
ナビはディーラープレゼントのものです(25万円相当)。十分です。
シフトレバーは丸いタイプです。こちらのほうが自分は好きです。
・外側
デザインは嫌みがなくて、どっしりとしていながら、どことなくキュートな感じが気に入っています。
表面にガラスコーティングをしました。10万円で5年間保証です。
アルデオの時もペイントシ−ラント(当時4万円)をしたのですが、宣伝文句どおり5年間はとてもきれいで
12名年たってもキラキラしていました。
なので、ガラスコーティング(FX)にも期待大です。
・まとめ
良いクルマだと思います。妻も気に入ってくています。
定年まで10年間を目指して大切に乗りたいと思います。
以上
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年7月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 264万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「ゴルフ 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月26日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月15日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月3日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月7日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月21日 03:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月17日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月7日 16:31 |
ゴルフの中古車 (全4モデル/1,810物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜555万円
-
14〜399万円
-
39〜489万円
-
15〜462万円
-
4〜325万円
-
20〜415万円
-
15〜232万円
-
79〜311万円
-
188〜277万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
