『キューブとしては完成形』 日産 キューブ 2008年モデル dadapapaさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル

『キューブとしては完成形』 dadapapaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

キューブ 2008年モデルのレビューを書く

dadapapaさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:350人
  • ファン数:0人
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地2
燃費2
価格3
キューブとしては完成形

レンタカーでたまーに貸してくれる車なのですが、日産はなんでこの車をもっと磨かなかったんだろう?と思うぐらいのいい車。
【エクステリア】
箱型かつ各所に丸みを持ったデザインは、今の車の中ではかなり強い個性を持っており、ワンボックスカー並みに大きく見せるスタイルが所有感を満たしてくれます。
【インテリア】
フロントガラスが立っており、前列の前方空間が広いので、シートピッチをあと5センチ広げられたら良かったのにという感じ。
【エンジン性能】
車体を動かすに充分なトルクと馬力は持ってるけれど、トルコンCVTとアクセルワークが合わないんでしょうね。モタツキを感じる。
【走行性能】
高重心の見た目の割には腰が低いのか、走り出したら結構安定しています。見切りの良さもあり、狭い道路を走らせるのはかなり楽チン。
【乗り心地】
ベンチシートのホールド性が悪いため、左右に曲がるときはそれなりに慎重になるかと。でも初期型ソリオと比較したらかなり良い。
【燃費】
高速道路使っても14キロ程度。断面積が大きいので高速道路で燃費は伸びず、加減速が増えたら車重があるからかなり悪化します。
【価格】
本体価格が180万あたりからとノートと同価格帯になる。
軽自動車も視野に入ってしまい、プロパイロット付きのデイズ、ルークスを売るなら、キューブは邪魔になるわなぁ。
【総評】
もし、この車にプロパイロットを開発したら、案外売れてたのかもしれないほどの快適さがあり、継続開発しなかった日産のお考えがイマイチわからず。ラインアップの都合で生産中止も仕方ないとはいえ、キューブとしては完成形のカタチではないかと。

レビュー対象車
試乗

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「キューブ 2008年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
キューブとしては完成形  4 2022年2月12日 22:58
生産中止になったのが惜しいユニークな車  5 2021年4月14日 09:02
乗ってみて意外と良かった。  4 2020年12月31日 01:23
いつもの暮らしに特別な様な価値の魅力や軽やかな癒しである存在  5 2020年12月6日 21:55
見た目は好みだが  3 2020年3月22日 19:30
一言で言えば稀有なクルマです  5 2019年12月21日 17:00
希少なデザイン  5 2019年8月4日 00:47
普通に良い  4 2019年7月3日 21:41
まったり流すのなら◎  4 2019年4月19日 14:17
普通な快適さ。  4 2019年1月6日 12:12

キューブ 2008年モデルのレビューを見る(レビュアー数:48人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

キューブ 2008年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

キューブ 2008年モデル
日産

キューブ 2008年モデル

新車価格:144〜228万円

中古車価格:16〜150万円

キューブ 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キューブの中古車 (全2モデル/1,392物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意