S60の新車
新車価格: 375〜859 万円 2011年7月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 30〜468 万円 (123物件) S60 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:S60 2011年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
D4 Dynamic Edition | 2016年8月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
D4 R-DESIGN | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T3 SE | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
D4 SE | 2015年7月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
T5 SE | 2014年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
Luxury Edition | 2014年5月23日 | 特別仕様車 | 2人 | |
T4 SE | 2014年2月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T4 R-DESIGN | 2013年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T4 R-DESIGN | 2012年8月27日 | 特別仕様車 | 1人 | |
T4 | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T6 AWD | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T6 AWD R-DESIGN | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
DRIVe | 2011年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.42 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.21 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.07 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.21 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.43 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.31 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.01 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2016年1月2日 13:42 [890690-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
定年を迎えた父親が安全性や自動ブレーキを理由に買い換えました。
私はたまにしか乗りませんがレビューさせていただきます。
【エクステリア】
スタイリッシュで上品な顔だと思います。どうしてもT車のスピンドルグリルは下品で受付なかったようです。
シンプルですがかっこいいです。
【インテリア】
満点です。
エクステリア同様にダッシュ周りは上品です。
シートもベージュ(白に近い)は車内空間を明るくしてくれます。
185センチの自分にとっては前車のゴルフやA4より体にフィットしていて楽です。
【エンジン性能】
⒈6Lとは思えない程の高い馬力です。男4人乗ってもパワー不足は感じません。
ただT5エンジンとアイシン製8速A/Tも試乗しましたが、T5ほどのパワーと加速感はありません。
T5は優秀過ぎます。ディーゼルにも試乗してみたいですね。
【走行性能】
オンロードで走る分には全く不足はありません。
前車追従コントロールは本当に優秀です。中距離以上の運転が本当に楽で、疲労感が全く違います。
渋滞などで停止してもボタン1つで再始動します。足でペダルを踏まないことがこんなに楽なのかと感じます。
自動追従についてはボルボとスバルの2社(手が届く)が抜けていると思いますが、スバルよりいい点は速度制限がないことです。
スバルは国産車ゆえに115キロのリミッターがありますが、ボルボはありません。
【乗り心地】
素晴らしいです。自動追従も相まって長距離運転の疲労感は半分以下です。
【燃費】
高速なら18くらいでしょうか。
【価格】
400万でこの性能はバーゲンプライスではないでしょうか。
【総評】
本当に上品な車です。若者の車ではないと思いますが、ベンツやBMWより品があって好きです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月17日 13:28 [816414-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 5 |
今迄、2011年型のV50に乗って居ました。母が身障者の為車椅子を乗せるのにどうしてもステーションワゴンタイプのV50で無ければ成らなかったのですが、先日急逝した為大きな車が要らなくなってしまい軽自動車を検討しました。
某ディーラーで軽自動車を見て試乗し、見積もりも取りましたがV50の下取りが60万円で合計金額約180万円との事。
軽自動車は安い物と思い込んで居た自分としては、驚き以外の何物でも有りませんでした。おまけに見積もり取って一週間以上経っても「ご検討頂けましたか?」の電話一本も無し、納期も45日後との事で軽自動車業界の殿様商売に頭に来て自分の頭から「軽自動車」の言葉は完全に消えました。
VOLVOのディーラーに相談した処、「それでしたら、日本代理店のネットワークで新古車を探して上げますよ。これなら相当安く購入出来ます」との事で、V40の新古車を探して貰う事になりました。3台程候補を出して貰って、検討して居たのですが自分でもそのVOLVOの新古車のHPを見て居た処候補外の"S60"の処に"2013年型、走行50km、T-4Rdesign"が290万円で出て居て「これは掘り出し物だ」と思い地元の担当者に話したら「取り寄せられます」との事。
登録(2014年月)後1年も置きっぱなしだったので、心配して担当者に相談した処「未だ車検まで2年間は新車保証が残って居ますので、何か有ったら代理店が無料で全て責任を負います」との話だった為即決。
結局、新車で購入すれば470万円のS60T-4Rdesignが、180万円引きの290万円で入手出来ました。
年式が2年遅れなだけで、フロントグリル以外デザインは殆ど変わりません。代理店担当者も「良くこんな掘り出し物見つけましたね」と、驚いて居ました。その人の考え方次第なんでしょうが、180万円の軽自動車と290万円の外車と100万円そこらの違いでどちらを選ぶかでしょうね。
さて、車自体の評価ですが、スタイルは文句無しカッコいいです。因みにデザイナーがベンツのデザイナーなので、現行のベンツに非常に似ているとの事です。
内装はグレーの総革張りで、カーナビその他の操作が全てステアリング部分で出来るのは非常に便利です。
スマホとbluetoothで同期して運転しながら、携帯電話の発着信が出来るのには驚きました。VOLVOに限らず今の車はこう言った物が付いて居るらしいのですが、文明の利器にビックリです(w)
エンジン性能は飛ばし屋では無い自分としては何ら遜色は有りませんが、発進時にちょっとふけ過ぎ急加速する事が有るのでちょっと驚きました。
VOLVOは今回で3代目ですが、静粛性では国産車にはかないませんね。どうしても、走行時のタイヤが地面とこすれる音が気になってしまいます。タイヤがコンチネンタルの235・40/R18なので、タイヤ交換する時が一体幾らになるのかちょっと怖いです。メーカーを他の物にしても、相当値段が高くなるんじゃ無いでしょうか?
燃費は以前の2000ccから1600tのターボチャージャに成ったので、少しは向上したのかなと思ったのですが現在500km程走った現在の燃費は町乗りで6km/Lです。前のV50が7〜8kmだったので、残念ながら全く向上して居ないようです。
もう少しこなれて来れば、もう少しは燃費が向上するのでしょうか?
まあ、こう言う外車は燃費云々気にする様な人が乗る様な車では無いのかも知れませんね。僕は月に500km程しか乗らないので、そこまで燃費は気になりません。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月26日 00:18 [781691-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
SAIからの乗り換えで、初めての外車です。内外のいろいろな車を性能比較して決めました。選択の前提は、スタイルが良いこと・最近の安全性能が高いこと でした。今までに2500`乗りました。
【エクステリア】
ボンネットの左右のカットラインが大変に気に入っています。マスクもOK。テイルもヒップアップなところがスポーティーです。パワーブルーの色の雰囲気が良いです。
【インテリア】
皮の質感がとても良く、乗るのが楽しみで疲れもしません。豪華ではありませんが、落ち着いた雰囲気があります。オーディオは、USBを使います。HDDの方が良いと思っていましたが、使っていくうちに、パソコンを使って楽曲を編成しUSBメモリーに落とし、車で聞けるのが便利になりました。車を変えた際は、USBメモリーを移すだけで済みますよッ。
【エンジン性能】
1.6リッターの非力を心配しましたが、ターボのためかトルクフルで加速は、驚くほどパワフルです。全く問題ありません。必要であればポールスターもありますし。
【走行性能】
加速が良く効き、スピードののりが良いです。また、安全性能がトップレベルで、フルに装備されています。特にACCが良く出来ていて、私が運転するより上手にアクセルやブレーキワークを行います。現時点で、満点の安全性能と思います。あとは、ヘッドアップディスプレーが欲しかった。
【乗り心地】
適度なクッションで、皮のシートの出来がとても良い。ハンドルをフルに回した時、車の動きが重くなるような気がします。
【燃費】
高速での燃費は、まあまあですが、街中で荒い運転をすると悪くなります。しかし、エンジンの音を聞きたければ、燃費には目をつぶらないと。
【価格】
フルの安全性能・良質なレザーシートがあり、この値段はコスパが高いと思います。
【総評】
大変に気に入っています。高速道路を走るのが楽しい車で、さすがヨーロッパ大陸を走る車と感じます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月2日 12:20 [758942-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 1 |
以前先代S60に乗っていたこともあるが、このたび現行型を購入。
特別仕様車のため装備満載で、値引きもあった。
エクステリアは、大きいのに引き締まっていて、無駄な造形は少ないけど個性的。
前後ライトの形や光り方も美しい。
車高も運転席の目線も高い。XC70あたりと同等。スポーティかというと違う気もする。
内装もシンプルかつ個性的。エグさがなく目にも優しい。
エアコンも賢く、快適。照明多い。
ナビは貧弱。タッチ非対応。かなり拡大しないと渋滞情報が入らない、スクロールができない。ガラケーと同じ文字入力方式。
左ハンドルの車を右ハンドル化した、その弊害が顕著。
センタートンネルが右側に張り出しているため、フットレストがかなり手前に付いている。
加えて、ペダルが左に寄っているので、体を左にねじって運転することになる。
シートも、欧米体型ならフィットするだろうが、小柄だと全く合わない。
ヘッドレストは(テンピュールの枕のように)首にフィットするタイプだが、
そこまで首が届かない。かえって猫背になる。
よって腰痛と肩こりを起こしやすい。
加えてステアリングは、設定を一番軽くしてもなお重い。スポーツカー並み。
後席は体がすっぽり収まる感じで快適。
パワーは十分。むしろ速い。
ただボルボらしく、アクセルペダルは奥にいくほど踏む力がいるタイプで、スピードを出す気にはならない。
標準装着タイヤはミシュラン Primacy 3。
路面のショックはうまくカットされている。そのかわり、ゆらゆらと揺れる感じが残る。
安全装備はほぼ完璧。
安全すぎて、すっかり装備に依存してしまうのが怖い。他車に乗り換えると危険。
燃費は状況次第。市街地で7km/lを切る。高速だとカタログ燃費に近づくのだが。
買取査定したら、軒並み170万円台。買った瞬間に半分以下に。新車で買ってはいけない。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月12日 02:26 [735923-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
ドイツ車を3台乗り継ぎ、初めてのボルボになります。今回はDセグメントから安全性、快適性を重視して選びました。
運動性能は最近の車は良く出来ているので特に重視はしていません。
国産、インポートカー、さまざま試乗しましたがロードノイズの遮音が1番良く、シートの座り心地は断トツ。先進の安全装備がキャンペーンで無料。フェイスリフト直前だったため大幅値引きもあり、買わない理由はありませんでした。
1年間乗りましたが今でも買って良かったと思っています。満足、満足。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
S60の中古車 (全2モデル/237物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜568万円
-
318〜548万円
-
10〜367万円
-
19〜685万円
-
46〜773万円
-
40〜470万円
-
35〜720万円
-
100〜389万円
-
170〜578万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
