プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 1〜348 万円 (6,260物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る

2020年5月11日 00:35 [1327218-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
今さらですが、30プリウス前期のSグレードに乗る機会があったのでレビュー。日本で最も売れた車ということで以前から興味はありました。
【エクステリア】
平凡。道を見渡せば、今やこの車を見かけない事は無いといっても過言ではないくらい、日本人にとっては馴染みのある車となったのではないでしょうか。誰が見ても一目でプリウスだと分かります。個人的に50プリウスよりこの30の方が好きですね。ルーフがボディ後方にかけて下がっていくデザインは後席の頭上空間を犠牲としますが、スタイリッシュな印象もあり、嫌いではありません。
【インテリア】
安っぽいの一言につきます。
現行の50プリウスの質感に比べると、もはや軽自動車並です。というか今の軽自動車の方が断然いいです。至る所がハードプラで構成されていて、ハンドルスイッチに至っては押すと「プチプチ」といった触感でテレビのリモコンみたいでした。ハザードスイッチはなぜかシフトレバーの左にあり操作しづらいです。
よく言われる後方視界の悪さですが、自分はあまり気になりませんでした。慣れれば問題ないかと思われます。
【エンジン性能】
一般道、高速ともに必要十分な性能です。しかし普段ターボ車に乗っているからか、峠の上り坂などでは非力な印象を受けました。1.8L+モーターということでもっとパワフルなのを想像していましたが、ここはちょっと予想外でした。
【走行性能】
車内の静粛性も相まって、高速で100km/hで流すくらいであれば、非常にゆったりと運転できます。直進性も悪くは無いです。シートとハンドルの位置も結構ビシッと決まって、長距離でも疲労感は少ないだろうと感じました。
【乗り心地】
悪くは無いです。あくまで並といったレベル。
しかしカローラスポーツなどの最新のTNGA車に比べると上質な感じはありません。
【燃費】
下道8:高速:2で200kmほど走って22km/Lでした。結構ラフにアクセルを開けた運転をしてもこの燃費でしたので、素晴らしいと思います。
【価格】
販売当時価格で220万円だったかな?車の出来を考慮すれば安いと思います。
【総評】
燃費を重視するならこの車で決まりでしょう。走りの方は可もなく不可もなくと言った感じです。
さすがにもう10年も前の車になるので、やはり最新の車と比較すると粗が目立つ所はありますが、燃費の良さと静粛性、そして荷質も結構広いので、何でもこなせるオールラウンダーな車だと思います。セカンドカーとして欲しくなりました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「プリウス 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月2日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 16:25 |
プリウスの中古車 (全4モデル/12,301物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜746万円
-
6〜348万円
-
39〜330万円
-
14〜239万円
-
55〜495万円
-
42〜425万円
-
34〜228万円
-
138〜440万円
-
139〜407万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
