プレマシーの新車
新車価格: 179〜241 万円 2010年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 15〜169 万円 (350物件) プレマシー 2010年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プレマシー 2010年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
20C | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20C | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20CS | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
20CS Aero | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20CS Aero Style Touring Selection | 2010年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
20C-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
20C-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
20E | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
20E 4WD | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
20S | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
20S | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
20S Prestige Style | 2011年11月29日 | 特別仕様車 | 4人 | |
20S Prestige Style II | 2012年4月3日 | 特別仕様車 | 3人 | |
20S-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
20S-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
20S-SKYACTIV CELEBLE | 2013年12月26日 | 特別仕様車 | 6人 | |
20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 |
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.23 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.56 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.33 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.64 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.40 | 4.03 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.57 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.72 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2011年1月29日 15:52 [381693-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
水の流れを表現したというボディサイドのデザインは斬新なイメージ。補修性にも配慮したデザインという点も評価したい。ただ、最近のマツダ顔を採用したフロント回りとのバランスはもうひとつの印象だ。
キープコンセプトなのでマイナーチェンジに近いフルモデルチェンジなのだが、安全装備は最新の基準に合わせているし、i-stop装着車には横滑り防止装置のDSCも標準で付く。確実に進歩したのは確か。欲を言えばi-stop非装着にもDSCを標準装備するなど、安全装備に関してはもっと積極的な姿勢が欲しい。
走りの印象は前のプレマシーとは大きく変わった。というか、マツダ車はほとんどすべてがきびきびした走りを追求する方向の味付けがなされていて、従来のプレマシーもミニバンでありながらかなりスポーティなクルマに仕立てられていた。
それが今回のプレマシーでは大きく変わった。ドライバーの操作に対して敏感に反応するより、より自然な挙動になるような味付けがなされたのだ。これがなかなか良い。
スポーティタイプのクルマと違い、プレマシーのようなミニバンでは、ドライバー以外の乗員のことを考えたら、ドライバーの操作に敏感な挙動などはむしろ禁物である。
アクセラ、ビアンテに続き、プレマシーにもi-stopが装着され、これによってカタログ燃費は向上したのだが、試乗時にはなかなかエンジンが止まらなかった。アイドリングストップ機構は一定の条件下で働くのだが、もう少し簡単にエンジンを止めるような設定にしたほうが良いと思う。
プレマシーの一番の魅力は価格。購入時には電動スライドドアなどオプション装着が必要だが、車両価格はライバル車であるウィッシュやストリームに比べてはっきり安い。小型ミニバンを買おうと思っているなら買い物リストに入れて検討したい。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
プレマシーの中古車 (全3モデル/507物件)
-
プレマシー 20Z 両側パワースライドドア パドルシフト ナビ AM FM CD DVD BT ワンセグTV バックカメラ
47.9万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 14.5万km
- 車検
- 2023/12
-
プレマシー 20S ワンオーナー 禁煙 純正ナビ バックカメラ 前後ドラレコ ビルトインETC 両側パワースライドドア
58.9万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 8.7万km
- 車検
- 2023/09
-
68.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 10.1万km
- 車検
- 車検整備なし
-
プレマシー 20CS スマートエディション 両側電動スライドドア ナビ 地上デジタルTV バックモニター カードキー 冬タイヤアルミ
33.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 7.4万km
- 車検
- 2024/04
-
99.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/03
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
