RVRの新車
新車価格: 224 万円 2012年10月18日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 44〜238 万円 (94物件) RVR 2010年モデル Gの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.68 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.83 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.53 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.94 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.19 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.29 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.88 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年5月18日 23:39 [771806-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
※2018年モデルの最新型は自動ブレーキやクルーズコントロールが標準になり、価格も下がなりました。モデル末期ですが他のメーカーに比べても安いので気になる方は試乗をおすすめします。
以下は平成27年の購入時のレビューです。
平成27年に、走行距離が殆どない元試乗車の2012年モデルRVRのGグレード(FF)を購入し、1年ちょっと経過したので、再レポートしてみたいと思います。
【エクステリア】
先日、アメリカで発表されたフロントマスクはアウトランダーと同じダイナミックシールド(2016年モデル?)で格好良いと思います。人によっては2015年モデルのグリルや、フロントフェンダーのサイドミラーをドアミラーと一体化したタイプの方が好みかも知れませんが、自分はジェットファイターグリルやサイドミラーが良かったので敢えて2012年モデルの中古を購入しました。
【インテリア】
シンプルすぎるかも知れません。そのせいか、2015年モデルではセンターパネルをピアノブラックに変更しています。三菱は財政上の都合なのか、アウトランダーからekシリーズまでステアリングが同じという徹底ぶりです。
【エンジン性能】
2011年10月のMCで1.8LエンジンがDOHCからSOHCになりました。また、アイドリングストップが標準化し、燃費、停車中の静かさを重視し、そちらのモデルを購入しました。
【走行性能】
発進は重めで、街乗りはかったるいと感じる方もいると思います。逆に高速等では80キロ以上から走りやすい感じがあります。発進のかったるさは、2015年モデルではCVT8で改善されているようです。本当はクルーズコントロールが標準の2010年モデルが最高だったのですが、2012年モデルでは廃止されており、中古での購入だったため後付けできず残念でした。ブレーキ性能ですが、以前載っていたランサーセディアワゴンの方が圧倒的に効きました。自動ブレーキが標準化されていないのが残念です。
【乗り心地】
アウトランダー譲りのプラットフォームを使っているおかげか、実際より大きな車に乗っているような安定感を感じます。乗り心地もソフトです。2015年モデルでは更にボディー剛性も上げているそうですが、逆に足回りは固めになっているようです。
【燃費】
GのFFですが、街乗りで11~12、高速で14〜15くらいです。以前乗っていたセディアワゴンより燃費が良いです。
【価格】
新車だと本体230万円、それにナビ、バックカメラやETC等のオプションを入れると、値引き入れても諸費用込みで260万円程度かかってしまいますが、2年落ちの試乗車落ちの中古で本体価格170万円、オプション、諸費用入れて200万円程度で購入したので満足です。探すとディーラーの試乗車落ちは結構あり、お得感があります。
【総評】
大きさは日産ジュークやスズキエスクードとほぼ同じですが、RVRはアウトランダーのプラットホームを使っており、見た目以上の乗り心地や剛性の良さがあります。
ただ、三菱であること、自動ブレーキが無いことが足を引っ張って売れていません。それが気にならないのであれば、そのおかげで新車値引きは大きいし、中古車も安く買えるので、ぜひ試乗してみてください。
参考になった32人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜438万円
-
9〜345万円
-
20〜286万円
-
30〜271万円
-
37〜290万円
-
90〜465万円
-
85〜330万円
-
70〜279万円
-
76〜238万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
