デュアリスの新車
新車価格: 195〜285 万円 2007年5月1日発売〜2014年3月販売終了
中古車価格: 20〜121 万円 (277物件) デュアリス 2007年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2015年12月28日 10:32 [811173-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 無評価 |
5年落ちの中古で購入し、2年ほど乗っています。
札幌在住で、免許取得以来フランスのBセグメント車2台〜NC型ロードスターと乗り継いでいましたが、大雪が降った日は発進させるだけでも一苦労で、JAFのお世話になったこともしばしば・・・。
30代も後半となり、少し余裕を求めて興味のあったSUVを選びました。
【エクステリア】
英国生産とのことですが、ドイツ車やフランス車に近いイメージです。
一見地味ですが、曲線が美しい全く破綻のないプロポーションで、Cセグメントの欧州車そのものです。
【インテリア】
これまた派手さはないが、質実剛健な欧州車そのものの内装です。
【エンジン性能】
静粛性が非常に高くて驚きました。
当然のように官能性は皆無ですが、実用車として街乗り・高速共に不満はありません。
ただ、初めてのCVTだからでしょうか、アクセルの踏み込みと、実際の加速にややズレを感じています。
冬の下り坂などではもう少しエンブレが効いてほしいかな。
【走行性能】
意外と広い横幅ながら取り回しは極めて良好で、これまで所有した車で一番大きいですが、一番運転しやすいです。
札幌の市街地レベルでは、多少の大雪でも全く問題にしないAWD性能です。もう雪でJAFのお世話になることはなさそうです。
【乗り心地】
良いと思います。シートの座面が広くて好みです。私の体型とは相性が良いらしく、長時間運転でも腰が痛くなりません。(前3車では、2時間運転でかなり辛くなっていました。)
【燃費】
ほぼ100%街乗りで7〜8km/L(冬季はもう少し落ちます)
AWDですしこんなものかと思っています。
【価格】
中古購入なので無評価です。
【総評】
まんま欧州車のデザイン、Cセグメントど真ん中のサイズ、AWD性能と個人的にはベストマッチ。
今コンパクトなSUV市場がアツイので、国内モデル終了は残念の一言です。
【追記】
事情により手放すことになりました。
デュアリスは本当に良くできた車なので、私のように次の車選びに困ってしまう方もいらっしゃるかと思い追記します。
私の場合は、家族との兼ね合いもありますが、リアル欧州車である2015年モデルのアウディA3クワトロに乗り換えです。
欧州的な香りに誘われて選んだこの車、やはりこの車のあとは欧州車となりました。
国産車では、デュアリス同様に欧州色が強いクロスオーバーSUVですが、とにかく運転が楽しく、快適で更に燃費も良いマツダCX−5ディーゼルモデルをお薦めします。(家族との兼ね合いが無ければ多分こちらを選んでいました。)
デュアリスは、地元札幌ではまだまだたくさん走っています。
見かける度にやっぱり良いなと思ってしまいます。
オーナーの皆様が、デュアリスとの充実したカーライフを送れますようお祈り致します。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人(再レビュー後:10人)
2015年3月30日 14:29 [811173-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 無評価 |
5年落ちの中古で購入し、2年ほど乗っています。
札幌在住で、免許取得以来フランスのBセグメント車2台〜NC型ロードスターと乗り継いでいましたが、大雪が降った日は発進させるだけでも一苦労で、JAFのお世話になったこともしばしば・・・。
30代も後半となり、少し余裕を求めて興味のあったSUVを選びました。
【エクステリア】
英国生産とのことですが、ドイツ車やフランス車に近いイメージです。
一見地味ですが、曲線が美しい全く破綻のないプロポーションで、Cセグメントの欧州車そのものです。
【インテリア】
これまた派手さはないが、質実剛健な欧州車そのものの内装です。
【エンジン性能】
静粛性が非常に高くて驚きました。
当然のように官能性は皆無ですが、実用車として街乗り・高速共に不満はありません。
ただ、初めてのCVTだからでしょうか、アクセルの踏み込みと、実際の加速にややズレを感じています。
冬の下り坂などではもう少しエンブレが効いてほしいかな。
【走行性能】
意外と広い横幅ながら取り回しは極めて良好で、これまで所有した車で一番大きいですが、一番運転しやすいです。
札幌の市街地レベルでは、多少の大雪でも全く問題にしないAWD性能です。もう雪でJAFのお世話になることはなさそうです。
【乗り心地】
良いと思います。シートの座面が広くて好みです。私の体型とは相性が良いらしく、長時間運転でも腰が痛くなりません。(前3車では、2時間運転でかなり辛くなっていました。)
【燃費】
ほぼ100%街乗りで7〜8km/L(冬季はもう少し落ちます)
AWDですしこんなものかと思っています。
【価格】
中古購入なので無評価です。
【総評】
まんま欧州車のデザイン、Cセグメントど真ん中のサイズ、AWD性能と個人的にはベストマッチ。
今コンパクトなSUV市場がアツイので、国内モデル終了は残念の一言です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
「デュアリス 2007年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月13日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月30日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月13日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月8日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月25日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月1日 03:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月28日 10:32 |
デュアリスの中古車 (277物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜345万円
-
3〜439万円
-
18〜488万円
-
10〜375万円
-
25〜245万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
