『運転しやすく安価で楽しい車です。』 マツダ デミオ 2007年モデル なんでもニワカさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2007年モデル

『運転しやすく安価で楽しい車です。』 なんでもニワカさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

デミオ 2007年モデルのレビューを書く

なんでもニワカさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
燃費4
価格5
運転しやすく安価で楽しい車です。

【エクステリア】
シンプルによくまとまってると思います。
後ろ正面からみると自分はあまりかっこいいとは思いません。
横から見たスタイルはかっこいいです。

【インテリア】
インパネは曲面が多すぎて両面テープで取り付けるスマホホルダーや
追加のシガーソケットなどの取付に苦労というかあまり物をつけれないです。
ごちゃごちゃ物をつけてはいけない車と割り切るしかないです。

【エンジン性能】
SKYActive以前のMZRエンジンでDYデミオと同じエンジンらしく
冬に乗り出し時に冷えているとカラカラいいます。
低速時および高速時のトルクなどは十分ですし、アイドリング中は振動も軽微で静かです。

【走行性能】
直進安定性がいいです。
ハンドルも電動パワステですが 適度に重みがあり安心感があります。

【乗り心地】
よく硬いとレビューされてますが そうなのかなと思っています。
シートのクッションは前後ともやや硬めだと思います。
運転席のドライビングポジションが合わせやすいです。
特に高さ。

【燃費】
自分の運転では、MT車で高速主体で80-100km走行で19km/Lだったのが最高です。
ATだと17km/L位が高速主体で達成できたかできないかでした。
街乗りで普通に運転してれば12-14km/Lくらいじゃないでしょうか。

【価格】
中古で安価。30-50万円で乗れると思います。
コロナ下で半導体不足の今はどうかしらないですが。
 

【総評】
13C 4ATのモデルを約9年乗って乗り換えで13CのMTを乗り継いでいます。
どうしてもこのモデルのMT車に乗りたかった口です。
MTにしてやはり運転が楽しいです。

通勤用で高速ばかり使う機会が多い自分には十分な車です。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
エコ
価格
その他
レビュー対象車
中古車

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「デミオ 2007年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
スカイアクティブ技術のスタートとなった車  4 2022年10月23日 14:23
MTそこそこ楽しい。安い。  4 2022年8月26日 14:55
運転しやすく安価で楽しい車です。  4 2022年1月2日 09:36
屋根付きFFロードスター  5 2021年12月6日 00:24
とてもいい車でした  5 2021年9月23日 15:33
MTに変えました  5 2021年4月15日 07:47
初めての車1年乗車レビュー  4 2021年3月7日 18:56
これはZOOM ZOOMではない  2 2021年1月18日 16:45
必要にして十分  5 2020年12月12日 20:17
レンタカーで乗った感想  2 2020年5月24日 02:01

デミオ 2007年モデルのレビューを見る(レビュアー数:83人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

デミオ 2007年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

デミオ 2007年モデル
マツダ

デミオ 2007年モデル

新車価格:112〜169万円

中古車価格:3〜105万円

デミオ 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <992

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/2,748物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意