セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 9〜228 万円 (3,606物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 11:20 [1126680-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
C25のFFからの買い替えです。
C27新型を買う予定でしたが、同時期にセカンドカーも買い替えなければ
ならない状況になってしまい、仕方なく中古車でと妥協して買ったのですが、
結果的に非常に満足しています。今後中古で買う人の参考になれば幸いです。
直近のレビューが非常にマヌケな車の出来と関係ない酷い内容ですが、
そのレビューがトップにある状態がだいぶ長く続いていて、こんな良い車が
可哀想なのでレビューさせてもらいます。
【エクステリア】
新型もだいぶ良くなりましたが、C26後期型もかなり良いと思います。
家族を乗せる車として最近流行りの虚勢を張ってる感がなく、
上品な感じがとても気に入ってます。
【インテリア】
昔からの黒基調のハイウェイスターだな、という印象で良いです。
相変わらず便利な機能や装備だらけでまったく不満無いですが、
家族が増えたのでセカンドシートに標準でテーブルが付いたことと、
前オーナーさんがリアモニターを付けてくださっていたので、
長距離走る際に子供達が非常に重宝しています。
一点だけ、C25では出来ていたサードシートのスライドが
無くなったのは残念ですね。
【エンジン性能】
CVTも含めた駆動系として書きます。
C25の頃からクラス随一のトルクでファミリーカーとしては良いエンジンだと
思っていましたが、後述の寒冷時のCVTに不満があるので1点マイナスと、
さすがに周りのライバル達も良くなって来たため相対的に満点では無いな
と思う点で1点マイナスします。
C25の頃からそうでしたが、このエンジンとCVTをうまく走らせるにはコツが
必要で、スタートからぐっとアクセルを踏み込んでしまうと、いつまでも
ロックアップせず滑ってる感覚のまま、気持ち悪い感じでスピードが
上がっていきます。これだとかなり燃費が悪化します。
ところが、スタートでアクセルを少し踏んだ状態のまま、ほんの1秒ぐらい
我慢するとロックアップし、そこからアクセルを踏み込むとMT車のような
ダイレクト感でかつ無段変速というとても気持ち良い走りをしてくれます。
このコツを掴むと、発進で少しもたつきますが、ギリギリ後続車にイライラ
させないレベルと思いますし、それ以降は少しアクセル踏んだだけで楽に
流れをリード出来るほどのスピードを出しつつ、かつ低燃費という
とても良い走りが出来ます。
ただ、非常にテクニカルです。何も気にせずただアクセル踏むだけで
CVTがうまく制御して勝手にやってくれよと思います。
それから非常にダメな点が。CVTが温まるまでロックアップしてくれません。
冬に買ったのですが、通勤で5キロ近く走ってもロックアップせず、最初は
「CVT壊れてるのか?」と思いましたが、毎日なので、「あぁ、これで正常
なのか」と安心しつつガッカリです。
暖かくなって来たら走り出してすぐにロックアップするようになりました。
【走行性能】
【乗り心地】
そもそもミニバンにあまり期待していませんし、家族を乗せているときは
安全運転ですので今のところ何も不満はありません。
子供達が酔うようなこともありません。
一人で乗っている田舎の郊外等、かなり早めのペースで走っても特に
不満は無いですね。
スキー場の往復ではさすが4WD、前車のFFでは上り坂での発進になると
常にヒヤヒヤしながら走ってましたが、まったく危なげなく走ってくれます。
今の御時世、4WDは高い上に燃費も悪いと敬遠されがちですが、
この安心感はさすがです。
【燃費】
前述のCVTのクセをうまく掴んで運転した場合、田舎郊外では13km/Lとか、
高速道路では100キロ巡航で12km/Lぐらいですね。
4WDですがC25のFFと変わらず、ここまでなら5点をあげたいところですが、
冬はCVTウォーマーが付いてるはずなのに暖まりが遅すぎるので
1点マイナスです。
そのせいか、冬の通勤では7〜8km/LぐらいとC25と変わらず散々です。
アイドリングストップ車に初めて乗りました。まったく良い印象を持って
いなかったのですが、再始動がセレナはとても静かなので良いですね。
メーターのカウント表示と併せて「節約してる!」感がとても良いです。
信号や右折などで、あらかじめ走り出しがわかっていれば、ハンドルに
少し力を入れるだけでエンジンが再始動するのでまったく問題無いですね。
ぼーっとしていたときは少し焦ります。
今ではアイドリングストップ可能状態を表すランプが早く点かないかと
楽しみです。
願わくばアイドリングストップで節約したガソリン代が帳消しになってしまう
ような価格のバッテリーがもっと安くなってくれれば最高なんですが
4WDはバッテリーが一つなので、まだよいほうみたいですね。
【価格】
中古価格は様々な要因で動くのでしょうから無評価としますが、
新車で買った方々には申し訳ないぐらい安かったです。
あとは何年持ってくれるかです。
【総評】
冒頭にも書きましたが思ってた以上に良い車ですね。
C25もそうでしたが、家族と沢山の思い出を作るための道具として
見た場合、満点です。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった6人
「セレナ 2010年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月7日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月16日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月6日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 11:20 |
セレナの中古車 (全5モデル/9,041物件)
-
208.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.7万km
- 車検
- 2022/01
-
セレナ ハイウェイスター 純正8型SDナビ 全周囲カメラ 両側電動スライドドア LEDヘッド クルーズコントロール 禁煙車 衝突被害軽減装置 純正16インチAW ETC ブルートゥース スマートキー
208.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 2021/12
-
214.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 2022/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜393万円
-
1〜420万円
-
1〜289万円
-
14〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜364万円
-
67〜278万円
-
179〜375万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
