ノアの新車
新車価格: 198〜277 万円 2001年11月1日発売〜2007年6月販売終了
中古車価格: 1〜85 万円 (229物件) ノア 2001年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 21:10 [1046370-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
子どもが3人になることが発覚した15年前、3列シートでないとチャイルドシート3つは載らない!で、それまでのワゴン車から買い換えた60系ノアを結局15年・12万キkm乗り続けました。
10年過ぎあたりから電気系の故障が散発しだし、エンジンからも異音が出始めたので15年目の車検はついに断念し、買い替え・退役が決まりましたので、記念にレビュー投稿させてください。
ちなみに後継車は80系ノアです。2017年7月マイナーチェンジ後の、ハイブリッドSiにしました。
そちらのレビューもそのうち投稿したいと思います。
【エクステリア】
自分としては60系>70系>80系です。ミニバンとしてはいちばん好きなスタイルでした。
【インテリア】
かなりプラスチッキーで、コストダウンがひしひしと感じられます。実用性は高いです。
【エンジン性能】
結構パワフルでした。重い車体をしっかり引っ張りました。
【走行性能】
ミニバンに「走り」は求めません。が、高速安定性は不足と思います。特に高速からのブレーキングは鬼門という感じ。
走行性能は弱点でしょう。
【乗り心地】
広い室内と良好な視界が、乗り心地も良いものにしてくれたと思います。
【燃費】
一般道で6-8km/L、高速乗ってやっと10km/L越え。今の水準で比べるとお世辞にも燃費は良くないですが、買った当時としては悪くないつもりでした。
【価格】
結構リーズナブルでした。ノアに限らず車は近年少々高くなりましたね。
【総評】
家族の道具として、最高!の実用的な車でした。我が家の子育てにはなくてはならない存在でした。
15年たって長男はもう自分の車を持っているし、子どもたちも順番に独立する時期になってきて、次はミニバンにはしないつもりだったものの、多くのセダンの着座位置の低さ・視界の悪さ・室内の圧迫感が受け入れられず、いきつけのカローラ店で80系ノアに試乗したところ、おぉやっぱりこれだ!もう老(?)夫婦ふたりでもミニバンでいいじゃないか!となった次第。
お別れまであと一月ありますが、今からなんか悲しいです...
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2002年8月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 208万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人
「ノア 2001年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月16日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月16日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月28日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月21日 17:32 |
ノアの中古車 (全3モデル/3,387物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜1399万円
-
20〜1100万円
-
5〜438万円
-
1〜293万円
-
3〜439万円
-
10〜549万円
-
100〜370万円
-
85〜469万円
-
96〜460万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
