プレマシーの新車
新車価格: 179 万円 2012年4月3日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 21〜59 万円 (5物件) プレマシー 2010年モデル 20CSの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は2010年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.23 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.56 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.33 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.64 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.40 | 4.03 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.57 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.72 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年8月16日 22:52 [746043-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年10月24日 01:28 [542284-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
今年の9月に納車、乗って1月半のレビューです。
【購入にあたって重視した点】
高齢で足腰の悪い母親の病院への送迎が増えたので、少しでも乗り降りが楽にと低床電動スライドドア車で、そこそこ乗り心地も良いもので、出来れば仕事で使う長い荷物が積めるもの。
ということで、ミニバンの必要はなかったものの、他に選択肢もなくこのタイプから選択する事に。
・価格
【購入当時に比較検討した車】
ホンダ:フリードスパイク
トヨタ:アイシス
日産:ラフェスタjoy
今回は母親の意向を取り入れて選択ということで、各車後席に母親を座らせてみたのですが、フリードスパイクはシートが気に入らず、アイシスは床がちょっと高く乗りにくい、ラフェスタjoyは電動スライドドアが助手席側のみ(うちは車庫の位置の関係上、運転席側からばかり乗り降りをするので)ということで却下。
結果、私が一番乗りたかったプレマシーが母親も一番乗りやすいという事で決まった次第です。
【購入グレード】
結局我が家ではi-stopは必要ないということで、CSに必要なものだけオプションなり社外品で揃えることにしました。
i-stop、横滑り防止、サイドエアバッグが必要でないと思われる方は、その他の装備はEとほとんど変わりないので、CSに必要な物だけ揃えるのも手だと思います。
【エクステリア】
購入前は、気に入らないわけではない程度でしたが、日が経つにつれ結構いい出来かもと思って来ています。
【インテリア】
デザイン自体はいいと思うが、やはりプラスチッキー。特に足許はすぐに靴の擦り傷が付く。
ドリンクホルダーを始め使い勝手の悪い収納には閉口。なによりコインホルダーがハンドルの左にあるのはめちゃ不便。
肘掛けなんかより使えるコンソールとドリンクホルダーが欲しかった。
【居住空間】
ほとんど人2〜3+犬1だし、今までセダンタイプばかりだったし、充分です。
3列目シートはまだ立てたことすらありません。きっと年に一度も使わないと思います。
【荷室】
2列目シートまで折りたたんで前席を前に出せば、1.8メーターくらいの長さの物は積めるので便利です。年に数回とは言え、ベニヤがそのまま切らずに乗せられるのは仕事の上でとてもありがたいです。
【パワー】
さすがに図体が重いので、走り出しは今イチ。踏み込めばそこそこ出ますが、途端に燃費に響きます。一旦走り出せばスムーズなだけに、もうちょっと2,000回転以下のトルクがあったらなと思ってしまいます。
【乗り心地】
街乗りでは音も静かで、乗り心地も固すぎず、柔らかすぎずいい感じです。なによりしっかり足を地に着けて曲がってくれるので、後席もいやな揺れもなく快適です。
シートはややチープですが、シートカバーを低反発スポンジをクッションにしたものを使うとかなり乗り心地も増して、後席、運転席ともに満足しています。
【燃費】
せいぜい片道30分程度の街乗りがほとんどとはいえ(4〜5分も信号にもかからずに止まらずに走るってことはないのですが)、最初の給油の際は(特に踏み込んだということもないのに)とびっくり。
しかし、その後車も落ち着いて来たのか徐々に燃費は伸び、前回の給油以降は超エコ運転を心掛け現在の所10km/l前後で推移中。ただこれだとちっとも運転楽しくはないのですが。
【価格】
結果、車両価格+諸経費分で、オプション金額相当を値引きしてもらったような形となり満足しています。
昨今、軽でも高い物だとオプション加えるとこれ以上かかるものもあると思うので言うことなしです。
【総評】
それまでトヨタ、日産のセダン、クーペタイプを乗り継いでいたので、初のマツダ車、初のミニバンですが何の違和感もなく運転出来る上に(前車が1.5リッターのファミリーセダンだっただけに、走りはむしろ楽しく、かつ安心出来るような感じです)、電動スライドドアなどで利便性も上がりいい買い物が出来たと思っています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
プレマシーの中古車 (全3モデル/510物件)
-
24.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 11.0万km
- 車検
- 2023/08
-
36.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 6.2万km
- 車検
- 車検整備なし
-
29.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備なし
-
24.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 7.0万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
