RX-8の新車
新車価格: 252〜383 万円 2003年4月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 19〜468 万円 (620物件) RX-8 2003年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2016年3月4日 05:43 [910403-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
昨年、息子が車の免許を取り、小学生の頃からずっと乗りたいと言っていたRX-8を手に入れた。
最初の車でロータリーエンジンとはいかがなものか?とも思ったが、今時貴重な(?)メンテナンスに気を配ることを覚えるのにちょうど良い(笑)のと、今がちょうど手に入れやすい時期であると判断し、一緒に中古車を探し初めたのは昨年の後半。
(というのは半分は建前で、自分自身も乗りたい気持ちが後押ししたのは言うまでもない(笑))
中古車情報を集めて候補車を数台選択し、一般的な中古車のチェックポイントはもちろん、初期型RX-8特有のチェック項目もしっかり確認し、全て試乗して絞り込んだ。そして、今年1月に2003年式のタイプS、75,000km走行車を購入することとなった。
(純正ナビ、赤黒コンビレザーのシート/ハンドル/サイドブレーキレバー/ドア内張り、運転席電動シート、純正オーディオ(6連装CDチェンジャー&MD(懐かしい(笑))&BOSEスピーカー)、ETC、社外マフラー、社外19インチアルミ付き、足廻りおよびエンジンルーム内はノーマル。)
今回選んだものより走行距離の少ない車両や価格の安い車両もあったが、エンジンとミッションの具合が最も良かった車両に決めた。
付き合いの長い地元のマツダディーラー店長とサービス部門のチーフにRX-8の点検整備の面倒を見てもらうことを事前にお願いしておいたため、中古店から納車後すぐにディーラーに預け再度点検を実施してもらった。
初期型の懸念事項であるセルモーターは前オーナーが対策品に換装済みであり、エンジンマウントや足回りのブッシュ類も問題なし。エンジン本体も非常に良いコンディションとのお墨付きをいただいた。
事前に車体ナンバーから過去のリコール対策などがしっかり行われてきていた車両であることは確認済みだったが、今回預けるついでにエアバッグの交換も行ってもらった。
13年経過の車両であり走行距離もそれなりのため、今現在異常は出ていないもののイグニッションコイル全数とプラグコード、プラグ一式の交換を依頼。(プラグコードはAutoExe製を取寄せ)
またテールランプのパッキン類も一式で対策品に交換。
ミッションオイル、デフオイル、クラッチフルードにブレーキフルード、LLCならびにサブタンクなども全て交換し、今後は各交換時期を決めてメンテナンスしていくことにした。(エンジンオイルとエレメントは中古店で交換済み)
RX-8を中古で購入するなら、これらの点検および部品交換は最初にやっておくと初めから決めていたので、車の購入費用と合わせて予算立てしておいた。
上記のとおり年数経過はそれなりの車両のため外装&内装に少々のヤレ感はあるものの、良く手入れはされていたことが分かる車両であり、何といってもエンジンがいたって快調(笑)
息子は嬉々として乗り回し、たまの休みには私もハンドルを握らせてもらっている。
前オーナーが19インチのタイヤを入れていたため、段差等では若干の突き上げがあるが、同じ道路を私のミニバンで走るとRX-8の方が乗り心地が良く感じることに驚いた。
またマフラーが交換されているため、ロータリーエンジン特有の音は更に官能的となっている。
スムーズな吹け上がりと素早いレスポンス、そして前述のロータリーサウンドにより、冬でも窓を開けてやたらとシフトチェンジをしたくなり困っている(笑)
巷では低速トルクが無いとか初めはエンストしまくったとかの書き込みも良く目にするが、実際に乗ってみて「言われているほどではない」と感じた。車初心者の息子も一度もエンストした事が無いし、とても運転しやすい車だと思う。
通常走行では3000rpm程度でパワーが盛り上がり始めるため、その領域前後でトントンとシフトアップしていくと、いたって普通の乗用車のようにスムーズに走ることができる。いや、静かでスムーズなエンジンにより足の締まった高級セダンと乗り心地は変わらないと言っても良いレベル。
が、一旦アクセルペダルを思い切り踏みつけようものなら、後方から響く排気音と前方から聞こえるロータリーの音が否応なしに気分を盛り上げ、タコメーターの針は9000rpmオーバーの領域まで一直線に駆け上がる。
楽しすぎて踏みまくってしまうと流石に燃費も落ち込む(といっても6〜7km/l程度)が、郊外の幹線道路を流れに乗って走らせていると(息子の通学路がまさにそれ)9〜10km/lは走ってくれる。この車でこれだけ走ってくれれば、私は文句は無い。
先日、高速道路でもロータリーサウンドを楽しみつつ走ってきたが、下り坂の長い直線路で大型ミニバンが横を駆け抜けていったが、コーナーの続く区間に入るとあっという間にミラーからそのミニバンが後方に消えていく様は、まさにコーナリングマシンの真骨頂といったところ。
若い頃にロータリーに憧れつつも自分自身では所有するタイミングを逃してきたが、この歳になって息子の車でロータリーを楽しむことができるのは何という幸せか。
RX-8は、中古車を購入する時は隅々までしっかりとチェックし、購入後もメンテナンスをきちんと行えば、かかる手間以上の喜びをオーナーにもたらしてくれる車であることは間違いない。
ロータリーエンジンが、そしてRX-8が気になっている人は、一度乗ってみる価値アリ!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった30人
「RX-8 2003年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月14日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月23日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月18日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月2日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月27日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月4日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月30日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月10日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月6日 20:27 |
RX-8の中古車 (620物件)
-
386.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
RX−8 ベースグレード /後期型/MTモード付6速オートマ/ステアリングシフト付/HIDヘッドライト/純正アルミ/社外ナビ付/走行少ない/禁煙車/記録簿付/
87.9万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 2023/08
-
RX−8 タイプS ワンオーナー 革シート キーレス ナビ&TV 18アルミホイール エアバッグ 電動シート ディーラー車 フル装備 助手席エアバッグ HIDヘッドライト ETC スマートキー
99.8万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 5.2万km
- 車検
- 車検整備なし
-
119.8万円
- 年式
- 平成17年(2005)
- 距離
- 8.1万km
- 車検
- 2023/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
248〜1350万円
-
15〜209万円
-
19〜479万円
-
73〜840万円
-
45〜438万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
