マーチの新車
新車価格: 99〜187 万円 2010年7月1日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 5〜260 万円 (1,221物件) マーチ 2010年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2021年7月5日 23:48 [1315925-2]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
※このレビューは素人が書いたものです※
本免許を取ってから初めて乗った車で、取得から1年半が経過します。
走行距離は1.5万キロです。
初心者マークも無事取れたので再レビューをします。
【エクステリア】
外観で特筆する点はありません。
K12からだいぶ変わったなぁと思う程度です。
【インテリア】
特に悪いとかでもないです。
マーチの後部座席は少し硬い気がします。
個人的にはノートのシートが一番好きです(笑)
【エンジン性能】
高速道路での走行や合流でも80km/h制限なら問題ありません。
別に高速乗るのは半年に1回とかなので別に問題視していません。
市内、街乗りには本当に十分です。
【走行性能】
30-60km/hくらいの道路での街乗りにはちょうどいいです。
普通によく走る車ですがCVTが悪いのか、、よく加速したりしなかったりするので扱いが少し大変です。クリープ現象も独特でおっそい速度とめっちゃ早い場合があります。特に冬場のエンジン始動時はえげつなかったです。
VDCはオンオフ可能でしっかり動作します。
VFCオフだと雨の日の立体駐車場で上の階に上がる際よく滑ります。
オンだと安定して上るのでしっかり動作しているという安心感があります。
【乗り心地】
現行カローラや近頃のお高い軽に比べればやはり値段相応の乗り心地だなと実感します。
毎日往復30km走っていますが、普通に疲れます。
それに加えこの車は速度によって乗り心地がだいぶ変化します。
60、80、100、120の時では乗り心地が大分違います。
道路の舗装状況にもよりますが、新東名などでは120で走るより80で走ったほうが全然快適です。
というかラジオの音声MAXでもほとんど聞こえないので速度落とすしか...()))
【燃費】
(※満タン法での算出)
街乗り14-16です。
夏場はチョイノリばっかだと10いかないです。
夏場に往復30キロ走った際は12-14あたり出ます。(風量1-2)
高速だと街乗り以上でます(当たり前)、、、ですが走り方次第です。
80で走るのが一番安全で燃費も良かったです。
【価格】
コメントなし
【総評】
マーチで走るときのヒントは説明書に書いてあります。
それ通りに運転するかしないかは人それぞれです。
車検や法定点検等で軽の台車を何回かお借りして普段通り往復30kmを通勤しましたが、明らかに軽と違う点は走行時の「どっしり感」です。軽だとふんわりする感じですがここは好みの問題ですかね。
またこの車では60kmの一般道路において0スタートの出だしに余裕があると感じました。軽だとだいぶ踏まないといけなかった記憶があります。
「とりあえずこの車は30-60で走ってれば快適な車です」
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 115万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人(再レビュー後:8人)
2020年4月5日 13:03 [1315925-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
本免許を取って初めて乗った車です。
以下は全て初心者目線のレビューです。
ぐんぐん加速しないので初心者には安心できる車だと思います
小回りも教習車よりするし、フロントからの視界もいいので危険予測もしやすい
ただ悪いところをいうならピラーが邪魔で横断歩道で歩行者が見えなかったりします
当方座高が高いのでシートポジションがちょっと合わせにくいという欠点もありました
高速道路では大体80km付近を走るようにしたら燃費が15kmあたりまで伸びました。
逆に120kmあたり走ると燃費悪くなります。
燃費と車と初心者ドライバーの関係性はまさに「王道」ですね藁
1200ccで価格100万円台を新車で買えるのはかなりコスパがいいと思いました。
【良い点 まとめ】
・加速が緩いので速度調整しやすい
・小回りが利く
・速度が控えめな初心者ドライバーが運転すると燃費が化ける
・エンジンがよく聞こえるからATでも走ってる感覚がちゃんとある
【悪い点 まとめ】
・ピラーの位置が微妙で死角が怖い
・身長180p以上の人には多分きつぃ
・時速100km以上で走るとまともに話せないくらい煩い(道路の舗装状況による)
・高速走行時ラジオを爆音にしないと聞こえない
・後ろの座席の乗り降りがしにくい
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 115万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「マーチ 2010年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月5日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月26日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月3日 17:07 |
マーチの中古車 (全4モデル/1,606物件)
-
34.5万円
- 年式
- 平成17年(2005)
- 距離
- 10.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
マーチ S メモリーナビ フルセグTV バックカメラ CD DVD再生 純正14AW キーレス ETC パワステ パワーウィンドウ エアコン ABS エアバック オートマ タイミングチェーン式
45.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2023/09
-
マーチ 12X 禁煙車 純正ナビ アイドリングストップ 電動格納ミラー バックカメラ ETC スマートキー パワーウインドウ ドアバイザー プライバシーガラス Bluetooth接続 盗難防止システム
39.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 7.8万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
