セレナの新車
新車価格: 264 万円 2013年12月25日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.13 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年12月25日 19:41 [781614-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
初めて日産車を購入してのレビューです。
まずインテリアに関してですがインパネ周りはゴテゴテしてなくてとてもシンプル!見やすくて分かりやすいです。
また運転席の各種操作ボタンなどどこをとっても扱いやすい位置にあり良いですね。エアコンの操作も運転席からの観点で作られてるのかボタンがわかりやすく押しやすいです。もちろん助手席からも出来ます。
居住性はもう完璧でしょう!1列目2列目の乗り心地が良いのは無論のことですが重要なのは3列目です!他社の薄っぺらな感じのフラットなシートやフラットな背もたれより群を抜いてますね。2列目のシートとすわり心地はほぼ同じでテーブルや肘置きまで付いてとても快適な空間です。3列目の足元の広さに関しては2列目次第なのでこれに関しては触れません。あくまでもシートの乗り心地感に関してです。
エクステリアに関しては好みでしょうがシックでいてワイルドな感じのフロントマスク、後部の落ち着いた見た目の中にクリアでワイルドっぽいLEDテールランプがお洒落で良いですね。
快適性というとエアコンですが冷房はもちろんのことですがすべての送風口から暖房が出ます2列目はもちろん3列目からもです。これは3列目は非常に有難いですね。またこれが購入に関して一番重要でしたがスマートマルチセンターシートですが2列目を広く使いたい時や3列目との行き来には1列目に配置し後部の空間を広くしたり、沢山の人を乗せるときは2列目のシートにしたり、またシート以外にも2列目の肘置きにも出来たりととても万能なこのスマートマルチセンターシートは非常に良いですね。いろんなシチュエーションで演出してくれます。
走行性能に関しては運転中、安定していて運転しくいと感じたことは一度もないです。視界も十分に見やすいように設計されてると思います。
燃費に関しては数字的に言うと3000Km過ぎたくらいですが平均燃費は11Km後半ってとこで基本エコで走ってますが高速などのときはエコはずしてます。エコのときはほとんど街乗りなのでこれを考えたら良いほうだと思います。アクセルの踏み方次第ですがメーターの右側のバロメーターをより上の方で維持できるかですね。無駄にアクセル踏むとこれを下げちゃいます。ここ見ながら運転するのも楽しみの一つなんですがね。
まとめとしてですが1BOXカーの中では快適性、居住性、走行性はとても良いですね。燃費に関して個人的に言えば良いですがハイブリットと比較される方いると思うので強くは言いません。ですが総合的にとても満足のいくファミリーカーです。気に入ってます!!!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月28日 23:46 [691181-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
納車されてから700kmほど走った感想です。
【エクステリア】
グリルのデザインはMC前の方が良いかなと思っていましたが、テレビで見るより実車の方が格好よく見えます。ただグリルの日産マークがデカすぎと感じます。
カラーについては、ブルームーンホワイトを選択。晴天下の新雪を蛍光灯のホワイトバランスで写真を撮ったような白で個人的にも家族も気に入っています。難点を挙げるならHSの場合シルバー以外全部特別塗装色ってちょっと価格設定がおかしい。だったら、初めから特別塗装色の値段を込みにしてシルバー選択時にマイナス50,000円にしてくれればいいのに。
ヘッドライトはオプションのLEDライトを選択。これはお奨めオプションですね。明るいし、(多分)消費電力が少なく、耐久性が高い。HIDと比べても遜色はないし寧ろ上かも。ただし、息子からも親父からも知らない人からも「ライト付けっぱなし」と注意されたウエルカムランプ機能はいらないかも。
【インテリア】
シートポジションが高く窓も大きいので見晴らしが良いのがいいですね。その分足腰に難がある方には辛いかもしれないので、このような方を乗せる機会が多い方は一考された方が良いかもしれません。
メーターについてはデジパネが初体験だったので視認性が心配だったのですが、意外にいいです。エコな運転を意識させる造りですね。ただタコメーターの刻みが大雑把すぎです。以前から使用していたコムテックの91VSで表示させた方が親切です。
シートアレンジが多彩なのはやはりいいですね。特に3列目シートをたたんだ時に視界の邪魔にならないのは特筆に値します。
室内のレイアウトがいいのか、MPV(LY)からの乗り換えですが比較しても横幅の狭さを感じさせませんし、それ程チープさも感じないのですが、窓枠の外板が見えすぎです。
【エンジン性能】
ほぼECOモードで走行しています。確かに出だしがワンテンポ遅いような気がしますが、20km/h位から伸びてきますし、高速道路の合流でもストレスなくできます。
5人乗車時でも、力不足を感じないので2Lエンジンとしては上出来だと思います。
アイストもスムーズにでき再始動も振動が少なく素早く始動するので満足しています。
【走行性能】
多少高速でカーブに入っても十分についてきてくれます。ロールもそれほど感じません。これ以上の性能が必要な運転なら、多分警察から怒られます。
ただ、エンジンブレーキをメインに止まると20km/h前後で制動距離が延びるような感覚になります。もっとも、安全面で問題が起きるような現象でもありませんし、フットブレーキメインなら何ら問題はありません。
この項目で述べるのは違うのかもしれませんが、標準装備されたエマージェンシーブレーキ。実際にブレーキが動作したことはありませんが、先行車が急ブレーキをかけて急に車間距離が詰まった時などにアラームが鳴ったりして、しっかり動作してくれます。狭隘路で対向の大型車がはみ出しながら走行して来たときにもアラームが鳴ったのはすごいと思いました。
【乗り心地】
段差や路面が荒れている時は、ある程度突き上げや横揺れが有りますが、総じていいと思います。
シート自体は固めに作られていて長距離ドライブ向きですが、座面がやや硬すぎなので、ホームセンターで売っている安物で良いんでシートクッションを使うことをお勧めします。段違いに乗り心地が向上します。
【燃費】
満タン法及び燃費計の表示で12km/l程度。街乗りチョイ乗り、高速や渋滞が酷かった首都高、山岳路も走り且つオートエアコンを使用した状態で2t程度の車重をこれだけ走ってくれれば満足です。
また、燃費計は納車され、カーナビ等の電装品を取り付けた後、一度リセットした方が正確な数字が表示されるようです。
【価格】
他メーカの同クラスと比べても納得いく価格だと思います。
値引きはノーコメントで。
【総評】
運転していて楽しい車かと言われればちょっと違うかもしれないですし、行き届いていない点もありますが、家族の満足度や一台の車でいろいろな目的を果そうとしている人にはベターな車だと思います。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/7,742物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜398万円
-
4〜374万円
-
6〜298万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜549万円
-
58〜280万円
-
210〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
