セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 9〜228 万円 (3,402物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年1月23日 18:14 [997569-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
外装 |
C26ハイウェイスター Vセレクション+SafetyU 4WD ブラック
新車購入後、10ヶ月でのレビューです。
高級感が無いだの、ミラーが自動で閉じないだの言っている方がいるようですが、
セレナはあくまでも普通のファミリーカーですから、当たり前の事です。
(ミラー勝手に閉じられる方が、意外と不便です。閉じてほしけりゃオプションで付けましょうね)
高級感を味わいたい方は、最初からエルグランドや、アルファードでも買いましょう♪
【エクステリア】
後期仕様のC26、ブラックです。2段構えのフロントマスク気に入ってます。
前期仕様だったら、絶対買ってない。
【インテリア】
2列目中央が移動でき、前席のアームレストとして使用できる。7人・8人乗りに気軽に切替できる。
この機能があったから、セレナ買ったようなものです。(E52できなくなったし。)
シートは、ファブリックではなく、ジャガー織なのも良いですね。
テーブル、サンシェイド付でGOODです。
×な所
C27やノアボクは、2列目シートよりシートベルトが直接出ているので、
チャイルドシート固定時でも3列目に簡単にアクセスできるのが羨ましい所です。
(ISO-FIXタイプは高いので使ってません・・・)
【エンジン性能】
冬場は、アイドリングストップしません。
エンジンうなり気味です。
多少スピードだすくらいなので、不満ありませんが、、、。
【走行性能】
4WDなので、雪道での発進等は楽です。
積雪あっても、グイグイ進みます。
取り回しは良いとおもいます。
【乗り心地】
2列目に子供と座る事が良くある嫁は、気に入ってます。
【燃費】
4WDですが、平均で11K/L走ります。
十分な燃費性能です。
【価格】
総支払額330万
本体値引き10万程度、オプション値引き38万円、下取り約10万円
本来は値段のつかない様な軽自動車を下取りに出しました。
オプション
ナビ(アラウンドビュー付)、スタッドレスタイヤホイルセット、スノーワイパー、ノックスドール、ファイブイヤーコート
社外エンジンスターター、ルーフスポイラー
バイザーは不要と判断。フロアマットは気に入る柄をネットで買いました。
純正ホイル+タイヤは、ヤフオク行。サイズ同じですが、違うホイルとタイヤにしました。
【総評】
他社と見積もりさせましたが、装備の割に割安感があっていいです。
ハイウェイスターSとも迷いましたが、テーブル・ヘッドライト・シート・安全装備に不満点があったのでグレード上げて買いました。
純正のLEDヘッドライトなので、よほどの事がないかぎり壊れる事はないでしょう。
安全装備は、「転ばぬ先の杖」って感じに思ってます。
もともと自動ブレーキはオマケ程度にしか考えていません。
常に、被害軽減ブレーキと考えて運転することが重要かと思われます。
某アイサイトなどは、事故件数が減ったとCMでアピールしてますが、
ほとんどは、のろのろ渋滞追突事故や、10キロ以下の軽微な衝突事故が減っただけです。
そのような軽微な事故件数が、実際かなり多いそうです。
重大な事故でも、軽微な事故でも、事故は事故ですから、減ったとアピールできるわけですよ。
急な飛出し事故なんかには、到底間に合いませんよ。
アラウンドビューとMODセンサーはとても役に立っています♪
ギリギリまでバックさせる時など、ぶつかりそうでもブレーキが勝手にかかって止まりますよ。
オフ性能があるデリカ、フロントマスクのカッコいいボクシー、好きな青があるスパーダ、MC後のC27セレナも候補に入っていました。
すぐ必要だった事、日常嫁運転メイン、子育て用と割り切りつつ、自分が装備上満足するものを選んだつもりです。
子育て終わったら、次は好きなSUV買います。
(一部追記しました)
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2017年1月23日 15:22 [997569-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
外観 |
C26ハイウェイスター Vセレクション+SafetyU 4WD ブラック
新車購入後、10ヶ月でのレビューです。
【エクステリア】
後期仕様のC26、ブラックです。2段構えのフロントマスク気に入ってます。
前期仕様だったら、絶対買ってない。
【インテリア】
2列目中央が移動でき、前席のアームレストとして使用できる。7人・8人乗りに気軽に切替できる。
この機能があったから、セレナ買ったようなものです。(E52できなくなったし。)
シートは、ファブリックではなく、ジャガー織なのも良いですね。
テーブル、サンシェイド付でGOODです。
×な所
C27やノアボクは、2列目シートよりシートベルトが直接出ているので、
チャイルドシート固定時でも3列目に簡単にアクセスできるのが羨ましい所です。
(ISO-FIXタイプは高いので使ってません・・・)
【エンジン性能】
冬場は、アイドリングストップしません。
エンジンうなり気味です。
多少スピードだすくらいなので、不満ありませんが、、、。
【走行性能】
4WDなので、雪道での発進等は楽です。
積雪あっても、グイグイ進みます。
取り回しは良いとおもいます。
【乗り心地】
2列目に子供と座る事が良くある嫁は、気に入ってます。
【燃費】
4WDですが、平均で11K/L走ります。
十分な燃費性能です。
【価格】
総支払額330万
本体値引き10万程度、オプション値引き38万円、下取り約10万円
本来は値段のつかない様な軽自動車を下取りに出しました。
オプション
ナビ(アラウンドビュー付)、スタッドレスタイヤホイルセット、スノーワイパー、ノックスドール、ファイブイヤーコート
社外エンジンスターター、ルーフスポイラー
バイザーは不要と判断。フロアマットは気に入る柄をネットで買いました。
純正ホイル+タイヤは、ヤフオク行。サイズ同じですが、違うホイルとタイヤにしました。
【総評】
他社と見積もりさせましたが、装備の割に割安感があっていいです。
ハイウェイスターSとも迷いましたが、テーブル・ヘッドライト・シート・安全装備に不満点があったのでグレード上げて買いました。
純正のLEDヘッドライトなので、よほどの事がないかぎり壊れる事はないでしょう。
安全装備は、「転ばぬ先の杖」って感じに思ってます。
もともと自動ブレーキはオマケ程度にしか考えていません。
常に、被害軽減ブレーキと考えて運転することが重要かと思われます。
アラウンドビューとMODセンサーはとても役に立っています。
オフ性能があるデリカ、フロントマスクのカッコいいボクシー、好きな青があるスパーダ、MC後のC27セレナも候補に入っていました。
すぐ必要だった事、日常嫁運転メイン、子育て用と割り切りつつ、自分が装備上満足するものを選んだつもりです。
子育て終わったら、次は好きなSUV買います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
参考になった0人
「セレナ 2010年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月7日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月16日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月6日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 11:20 |
セレナの中古車 (全5モデル/7,974物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜549万円
-
2〜300万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
10〜549万円
-
59〜279万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
