『唯一無二のファッションカー』 フィアット フィアット 500 2008年モデル shuuzooさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > フィアット > フィアット 500 2008年モデル

『唯一無二のファッションカー』 shuuzooさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フィアット 500 2008年モデルのレビューを書く

shuuzooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費5
価格4
唯一無二のファッションカー

【エクステリア】見るものを惹き付けるだけのデザイン力あり。この唯一無二のルックスはシンプルが故に老若男女に愛されるデザインだと思う。小生も購入に至るまでずっと一目惚れ状態、購入して4年目だが未だに満足度は高い。発売当初からのロングセラーとなっているのは国産車にはないデザイン力のおかげかも。

【インテリア】インパネがボディ同色にペイントされている点はポッピーで良い。必要最低限のスイッチしかないので扱いやすい。しかしドアの内張りやシフト周りなどのプラスチッキー感は否めない。

【エンジン性能】小生は1.2L4気筒エンジンのモデルだが、踏めばそれなりにレスポンスは良い。走りを気にする方は0.9Lの2気筒モデルを購入すると良いだろう。

【走行性能】欧州車だけあって、ボディの剛性は高いと思う。カーブなどの場面においても不安がない。高速道路を走るのも直進安定性があり、意外と疲れにくい。

【乗り心地】タイヤのインチで多少変わるだろうが、14インチで路面の凹凸はしなやかにこなしてくれる。純正サスペンションはバネが伸び縮みするので路面に応じてグワングワンと結構上下に揺れる。車高の高さが気になった小生は社外のダウンサスで2、3センチほど下げたが、見た目と乗り心地のバランスが良くなったと感じている。

【燃費】田舎道を走ることが多いためか、表示は20km/lオーバー(真夏、厳冬期除く)。実燃費も然程変わらず18から19km/lと優秀。街乗りメインになると15km/l前後ほど。いずれにしろ乗り手の乗り方で大幅に変動する。

【価格】新車の車体価格は200万円からとなっている。コンパクトカーとしては普通か。国産車と比べると高い。この車は車を購入できても、その後に様々な箇所が壊れたりすることがあり、手放しかねない懸念が多少なりともあるか。小生は中古で購入したため比較的安く購入できた。

【総評】デザインが良く、それだけで購入したい、所有したいという愛らしさを持っているこの車。時にお金がかかったりするが小生は幸いにも大きな故障は一度のみ(5万キロ付近でデュアロジック故障)。そういった懸念材料はあるがそれをも上回る魅力があると思う。世界的に自動車電動化が進む今、あなたの生活を潤してくれるのは間違いないでしょう!

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
エコ
レビュー対象車
中古車

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費5
価格4
唯一無二のファッションカー
   

   

【エクステリア】見るものを惹き付けるだけのデザイン力あり。この唯一無二のルックスはシンプルが故に老若男女に愛されるデザインだと思う。小生も購入に至るまでずっと一目惚れ状態、購入して4年目だが未だに満足度は高い。発売当初からのロングセラーとなっているのは国産車にはないデザイン力のおかげかも。

【インテリア】インパネがボディ同色にペイントされている点はポッピーで良い。必要最低限のスイッチしかないので扱いやすい。しかしドアの内張りやシフト周りなどのプラスチッキー感は否めない。

【エンジン性能】小生は1.2L4気筒エンジンのモデルだが、踏めばそれなりにレスポンスは良い。走りを気にする方は0.9Lの2気筒モデルを購入すると良いだろう。

【走行性能】欧州車だけあって、ボディの剛性は高いと思う。カーブなどの場面においても不安がない。高速道路を走るのも直進安定性があり、意外と疲れにくい。

【乗り心地】タイヤのインチで多少変わるだろうが、14インチで路面の凹凸はしなやかにこなしてくれる。純正サスペンションはバネが伸び縮みするので路面に応じてグワングワンと結構上下に揺れる。車高の高さが気になった小生は社外のダウンサスで2、3センチほど下げたが、見た目と乗り心地のバランスが良くなったと感じている。

【燃費】田舎道を走ることが多いためか、表示は20km/lオーバー(真夏、厳冬期除く)。実燃費も然程変わらず18から19km/lと優秀。街乗りメインになると15km/l前後ほど。いずれにしろ乗り手の乗り方で大幅に変動する。

【価格】新車の車体価格は200万円からとなっている。コンパクトカーとしては普通か。国産車と比べると高い。この車は車を購入できても、その後に様々な箇所が壊れたりすることがあり、手放しかねない懸念が多少なりともあるか。小生は中古で購入したため比較的安く購入できた。

【総評】デザインが良く、それだけで購入したい、所有したいという愛らしさを持っているこの車。時にお金がかかったりするが小生は幸いにも大きな故障は一度のみ(5万キロ付近でデュアロジック故障)。そういった懸念材料はあるがそれをも上回る魅力があると思う。世界的に自動車電動化が進む今、あなたの生活を潤してくれるのは間違いないでしょう。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
エコ
レビュー対象車
中古車

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「フィアット 500 2008年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

フィアット 500 2008年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

フィアット 500 2008年モデル
フィアット

フィアット 500 2008年モデル

新車価格:262〜333万円

中古車価格:15〜398万円

フィアット 500 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意