セレナの新車
新車価格: 279 万円 2013年12月25日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.12 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 19:14 [713630-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
納車後1週間で600キロほど走行でのレビューです
【エクステリア】
良くまとまってると思います
【インテリア】
賛否両論のデジタルメーターは私は見やすくて良いと思います。
エコメーターは瞬間燃費計の表示にしてますが、見やすく、自然とエコ運転を心がけるようになりました。
収納はまあまあ良いのですが、オーバーヘッドコンソールのオプションがあればいいなぁと思います
【エンジン性能】
1.3リッター車からの乗り換えなので、不満はないです。
【走行性能】
最初はECOモードONでしたが、アクセル操作に対しての挙動がどうもしっくりこないので、OFFにして使用しています
加速性能も問題ないです
クルーズコントロールもとても良いですね。高速道路でアクセル操作がないだけで、かなり負担が減ります。
【乗り心地】
とても静かで良いです
ロードノイズがもう少し抑えられるといいなぁと思いますが
【燃費】
まだ600キロしか走ってませんが
高速メインで13キロ
郊外、市街半々で10キロ位でした
4WDでこのクラスなので、良い方かなと思います。
【価格】
値引きがんばってくれるので安いかなと思います
【総評】
全体的によくまとまっていて、オススメです。
アイドリングストップもECOモーターが秀逸で再始動がとても静かスムーズなので、ストレスが皆無です。
今後エアバッグのように装備が当たり前になると個人的に思っているエマージェンシーブレーキが標準で付いてますし、
アラウンドビューモニター•コーナーソナー•移動物検知機能•低速衝突軽減ブレーキ機能がセットで比較的安価(9万弱)で付けられ、安全装備がとても良いです。
ノアボクシーに負けているのは低床化とハイブリッドシステム位かなと思いますので、そこが気にならなければオススメです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/8,036物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜549万円
-
2〜300万円
-
13〜345万円
-
1〜499万円
-
10〜549万円
-
59〜279万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
