RVRの新車
新車価格: 224 万円 2011年10月20日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 44〜238 万円 (98物件) RVR 2010年モデル Gの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.68 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.83 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.53 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.94 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.19 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.29 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.88 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2018年4月11日 21:39 [1119595-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
2012年6月に購入新車で購入しました。
トヨタbB→三菱RVR(現在)→日産セレナe-パワー(18年6月予定)
6年8万キロを超えた為、買い替えに伴いレビューします。参考になればと思います。
グレードはGでサイドカーテンエアバックやセキュリティ、コーナーセンサーなどいろいろつけて314万円でした。当時、あこがれのSUVにするかフリードハイブリッドにするか迷いSUVを取りました。決め手はやはり価格ですね。SUVにしては安かったです。
正直、三菱と言う車を買うには抵抗がありました家族の猛反対を押し切りましてRVRに一目ぼれをしていたので購入。
乗り心地や走りですがトヨタbBから乗り換えでしたが非常に運転はしやすかったです。特に力強さとかうんだかんだと分かりませんが、加速性も良いし街中も山道も高速も何のストレス無く走ります。見切りも良いですしキノコミラーもあり左の下側が良く見えてぶつけることはありませんでした。
外観は三菱車らしいゴツイ姿で街乗りなんちゃってSUVでしたが見た目は非常に好きでした。ドアの厚みもあり安全や安心感はありましたね。
インテリアもかっこよく知り合いの子供を乗せるとカッコイイと言うぐらいでした(当時)。bBからの乗り換えだったので余計そう感じたのかもしれません。ただ収納はかなり少なかったですね。ETCつけるとスペースが少なくなってしまいましたし。リアシートのリクライニングがほぼできないのは致命的で・・・。後部座席の足元の広さもコンパクトカーと比べると広くはありませんがSUVカテゴリーでは標準的かな?
燃費は街乗り中心で10〜11q/L程。当時のガソリン車SUVにしては良い方と思っていましたが、いまやハイブリッドが当たり前の時代になり負の遺産となりつつあり6年経ち、乗り潰すつもりでいましたが下取りが付くうちにと思い買い替えを決意した次第です。
購入価格は314万円。ただ数年後に出たよほど燃費の良いヴェゼルとほぼ同じような価格のため、もうRVRを買う利点は無い気がします。あくまでも当時は満足の金額です。
総合的に・・・6年前の当時としては非常に満足するトータルバランスの整った車でした。
三菱の売りである10年10万キロ保障ですがこれが無ければ買わなかったです。リコール修理は約4回。納車して1カ月で山道走行の後にエンジンから異音がするため修理工場へ。なんかの部品の支柱が破損していたそうで・・・。またミラーから風切音はして初期不良でしたが応急処置をして良しにしました。
あとディラーオプションで付けたセキュリティーアラームの誤作動が特に酷かった!車を置いて自転車で出勤した時は9時頃〜夕方まで自宅駐車場で何十回も鳴り響いたと苦情がありました。時や場所を問わずなるため何回も会社の事務所から呼び出しが・・・。何度もディーラーに持っていきましたが原因不明で以上は無いとの判断・・・。
最後になりますが6年間8万キロ大きな事故もなく乗りました。伊豆旅行やディズニーランドやユニバーサルにも車で行った思い出の車です。下取りで75万円もついたのには驚きましたが次のオーナーも決まっておりGW明けますとお別れします・・・。
思い出をありがとうRVR!!!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜438万円
-
9〜345万円
-
20〜304万円
-
30〜271万円
-
37〜290万円
-
90〜465万円
-
85〜330万円
-
70〜279万円
-
76〜238万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
