フォレスター 2002年モデル
1414
フォレスターの新車
新車価格: 187〜311 万円 2002年2月1日発売〜2007年12月販売終了
中古車価格: 19〜268 万円 (113物件) フォレスター 2002年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2016年12月5日 15:38 [982817-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
顔はヌペッとしてますが、XTは穴が開いててそれだけで迫力あります。この時期のスバル車は穴開いてないとね。
ボンネット内貼り(断熱シート)がボロボロになって交換しました。
ガラスプリントアンテナはスマートでいいけど窓が拭きにくい。
【インテリア】
革シート最高。慣れると革以外受け付けません。あとシートヒーターも最高。
でも、プラリムの継ぎ目とか雑。純正CDも音飛び激しくて×。運転席パワーウィンドモーター1回壊れました。
【エンジン性能】
EJ20水平対向最高。楽しい。でもメンテスペースが狭い〜。排気センサー1回壊れました。
【走行性能】
AWD最高。偽物とは性能が違い過ぎる。
【乗り心地】
良くはない。どっちかというと固めで悪いかも。遠乗りは疲れますが林道とか悪路楽しいです。
【燃費】
街乗り7〜8km/L、高速遠乗り11km/Lくらい。しかもハイオク。
財布に厳しいけど、アクセルひと踏みでスカしたハイブリッドカーをぶっちぎります♪
【価格】
この機能には満足。
【総評】
あら探しすればいろいろあるけど、EJ20とAWDの性能で全部吹っ飛んじゃう。現行SJも優秀なんだろうけど、でかすぎるし電動リアゲートとかいらんしトヨタ色強過ぎ。
ハイブリッドとかいらんから、これからも走破性能のスバル車らしくあってほしい。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人
「フォレスター 2002年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月26日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月5日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月31日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月22日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月9日 17:36 |
フォレスターの中古車 (全4モデル/1,865物件)
-
249.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 2022/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜455万円
-
15〜428万円
-
23〜638万円
-
30〜348万円
-
53〜395万円
-
12〜264万円
-
19〜328万円
-
79〜534万円
-
114〜588万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 理想バージョン
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 節約バージョン
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
