セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 9〜259 万円 (3,329物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2013年11月30日 21:10 [655254-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
購入して一ヶ月半。走行距離一千キロでのレビューです。
【エクステリア】
当初は、ハイウェイスターが有力候補で契約寸前までいきましたが、グリルの大きな日産マークがどうしても嫌でライダーに変更しました。
すっきりとしていて、かつ、存在感があり、自分はとても気に入っています。
【インテリア】
インパネは、購入時に比較検討したアルファードに比べると質素な感じがしましたが、同じく比較検討したステップワゴンスパーダに比べると遥かにマシに思えました。
また、セレナはリアエアコンが独立していますが、ステップワゴンは違ったため(送風機能のみ?)、対象から外しました。
シートアレンジが多彩で、乗車人数に合わせたシートアレンジが可能です。
1列目から2列目への、2列目から3列目へのアクセス、移動がしやすく使い勝手が良いです。
2列目のパーソナルテーブルとサンシェードが家内に好評で、子供を乗せた時の快適さを考慮された設計と思われます。
唯一の難点はセンター下側のドリンクホルダーを使用していると、1列目から2列目への移動の邪魔になる事です。
これはエアコン吹き出し口に取り付ける社外品のドリンクホルダーを購入する事で解決しました。
【エンジン性能】
前車が軽だったため、比較するとパワフルに感じており不満はありません。
ecoモードでも十分な力強さが感じられます。
【走行性能】
トレードオフな評価になりますが、前車の軽に比べて、当然取り回しは悪くなりました。
我が家周辺の狭い道では、運転に細心の注意が必要となります。慣れるまでは已む無しと思ってます。
対して、高速道路の走行は、断然快適になりました。
【乗り心地】
前車の軽に比べると、高速道路での加速時にエンジン音が車内に響かず快適です。
【燃費】
乗り方が悪いと思うのですが、納車してからの燃費は9km/Lです。
【価格】
契約時期がセレナのビックマイナーチェンジとノア・ボクシーのフルモデルチェンジが間近という事もあり、満足度の高い値引きをして頂けました。
【総評】
家族全員が気に入っており、満足度は非常に高いです。
買うタイミングに因るとは思いますが、費用対効果が高い車と思います。
人気車であるが故、走行中に見かけない日はありませんが、カスタマイズするパーツは充実していると思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「セレナ 2010年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月1日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月26日 03:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月10日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月29日 11:57 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜498万円
-
1〜412万円
-
1〜448万円
-
3〜280万円
-
9〜376万円
-
1〜579万円
-
4〜364万円
-
65〜260万円
-
219〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


