セレナの新車
新車価格: 272 万円 2014年10月1日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.12 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2016年5月31日 23:17 [934364-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは後期になってからプロジェクターヘッドライトになりスポーティー感が増して好みです。
サイドはサードシートの窓の形はc25の後ろまでガラスが延びてる方が好みです。
あと、トヨタからの乗り換えで思ったのですがトヨタはルーフスポイラーは標準グレード用とエアログレード用とだいたい標準で付いてましたが日産は後付けで後付け感があるのでそこを改善して欲しいです。
塗装はトヨタの方が強いと思いました。
辛口ですが、トータル的に満足してます!
【インテリア】
インテリアは、パーソナルテーブルとサンシェードが付いているのはとても良い機能だと思いました。
シートも同クラスのミニバンの中で1番質が高く感じます。
また、リアのエアコンパネルもデジタル表示は満足してます。メーターはできたらアナログが良いと思いました。また、エアコンの送風モードがエンジンを切るとリセットされてしまい改善してもらいたいです。
また、トヨタは窓を全席フルオートでしたが、運転席にしかオート機能がないのが残念です。
プッシュスタートボタンも乗り込んでエンジンをかける安全の為に車内の真ん中に設置したのかもしれませんが、できたらトヨタのようにハンドルの右側に付けて乗り込まなくてもボタンが押せるようにして欲しかったです。
【エンジン性能】
今までAT車だったので初のCVT車です。
CVTはどのメーカーよりも先に日産が昔から力を入れ
ていたので、期待をしておりましたがやはりATに比べるとワンテンポ遅れます。しかし30キロ以降はATよりも滑らかに加速していきます。たまに交差点で
ペダルを、踏んでも全く反応してくれなく焦ります。
エンジン音は静かですが、たまに振動が起きるので気にし始めると気になります。
あと、シフトレバーのSPORTSモード?のスイッチを押してエンブレかけたあとスイッチを戻してもメーターにS-hybridの充電マークが点灯しないのが疑問です。
【走行性能】
乗り心地はステップワゴン、ノア、セレナを試乗しました。
設計は古いですが、足回りの適度な硬さとコーナーの旋回性は素晴らしいと思います!
ウィッシュからの乗り換えですが、ハンドル切った時の旋回性は比べても遜色ないかそれ以上に思います。
試乗の際はディーラーマンに運転してもらい3列目が1番差が出るので3列目に、試乗しましたが1番突き上げが少ないと思いました。
ただ、セレナはタイヤ指定空気圧が高いので路面が割れてたりすると、カチャカチャと路面の音が響きます。
【燃費】
ウィッシュ10系からの乗り換えですが、高速はウィッシュは100km/h走行でだいたいリッター15キロで、
80km/hだとリッター18近くまで行きました。
対するセレナは高速は空気抵抗があるため法定速度内でリッター14キロくらいでした。
ただし、セレナはCVTなので風の抵抗がなければどの速度域でもそんなに変わらなく感じます。
下道では、大差はなく5000km走行して、通勤では12キロの距離を40分かけて走ってリッター11.2キロ程です。休日の幹線道路ではリッター13キロは直ぐにいきます。
車格が大きくなった割に思ったよりも全然変動が少なくて満足です。
【価格】
ディーラー下ろしの700キロ走行でパールホワイト車陸送費合わせて238万円で購入しました。
装備はマットに中グレードのmp314-dw(SD付属の録音機能あり)ナビが付いてました。いろいろ中古車を見てた中でこの値段では他のセレナはナビがベーシックグレードのmc314(録音機能なし)が付いているのが多かったのですが、この車だけは何故かワングレード上のが付いていたので直ぐに商談、契約しました。
その後ディーラーに聞いたら、mc314のナビだと思ってたらしく間違えて値段を付けていると言われました!
全車ウィッシュは15万キロ走行の改造しておりフェンダーは爪おりで錆びたりローダウン、社外マフラー、ホイールやナビを取り外したオーディオレス車で新車購入で下取りしても安くなると言われたので、中古車セレナを購入して、パーツは全て取り外して単体で売り車は街中の車買取屋に売りましたが思いの他高く買い取ってもらい、総額20万円近く戻ってきたので実質セレナを218万で新古車に、近い中古車が買えたのでとても満足です!笑
【総評】
この値段でオートクルーズやエマージェンシーブレーキやアラウンドビューモニターなどが付いているので大変お得だとおもいます。
また、購入後知ったことなのですが後方もセンサーがあり駐車場にてバッグ時に障害物や、壁に近づくと勝手にABS動作音のようにゴゴゴッと音がしてブレーキが踏まれる機能が満足しております。
前車以上、長く乗ろうと思ってます。
ただ日産の方が塗装が弱そうなので、ルーフはちゃんと洗車メンテが必要だと思いました。
また、CVTの耐久性がどうなのか気になります。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/7,925物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜549万円
-
2〜300万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
10〜549万円
-
59〜279万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
