S60の新車
新車価格: 375〜859 万円 2011年7月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 30〜468 万円 (120物件) S60 2011年モデルの中古車を見る

プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2011年2月21日 15:37 [388404-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
写真はS60DRIVe |
クーペを思わせるルーフライン |
センターパネルはフローティングタイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
外観から想像するより広い室内 |
開口部中央はトランクスルーのレバー |
1.6Lでも力不足はなし |
日本では今年1月に発表されたボルボの新型セダンS60に乗ってきました。新型S60には1.6L直列4気筒ターボエンジン前輪駆動のDRIVe(ドライブ・イー)と、3L直列6気筒ターボエンジン4輪駆動のT6AWD SE、T6AWD Rデザインの3グレードがあります。今回はDRIVeとRデザインに乗りました。
S60は旧型も、4ドアセダンでありながらクーペのように流麗なルーフラインが特徴でしたが、新型はフロントマスクを尖らせ、フェンダーラインをウェーブさせて、さらにスポーティに見せています。ただ僕は北欧というと、人間らしさや優しさをイメージするので、新型のエクステリアがスポーティであることに、あまり感動は抱きませんでした。
キャビンに入ってドアを閉めると、カチッと硬質な音が響きました。これだけで、作りが良く安全なイメージを抱いてしまいます。センターピラーの太さもボルボらしさと言えるでしょう。外観から想像できるように、フロントウインドーの傾きは強めですが、圧迫感はありません。仕立てはゴテゴテしすぎず、洗練されていて、北欧の良心を感じます。新開発のナビの使いやすさ、グラフィックのスマートさも印象的でした。
シートは前後とも低めで、DRIVeはボルボらしく、体を優しく受け止めるような感触です。Rデザインはサポートがタイトになりますが、座り心地はガチガチではありません。後席の座面は落とし込まれていて、背もたれは寝ていますが、身長170cmの僕が座るとひざの前には約15cmの空間が残り、頭上にも余裕がありました。トランクは外観で分かるように奥行きが短めで、開口部がほぼ垂直面に限られるなど、クーペに近い作りです。
新型S60のボディサイズは4630×1845×1480mmと、それなりに大柄ですが、DRIVeの車両重量は1540kgと、その割に軽く収まっています。おかげで1.6Lターボでも力不足だとは思いませんでした。エンジンは1500rpmぐらいでトルクが明確に盛り上がる性格ですが、加速に唐突感はありません。5000rpm以上では音が耳につくようになりますが、吹け上がりは7000rpmから始まるレッドゾーンまでスムーズです。
DRIVeは6速デュアルクラッチ・トランスミッションを搭載しています。このギアボックスは、レスポンスはおっとりしている代わりに、発進停止はこの種のメカニズムとしてはかなりスムーズです。Rデザインの加速はかなり強烈で、滑らかさや静かさはさすが6気筒と実感させてくれましたが、実用上は1.6Lターボで問題ないと思いました。
乗り心地は従来のボルボと比べるとストローク感を抑えていますが、ゴツゴツ感は巧みにシャットアウトされています。目の詰まったカーペットを思わせるフィーリングです。RデザインはDRIVeに比べると固めですが、ダイレクトなショックはありません。
ステアリングの切れ味は、今までのボルボよりクイックになりました。実際よりも背が低くトレッドが広いクルマに乗っているような気がしたのは、安定性に秀でているからでしょう。特にDRIVeはパワーがない分、ペースを上げても思ったとおりのラインをたどってくれ、気持ち良く走れます。Rデザインはコーナーへの進入ではノーズの重さを感じますが、アクセルを踏んでいくと後輪に駆動力が配分され、旋回力を高めてくれます。
ボルボはこれまで、低速走行時の追突を回避する「シティ・セーフティ」を搭載してきましたが、S60では歩行者との接触も防止する「ヒューマン・セーフティ」も追加されました。ダミーの人形を使ったテストでは、約25km/hであれば衝突を回避しました。市街地走行時の事故防止に役立ちそうです。そして価格はDRIVeで375万円。このクラスの輸入車としてはお買い得ではないでしょうか。
参考になった8人
「S60 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月11日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月4日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月6日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月22日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月2日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月26日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月18日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月17日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月26日 00:18 |
S60の中古車 (全2モデル/235物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜578万円
-
318〜548万円
-
16〜367万円
-
19〜685万円
-
46〜773万円
-
35〜468万円
-
39〜720万円
-
89〜389万円
-
190〜578万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
