S60の新車
新車価格: 459 万円 2012年8月27日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 54〜148 万円 (15物件) S60 2011年モデル T4 R-DESIGNの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.42 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.21 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.07 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.21 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.43 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.31 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.01 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2013年5月21日 17:45 [597447-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】 フロントは真正面から見るとカッコイイ!ナナメ前から見るとナマズっぽいですが。 リアはR−デザイン専用エクステリアのおかげでどの角度から見てもカッコイイ! 専用色のエレクトリックシルバーMは太陽の加減で変化して見える大変珍しくてカッコイイ色です。 ボディサイズはそんなに大きく見えません(実際そうですが)
【インテリア】ボルボ流のデザインですね。「高級」ではなく、「モダン」って言葉がピッタリです。好みに分かれますが僕的にはまぁまぁって感じかな。
【エンジン性能】 意外に良く回って高回転まで引っ張るとレーシーな音がします。ターボの過給音は控えめなのでNAエンジンみたいでグッド。 パワーは必要十二分に有ります。ただし、僕はオプションのポールスターパフォーマンスパッケージを装着していますので若干ノーマルとは印象が違います。
【走行性能】 ハンドリングが良いので楽しいです。ロールが非常に少ないので前車(ボルボXC70)と比べて旋回速度はプラス20キロくらいは違います。昨日高速道路走行中に1・5キロくらいの直線区間を通過する機会があり、他車が走行してない事を確認して一気に「ふわわ」km/hまで到達。路面状態が良ければ片手でも大丈夫なくらい安定してました。ただし、凸凹のある道で無理にスピードを出すとT4の車重ではサスペンションが完全にストロークしきれないのでリアが少し暴れます。この固い足回りは車重のあるT6とベストマッチでしょう。
【乗り心地】R-デザインのサスは街乗りではゴツゴツする場面もあります。しかし、ロールが少なく、振動が収まるのが早いので総合すると乗り心地は悪くないです。 ボルボのシートの出来のよさは毎回特筆すべきものがありますね。
【燃費】ウーン・・。 街乗り7・5キロ 高速11キロ 思ったより伸びず。コレは僕の運転技術かな。だって・・ついエンジン回したなるんですモン。
【価格】安全装備てんこ盛りでこの価格。良い買い物をしました。価格でライバル車不在。T4Rデザインは装備も充実しているから安いくらいです。
【総評】
とても満足しています。A4や3シリーズ、Cクラスではここまで充実できないでしょう。てか同じ価格だったとしても上記御三家はコスパ悪くて選んでないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
S60の中古車 (全2モデル/267物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜568万円
-
70〜548万円
-
14〜358万円
-
19〜689万円
-
46〜768万円
-
39〜500万円
-
38〜688万円
-
89〜389万円
-
170〜580万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
