プリウス 2009年モデル
1174
プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 15〜359 万円 (4,422物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る

2015年7月5日 09:47 [838872-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
エンジン性能と価格の★を修正しました。
モーターとの組み合わせは素晴らしいと思いますが、加速がやや鈍いように感じられたので。価格についてはグレードによりかなり安く買えると思いますが内装があまりにも安っぽいのでそれを考慮すると★一つマイナスかと。革張りのシートを選べるのはありがたいですがインパネの質感はオプション付けてもチープさが払拭できなさそうで、ほんとにここだけ残念。
【エクステリア】
歴代プリウスの中でも非常に素晴らしいデザイン。多く出てきたハイブリッドカーの中でも古臭くなく流麗だと思う。
【インテリア】
FITのほうが質感が高いと言わざるを得ないプラスチック材質。デザインが悪くないだけに材料だけ上質なものに変えたらもっと売れると思うくらい安っぽい。メーターも安っぽさを今となっては感じてしまう。「ハイブリッドインジケーター」とか、メッセージ表示は不要。
【エンジン性能】
ホンダのハイブリッド完成度と比較しては失礼なくらい滑らかの一言。制動する際の減速感も程よく抑えられている。ホンダはかなりマシになったけど、まだ少し強い印象がある。
【走行性能】
高速走行はあきらかにデフォルトだと怖い。きちんとタイヤ等を穿き替えて対応すべき。街中での走行は静かで段差も綺麗にこなしてくれる印象。
【乗り心地】
快適。シートはやや小ぶりな印象有り。女性には十分なシート全幅。運転席は小柄な方向けにかなり座面を高くすることができる。ハンドルは手前に引くことはできるが上下はできない?すでに一番上だったのか、大柄な男性(180CM 90Kg)にはハンドルが足に当たりかける。シートを一番低くして何とか○。
【燃費】
文句なし。冷房運転していてもそんなに落ちないように感じられた。
【価格】
不問。雑誌などではモデル末期ということもあってかなり安く入手できるようでうらやましい。
【総評】
先輩が長期留守をするというので預かっているのですが、モデル末期なのに外観デザインは全然古臭くなく素晴らしいと思います。たくさん走っているのでさすがに見慣れてしまってますが、各社から様々なエアロパーツも提供されており表情を色々変えられるので素敵です。
一方でとても残念なのはマイナーチェンジしても内装の質感が思ったよりも上がらなかったことでしょうか。カムリやSAIとの差別化もあるのでしょうが、ハリアーなどのように革張りステッチを施したりもう少しプラスチック感を減らしてくれたら文句ないのになと。フィットよりもチープです。デザインはいいだけに勿体ない。今年にも登場するのではないかと言われている新型はあくまで雑誌記事によればですが、かなり奇抜なデザインなだけに、現行モデルで内装をとにかく極めたモデルをしばらく併売してくれないかと、真剣に思います。
街中での走行はとても静かでステアリングも軽く運転しやすいです。ただ、流れに沿って郊外を走るときにややアンダーステアが強い印象がありました。もう少しきちんと狙ったレーンにハンドリングが来てくれたらなと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった120人(再レビュー後:118人)
2015年7月4日 14:27 [838872-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
歴代プリウスの中でも非常に素晴らしいデザイン。多く出てきたハイブリッドカーの中でも古臭くなく流麗だと思う。
【インテリア】
FITのほうが質感が高いと言わざるを得ないプラスチック材質。デザインが悪くないだけに材料だけ上質なものに変えたらもっと売れると思うくらい安っぽい。メーターも安っぽさを今となっては感じてしまう。「ハイブリッドインジケーター」とか、メッセージ表示は不要。
【エンジン性能】
ホンダのハイブリッド完成度と比較しては失礼なくらい滑らかの一言。制動する際の減速感も程よく抑えられている。ホンダはかなりマシになったけど、まだ少し強い印象がある。
【走行性能】
高速走行はあきらかにデフォルトだと怖い印象。きちんとタイヤ等を穿き替えて対応すべき。街中での走行は静かで段差も綺麗にこなしてくれる印象。
【乗り心地】
快適。シートはやや小ぶりな印象有り。女性には十分なシート全幅。運転席は小柄な方向けにかなり座面を高くすることができる。ハンドルは手前に引くことはできるが上下はできない?すでに一番上だったのか、大柄な男性(180CM 90Kg)にはハンドルが足に当たりかける。シートを一番低くして何とか○。
【燃費】
文句なし。冷房運転していてもそんなに落ちないように感じられた。
【価格】
不問。雑誌などではモデル末期ということもあってかなり安く入手できるようでうらやましい。
【総評】
先輩が長期留守をするというので預かっているのですが、モデル末期なのに外観デザインは全然古臭くなく素晴らしいと思います。たくさん走っているのでさすがに見慣れてしまってますが、各社から様々なエアロパーツも提供されており表情を色々変えられるので素敵です。
一方でとても残念なのはマイナーチェンジしても内装の質感が思ったよりも上がらなかったことでしょうか。カムリやSAIとの差別化もあるのでしょうが、ハリアーなどのように革張りステッチを施したりもう少しプラスチック感を減らしてくれたら文句ないのになと。フィットよりもチープです。デザインはいいだけに勿体ない。今年にも登場するのではないかと言われている新型はあくまで雑誌記事によればですが、かなり奇抜なデザインなだけに、現行モデルで内装をとにかく極めたモデルをしばらく併売してくれないかと、真剣に思います。
街中での走行はとても静かでステアリングも軽く運転しやすいです。ただ、流れに沿って郊外を走るときにややアンダーステアが強い印象がありました。もう少しきちんと狙ったレーンにハンドリングが来てくれたらなと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
「プリウス 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月9日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月14日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月16日 14:34 |
プリウスの中古車 (全4モデル/8,055物件)
-
プリウス Sツーリングセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ LEDヘッドランプ
104.5万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス S ナビブルートゥースバックカメラ プッシュスタート LEDヘッドライト クリアランスソナー 座席高さ調整 プッシュスタート ステアリングスイッチ 禁煙車
185.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 2023/12
-
54.1万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 12.4万km
- 車検
- 2023/03
-
296.5万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜349万円
-
44〜379万円
-
23〜325万円
-
59〜404万円
-
128〜440万円
-
138〜318万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
